blog
-
糸魚川~国府津のまとめ。 まず、どんなルートになったのか。 きっかけは、 ■日本アルプスを...
-
2025/11/5(水)、糸魚川~国府津6日目、三峰~雲取山~鴨沢~ハセツネ逆走~三国山~...
-
2025/11/4(火)、糸魚川~国府津5日目、神流町~志賀坂諏訪山~両神山~二瀬ダム~三...
-
2025/11/3(月・祝)、糸魚川~国府津4日目、軽井沢→荒船山→シラケ山→神流町。 6...
-
2025/11/2(日)、糸魚川~国府津3日目、鳥居峠→湯ノ丸山→浅間山→軽井沢追分宿。 ...
-
2025/11/1(土)、糸魚川~国府津2日目、戸隠→あまとみトレイル→米子大瀑布→四阿山...
-
2025/10/31(金)、糸魚川~国府津1日目、糸魚川→雨飾山→戸隠。 76.30km、...
-
いつもは高尾や丹沢に行ってたものの、秩父はまだ初心者。電車と温泉が魅力的なので、ホームコー...
-
今年は異常なほどクマの出没や人への危害が報じられている。ニュースで報じられる数と、実際の事...
-
毎年恒例としているハセツネに今年も参加 今年は会場が小学校から駅前の施設になり、コースも伐...
-
Tor des Glaciers 2025、153時間23分2秒で18位。 今まで一番充実...
-
Tor des Glacier 2025前最後の調整で土曜日は乗鞍岳へ。 平湯温泉から登山...
Newer Posts