Tor des Glaciers 2025、153時間23分2秒で18位。 今まで一番充実...
Latest Blog
-
-
Tor des Glacier 2025前最後の調整で土曜日は乗鞍岳へ。 平湯温泉から登山...
-
2日連続のお休みで北アルプスへ。 1日目:鍋平駐車場→新穂高→笠新道→笠ヶ岳→双六小屋→双...
-
本当に久しぶりに2泊3日のファストパッキングへ。 1日目:折立→太郎平→黒部五郎岳→双六岳...
-
BC1年目の最後は薬師岳。 朝2時過ぎに、和佐府橋をスタート。最初はトレランシューズ。 林...
-
富山に来てからいつか行きたかった毛勝三山。 無雪期は藪コギで、調べるとゴールデンウイーク・...
-
50歳の新しい遊びにとっておいたバックカントリースキー(BC)、 昨年予想外の富山転勤があ...
-
6年連続になりましたこの記事、2024年のベストギア・ウェア。 あくまでも私の個人的な感想...
-
9月に行ってきましたSwiss Peaks Trail 660の報告会を開催することになり...
-
2024年秋の東海自然歩道ファストパッキング2日目。 京都府大原から、東海自然歩道西の起点...
-
2024年秋の東海自然歩道ファストパッキングは2024年春の続き、滋賀県紫香楽宮跡から。 ...
-
雨が止んだ日曜日は新穂高へ。 7時半ごろスタートしわさび平小屋方面へ。 林道を進みながらハ...
Newer Posts