MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

yamaya blog

Angeles Crest 100 Result

written by Koji Yamaya September 19, 2016

14188668_10202235106834799_3119359285710604541_o
あっ!!!!!という間に一か月半経っちゃいましたが、そうですそうなんです8月6日(金)~に鬼熱のAngeles Crest 100 を走ってきました。そして、AC100のレポートについては、先日、東京岩本町Run boys! Run girls!にて行われたtomo井原の”100miles 100times podcast”公開収録で楽しくお話してきましたので、アプリPodcast、スマホPCでも「NO LIMITS」と検索してチェックしてみてくださいね!

logoBigColorNew
Angels Crest 100mile endurance run
<今回の結果とレース展開>
フィニッシュタイム23:49:37 総合17位

直前までソルトレイクでの仕事で脚と胃に負担がそこそこあったので、スタートから序盤はかなり抑えめで入り、コンディションを確認しながら3000mオーバー地点をうまくかわせた。それ以降の時間帯、日差しがジリジリと強く気温が上がりだし、それがボディブローのように効いてきたのか、中盤の直射に照らされるロード&林道区間に差し掛かったあたりで脱水症状になってしまい、ジェルや食べ物が一切受け付けられず命辛々50マイルのエイドに辿り着き、2時間横にならせてもらい当初思い描いていたプランはジ・エンド。しかしそこで止める気はさらさらなくて、むしろここからどう楽しむか?どんなかたちで完走に持っていくのか?という欲がニョキニョキと芽生えだす。その後メディカルスタッフ(あの酷暑レースで有名なBadwaterでマザーと呼ばれている貴婦人)に手厚く介護してもらい2時間後になんとかヨボヨボ復活するも、その後やっぱり胃腸機能が働かずストップ。少し歩いてはまたストップ。その繰り返しで本当に苦しくて記憶もあいまい。しかし途中途中でtomoさんと一緒になり激をもらう。食べられないのは相変わらずだったけど、日が沈みかけだした時間帯から途中急に走れるようになり、そこから性格も変わりw鬼攻めモードにスイッチが入る。

なんでスイッチが入ったかと言うと、後半はペーサーに入ってくれる仲間が待っていてくれるから。そこまでたどり着けば、そこまで持てば、あとはやり切れるはずとそういう気持ちが強く働いたから、その気持ちに連鎖してカラダが前へ前へと進みました。ペーサーを引き受けてくれたのは、15年前にNYで知り合い、それから時が立ちお互いがトレイルランニングに興じていることに驚き、そして久しぶりに再会した友人・須川くん(ロス在住)。彼は自分がSUB24を達成したいと伝えていたので、それを汲み取ってくれたのか、ひたすら前へ引っ張ってくれました。途中眠気がさしてフラフラになる場面も何度かありながらも、彼に着いて行かなくては。彼にプレッシャーをかけるくらいに進まないと。そう思いながら必死に食らいついていきました。彼がいなかったらsub24は絶対に成し得なかったです。100マイルのペーサーシステム初体験にして、その醍醐味を存分に堪能できました。そして彼のおかげで最終セクションを40分切り。140㎞150㎞進んできて、あんなにスピード出せるかというくらい走りきって大勢かわしてFINISH。最後のセクションでは歴史ある29回大会でおそらく過去最高セクションタイムだったはず。途中絶望的だったのに最終盤で怒涛の走りでSub24達成できその称号でもある念願の純銀バックルをgetできました。終わって振り返るとどの瞬間を切り出しても最高の時間で、一ヵ月半経った今でのあのレース中のことを思い出すと胸高鳴り興奮しちゃいます。

結局中盤から最後までほとんど何も食べれずだったので、今までで一番苦しく凹んだコンディションでしたが、気持ちが徐々に乗ってきて、最後は最高に楽しいと思える100マイルレースでした。今回はロス在住のMiekoさんとErikファミリーに大会前後から大変お世話になり、また気心が知れた仲間&そのファミリーと一緒だったこと、大会スタッフの素晴らしいホスピタリティ、全てに感謝でした。100マイルは距離の分だけ、いつも達成感と思い出のお土産いっぱいで、それが次のモチベーションへと繋がっていきます。

<過去にウルトラトレイルを走ってきた中でアメリカはどうだった?またACはどう感じたか?>※”100miles 100times podcast”公開収録にて

山岳競技が盛んな欧米は大会全体がコンペ色の強い傾向のように感じたが、方やアメリカはローカルコミュニティのフェスという雰囲気で、みんなでお祭りを楽しもうという感じが会場の一体感を生み出しているのか凄く居心地が良い。翌日のアワードは参加者全員が表彰されるという点からも、トップアスリートだけでなく完走したみんなが賞賛に値するという考えや、必要以上に参加者を増やさず自分達ができる範囲で運営するなど、そういったクオリティが、ランナーだけでなくそこに関わる全ての人の満足度に繋がっていて、その積み重ねが個々の大会の歴史だったり色になっているんだなと感じました。

今の自分のスタンスには、アメリカのローカルトレイルカルチャーに触れたり、そこで行われるお祭り100マイルを走って感じたり、旅をしたり、そういうトンマナが凄く心地良いと感じていて、こういう楽しさを知れたこと、そしてこの時間を共有できる旅の仲間がいることが、昨年からのUS TRAIL TRIPで得た財産なのかなと思っています。

その地域を旅してみたい、新しい世界を見てみたい、そう思える100mileとの出会いを大切にして、1本1本思いっきり楽しんでいこうと思う今日この頃でした。

13872964_1055329017877749_2783726387865758245_n    13925142_1055376497873001_6324654448551357165_n 13925281_1058620364215281_7792052356203004441_n  13935112_1055329041211080_3993104813591528201_n13903432_10207467809709772_2132409469273246284_n13921133_1278877462122672_4549466057589686523_n13903281_1055329021211082_3595227875250905303_n13925569_1053681498042501_4263374040343952736_o

0
Facebook Twitter
previous post
Angeles Crest 100
next post
選択と集中の年

You may also like

Angeles Crest 100

2016/08/01

#UTMF_WEEK

2018/04/23

#台湾棲蘭100

2018/04/19
Koji Yamaya

Koji Yamaya

Endurance Trail Runner

新潟県出身。ダイエット目的で走りはじめて1年後にトレイルランと出会う。平日はスポーツメーカー会社員として多忙に過ごし、週末になると山へ通う週末トレイルランナー。UTMF2012 総合6位、UTMF2013 総合8位、Vibram 香港2015 (世界シリーズ戦)総合10位など、数々のエンデュランス系トレイルレースにて上位フィニッシュする実績を持つ。

Archives

  • 2018

    • April (3)
  • 2017

    • May (2)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2016

    • September (1)
    • August (1)
    • July (3)
    • May (2)
    • April (1)
    • March (4)
    • February (1)
    • January (1)
  • 2015

    • December (4)
    • November (2)
    • October (3)
    • September (4)
    • August (3)
    • June (2)
    • May (3)
    • April (3)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (3)
  • 2014

    • December (6)
    • October (3)
    • September (3)
    • August (2)
    • July (4)
    • June (4)
    • May (5)
    • April (6)
    • March (5)
    • February (6)
    • January (3)
  • 2013

    • December (8)
    • November (3)
    • October (7)
    • September (4)
    • August (5)
    • July (8)
    • June (4)
    • May (8)
    • April (5)
    • March (11)
    • February (8)
    • January (7)
  • 2012

    • December (2)

Categories

  • ギアウエア
  • ダイアリー
  • トレイルランニング
  • レース
  • 未分類
  • 海外トレイル

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top