MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

文系ランナー Z

練習は嘘をつかない(Fun Trails 50K)

written by 渋井 勇一 November 23, 2015

201511231

奥宮さんプロデュースの「Fun Trails 50k Twolakes&Greenline(FT50)」に参加してきた。


ここ最近は「20k程度のショート→100kのロング」とエントリーしていたら、まったくロングを完走できなくなってw、50k前後のミドルの大切さを痛感。

もともとぼくはUTMBに憧れてトレイルランニングを始め、さらに制限時間に余裕があった2012STY(84k)に完走したことでロング志向に拍車がかかったけど、実力、経験値ともにまったくロングに通用するレベルにない。だから初心に戻ったつもりで今後はミドルを増やそうと思ったところ、奥武蔵で開催される「Fun Trails 100k Round」のハーフレースがあることを知りエントリーしてみた。

5月の比叡山もエントリーしていたけど、あれはまったく完走できる気がしないw

201511232

さて、大切なのは距離より高低図。56kで累積標高3500(レース後のGARMINでは59k 3000mだった)というのはなかなかの難レース。特に奥武蔵は高い山がないので、一気にドーンと標高を稼ぐよりは細かいギザギザが絶え間なくやってくるということ。景観も含めて、奥多摩のハセツネをイメージしてみた。

いつものようにタイムシミュレーションしてみると、ぼくの走力だと時間内完走が難しい。平均14.5分/1kが完走ライン。42k地点の狩場坂峠の10時間という関門時間がハードルになりそうだ。高低図はパっと見、2014STYに近く、作戦としては比較的フラットな前半で貯金を作る。

東京近隣大会のいいところは日帰りできるところ。朝6時飯能駅の送迎バスに始発で間にあうことがわかり、電車で行くことにした。山手線、西武池袋線沿線の方はオススメです。レース後のダメージを考えると、結果的には車で行かなくてよかったw

朝7時にスタート。500人程度?のほどよい感じ。ラン友、FB友にもたくさん会えてテンション上がりました。

201511234

レースの写真少なめ。かなり本気で完走を目指したので余裕なし。

前半でタイムを稼ぐ作戦は一見成功したように見えた。A7鎌北湖(24k)では関門に対して一時間以上の貯金。A8顔振峠(32k)でも想定タイムより30分速く進んでいた。これはイケそう!と思ったところ。

脚が終わった。

思い返してみれば、今年の最長距離は東京マラソンの42k。トレイルランニングではシャモニやHOCでの25k程度。さらに9、10、11と仕事がバタバタして山にも行ってないし、ランニング距離もかなり少なめ。ぼくの脚は30k程度しか持たないのだ。練習は嘘をつかない(※)。

(※)通常はよい意味で使うことが多いように思うけど、この場合は「練習しなければツラいの当たり前」の意味。

さらに前半トバしたことで大量発汗。もともと汗かきなので水分と電解質をかなり失ったようで、下半身の攣りがひどい。ふともと、ふくらはぎ、尻、足、指、すべてが攣って悶絶状態!(心配して声をかけていただいた方、ありがとうございました)

この汗かきは本当に悩みのタネで、水分をとらなければ脱水になるため「大量に飲む→内蔵不調」というネガティブスパイラル。さらにこの時期は汗冷えの原因にもなる。今回は着替えを持って走り、A8で着替えた。決定的な解決策があるわけではないので、経験値から対応していくしかない。

とりあえず水分と塩熱サプリを大量投入して、超スローペースで進む。ここからトレイルランニングではなくてトレイルウォーキング。

201511235

前半の貯金が功をそうして、最大のハードルと想定していたA9狩場坂峠(42k)には関門時間30分前に到着。ここさえクリアできればゴールまでの14kを4時間と余裕が出来る。一安心しながらも、終わった脚と攣りに不安を抱える展開に変わりはない。

ところでFT50のエイド、相当よかったです。普段はエイドで食べることはほとんどないのだけれど、A7ではフルーツポンチ、A8ではお茶漬け、A9ではおかゆwithおみそ汁(いわゆるねこまんま)をかなり美味しくいただきました!トレイルランナーの食べたい物がわかっているというか、さすがの内容。

IMG_6702

A9狩場坂峠を出る頃には17時前で随分と暗くなったので、ヘッデンとウィンドシェルを用意して先に進む。でもここからが本当に長かった!

脚の攣りは悶絶するほどではなくなったものの、変わらず続いている。さらに終わった脚で登るのも下るのも走るのも難儀。登っては下り、また登り、また下り、また登り、また下り、また登り、また下り、また登り、また下り、また登り、また下り、エンドレス!ハセツネコース、天子山地、過去のイヤーな記憶が思い起こされる。山好きの方にはオススメですw

一部岩場で足下が危ないところがあったり、下りではガレ場の岩が落ち葉で隠されていたり、暗くなってからはルートが不明確なところもあって(よく見ればマーキングはついてました)、ある程度の山経験が必要とされそう。暗くなってからのコースロストはタイム的にも致命傷になりかねないので、さらに慎重に進む。というか脚が効かなくてどのみち速く進めないw

必死こいて最後の下りを降りて山を出る。そこからゴールまでロードで5k程度。でも走れない。走れないとタイムも落ちるし、気持ちばかり焦るし、ツラい時間が長く続くだけでいいことはないけど、それも練習は嘘をつかない証拠。

GARMINの誤差(?)もあってか、進めど進めどゴールに着かない。。。ゴール手前3k地点で奥宮さんとお会いする。「なに疲れたふりしてるんですか。ハーフハーフw」とお元気な様子だったが、ホントに疲れているしw

そんな奥宮さんだけど、前日は一睡もせずだったらしい。食事もとらずレース中にあちらこちらに移動しているみたいで、レースを作る苦労を少しだけ垣間みる。その苦労や想いは多くの参加者に伝わっているはず。

201511236

そしてようやくゴールの羊山公園に到着。最後くらいは走るかと思いw 必死で200mくらい走ってゴール。終わってみれば制限時間20分前の20時40分で、なにかワントラブルがあれば間にあわないギリギリのゴールだった。危なかった。。。

ゴールした喜びというよりは終わった安堵が大きかった。過去を思い返してもかなり厳しいレースだった。厳しいコースには気持ちを削られ、練習不足で脚は終わり、経験値不足で攣りに悩まされ、コースコンディションの難しさで転倒3回w

でも結果よければすべてよし。反省点は多いけど、今の自分の実力を考えれば完走できただけでも万々歳。

201511237

今回もMMAを着用していただいているランナーをたくさん(というほどでもないか)見かけました!ボランティアスタッフのみなさまにも元気をいただきました。レースに参加したラン友、スタッフとして参加したラン友、たくさんお会いできてよかったです。みなさまありがとうございます!そして奥宮さん、大任おつかれさまでした!

ぼくにとってレースはお祭り。年内最後のレースを完走で終えてよかった。来年もいろいろと参加しよう。

0
Facebook Twitter
previous post
デザインの力(WOODLAND DESIGNMAKER)
next post
四年目のMMA

You may also like

祭りには参加したいものである(UTMF 2022)

2022年4月21日

旅は道連れ世は情け(Ultra-Trail Australia ...

2018年5月25日

誰が為のトレイルランニング(Ultra Trail Austra...

2017年5月25日

上州武尊スカイビュートレイル60 2016(レース当日)

2016年9月14日

Road to STY 2014

2014年2月4日

二度目の神流(2013神流マウンテンラン&ウォーク1)

2013年11月11日

六甲全山縦走大会、当日。(2)

2013年12月5日

トレイルトリップの心得(Ultra-Trail Australi...

2018年5月24日

PLAY BACK 2012「トレラン富士大決戦!暗黒大魔王編(...

2020年5月27日

UTMF/STY 2016(A8二十曲峠エイド)

2016年9月25日

6 コメント

アバター
モニオ 2015年11月24日 - 7:58 AM

完走おめでとうございます。私も相当な汗かきなのでウェアや水分補給対策には苦労しています。最後の下りはキツかったですね。
たぶん途中で何度かお見かけしたと思います、私もA9関門で30分の貯金でした。ちなみにタイムは14時間00分06秒。。。完走証はもらったのですが記録になるかは不明です ^_^;
またどこかでご一緒する機会があればよろしくお願いします。

Reply
YUICHI SHIBUI
YUICHI SHIBUI 2015年11月25日 - 8:09 PM

コメントありがとうございます!まだ筋肉痛です(涙)。時間をかければかけるだけツラい。そんなことを痛感したレースでした。ゆっくり身体を休めてください!

Reply
アバター
つっしー 2015年11月25日 - 4:40 PM

完走おめでとうございます❗
たしか、どこかの道端で足を解しているところや各エイドで何度かお見かけしましたと思います。
私の場合は前半の比較的走れるところでいいペースで走って脚を使ってしまい、山に入ってから辛いキツい状況になりました。途中から体調も悪くなり朦朧としながらエイドに辿り着くことだけを考えて進んでましたね。刈場坂のエイドでゆっくりしすぎてしまいましたが、あそこで食べた味噌汁ご飯入りは最高に美味しかったです。最後の丸山からの激下りで夜露にぬれた落ち葉とガレた場所や岩場では全く踏ん張れず苦労し完全に脚が終わってしまい、ゴール迄のロードが果てしなく長く感じました。終わってみれば、良い思い出ですね。折角長い時間皆さんと共に戦ったレースだったのでもっとコミュニケーションすればよかったと思ってます。またどこかで見かけましたらお声をかけてみます。本当にお疲れさまでした!m(__)mだったんだ

Reply
YUICHI SHIBUI
YUICHI SHIBUI 2015年11月25日 - 8:10 PM

コメントありがとうございます!味噌汁&おじや、最高に美味しかったですね。これまでのトレイルランニングレースの中でも一番でした。ゴールした後は「もうないな」と思いましたが、何故か今は「来年はもう少ししっかり走りたい」と思っていますw またお会いしましょう!

Reply
アバター
ジョン(のぼる) 2015年11月25日 - 11:08 PM

不躾に失礼します。写真を掲載していただいた者です。先日はレース中に何度も邪魔してしまい、すみませんでした。素敵なMMAネイティブ柄のザックとヒップパックのおかげで選手の皆さんに覚えて頂き、コミュニケーションも弾んで応援が楽しいものになりました。使わせて頂き、ありがとうございます。m(__)m

Reply
YUICHI SHIBUI
YUICHI SHIBUI 2015年12月30日 - 3:27 AM

その節は大変お世話になりました!ご活用いただきこちらこそうれしく思います!ご友人も完走おめでとうごおざいます!

Reply

YUICHI SHIBUI へ返信する Cancel Reply

渋井 勇一

渋井 勇一

MMAディレクター

本業はアートディレクション・グラフィックデザインを生業としていますが、最近はMMAで手一杯。

このブログは文系で運動キライのぼくが、2010年にUTMBのドキュメントを観て突然トレイルランニングに目覚めアクティビティのある生活の楽しさを知り、さらにブランドまで立ち上げてしまい、モノ作り苦労話、トレイルよもやま話などを綴っています。

Archives

  • 2022

    • November (1)
    • May (1)
    • April (3)
  • 2021

    • December (1)
    • July (2)
    • April (2)
    • February (1)
  • 2020

    • December (4)
    • November (1)
    • August (1)
    • July (2)
    • May (4)
    • April (2)
    • March (2)
    • January (2)
  • 2019

    • December (2)
    • November (2)
    • October (1)
    • September (5)
    • July (3)
    • June (2)
    • May (2)
    • April (4)
    • March (2)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2018

    • December (2)
    • November (2)
    • October (2)
    • September (2)
    • August (4)
    • July (3)
    • June (1)
    • May (7)
    • April (3)
    • March (2)
    • February (2)
    • January (2)
  • 2017

    • December (2)
    • November (1)
    • October (1)
    • September (5)
    • August (2)
    • July (1)
    • June (2)
    • May (2)
    • April (3)
    • March (3)
    • February (3)
    • January (1)
  • 2016

    • December (2)
    • October (1)
    • September (6)
    • August (1)
    • July (1)
    • June (2)
    • May (2)
    • April (2)
    • March (2)
    • February (3)
    • January (3)
  • 2015

    • December (3)
    • November (3)
    • October (2)
    • September (5)
    • August (4)
    • July (2)
    • June (4)
    • May (3)
    • April (6)
    • March (3)
    • February (5)
    • January (2)
  • 2014

    • December (5)
    • November (5)
    • October (4)
    • September (7)
    • August (6)
    • July (6)
    • June (6)
    • May (6)
    • April (11)
    • March (5)
    • February (8)
    • January (9)
  • 2013

    • December (12)
    • November (12)
    • October (11)
    • September (7)
    • August (8)
    • July (13)
    • June (11)
    • May (11)
    • April (13)
    • March (16)
    • February (11)
    • January (18)
  • 2012

    • December (18)

Categories

  • Mixed Martial Arts
  • Mountain Martial Arts
  • TEAM50
  • TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY
  • WOODLAND DESIGNMALER
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレイルラン四方山話
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 仕事 work
  • 心折れ部
  • 未分類
  • 海外トレイル OverseasTrail

Hot Tag

  • #100mile
  • #NIKE FREE HYPERFEEL RUN TRAIL
  • #NIKE トレイルラン
  • #trans jeju
  • #UTMF
  • #UTMF2019
  • #ZOZO OUTDOOR
  • #トレイルランシューズ
  • #トレイルランニングイベント
  • #トレイルランニングウェア
  • #マウンテンマーシャルアーツ
  • #八ヶ岳登山
  • #北アルプス
  • #北アルプス、燕岳、燕山荘、山賊焼
  • #大天井岳
  • #奈良
  • #奈良古道
  • #奥穂高岳
  • #山辺の道
  • #常念岳
  • #横岳
  • #燕山荘
  • #燕岳
  • #登山
  • #硫黄岳
  • #神流マウンテンラン&ウォーク
  • #赤岳
  • #赤岳展望荘
  • #赤岳登山
  • #鎌倉トレイルランニング
  • #香港
  • #香港トレイル

LINK





Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top