MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

SAN DIEGO 100MILE (80km~GOAL)

written by MOUNTAIN MARTIAL ARTS August 08, 2013

feature_20130808_0

アメリカの100マイルレース「San Diego 100 mile endurance run」に日本人として初めて参加したSHINさん。過酷な暑さや怪我といったトラブルに見舞われながら、ひたすら前に進みます。果たしてゴール出来るのか!

前編はコチラ。
 

feature_20130808_1

feature_20130808_2

80km地点のSunriseエイドではMiekoさんが迎えてくれました。又聞きで私の参加を知ったという現地在住のウルトラランナー。Koheiさんとも久しぶりに一緒に。
 

feature_20130808_3

この時点で32時間完走ギリギリペースは相変わらず。100kmからと言われる100マイルレースにおいて80kmでこの疲労度を考えると完走を絶望視せざるを得ないが、物事はやめると決めるのにもパワーが必要でそのパワーもない。何も考えずに着替えだけ済まして暗くなったコースに戻る。かなり地味なDNFが頭をよぎる。

日の入り直後とあって心地よい気温になった。靴も履き替えてリフレッシュ出来たのかスピードが若干上がる。まだ残り半分あるのにランナーズハイになったようで足の痛みも和らいでいる。 次のエイドまでで完走ギリギリペースに対して一気に45分の貯金を作るハイペース。

このハイペースで体が温まってしまったので大きなミスをする。「必ずピックアップ」と決めていた長袖を持たずにエイドを出発してしまう。日中の暑さの余韻もあり、まさか凍えるなどという状況を想像出来なかったのだ。寒くなればなるほどいいとさえ思っていた。

115kmのSweetwater エイドに向かってスタートした瞬間から走るスピードも気温も急激に落ちてきた。Tシャツ1枚で走っているが気温は明らかに一桁前半。かなり強い風を真正面から受けて心臓が止まりそうなぐらい寒い。眠気にも襲われて命の危険を感じる。時々ふと暖かさを感じる瞬間があるのが不思議だ。冥土の迎えかと思った。

GPSの距離計測はすでに当てにならないほどずれているので時間だけを頼りにしていた。そろそろSweerwaterについてもおかしくなさそうだなと思ったところ大きな歓声が聞こえてきた。ライトが動いている。どうやら私のヘッドライトの光に気づいて私に向かって歓声が上がっているようだ。ヘッドライトをとって振るとさらに大きな歓声が聞こえた。人に会えるというのがこんなにも嬉しいことなのか。

半袖で到着した私を「クレイジーだ」といいながら椅子にすわらせてくれる。救護スペースにはストーブの前で毛布にくるまって震えているランナーがたくさんいた。スタッフは「長袖は持っていないのか?」「ペーサーはいないのか?」と口々に心配してくれた。日本人の方がいらっしゃって声をかけてくれた。

とにかく体を温めないとと思い、スープを飲んでストーブに近づいた。身体が固まって動けない。が、結局ストーブで温めても無駄。動いて心拍を上げるのが一番だと判断して出発した。「San Diegoの夜が意外と寒くてDNF」はさすがに笑いをとれない地味さだという思いが私を前に進ませる。
 

feature_20130808_4

Sweetwaterを出発後も寒さは変わらなかった。コースプロフィールでは急な上りだったので山の中に入ることを期待していたのだが、草原の中を進んでいる。Sweetwaterに戻って夜明けを待つことを考えるが疲労時に「戻る」という選択肢は敬遠してしまうのはよくある話。振り返るとここが一番危険だったといえる寒さとの地味な戦い。Tシャツ一枚で止まったら死ぬんではないかという恐怖心が足を動かした。何も考えず前に進む。とにかく日中の暑さが懐かしい。

2度目のSunriseエイド128km地点に到着するころには空が明るくなってきた。遠くに見えるエイドでMiekoさんが手を振っている。

「助かった」

何も考えずスピードを上げてきたので体全体が疲労で動きにくく、痛めた右足も痺れていた。

Miekoさんは靴下を脱がしてくれたところ痛めていた右足小指は紫に変色していた。すぐにメディカルを呼んでくれた。素人目にも分かったが骨折という診断。まず「これでやめる理由が見つかった」と考えた。あと32kmだが、すでに日の出目前。スタートからの32kmのあの灼熱地獄を思い出すと到底耐えられるとは思えない。良い機会だ。
 

feature_20130808_5

なんだか気が楽になって記念写真を撮ってもらった。
 

feature_20130808_6

メディカルが色々持って戻ってきた。小指側に体重がかからないように固定しようと言い出している。抵抗したり議論したりする余裕はない。なされるがまま治療を受ける。まあ骨折して完走も盛り上がっていいか。楽しむ勇気が大事って孔子だか孟子も言ってたっけ。

ここでHOKAに履き替えてみるとかなり楽に走れる感がある。「歩いて完走」など出来ないのがこのレースの大変な所なのだと今更ながら理解した。

去年初めての100マイルとしてこのレースを走ったというエイドスタッフが話しかけてきた。

「何も考えずに足元をしっかりみて走り続けろ。意味を考えるのはゴールしてからでいい。転ばないように走ることにだけ集中しろ!」

Miekoさんにも「ゴールで会おう」と送り出された。経験豊富なウルトラランナーはわかっているのだろう。自分一人ではドロップしてしまいそうになる気持ちを。

次のセクションでは一気に気温が上がった。ひたすら岩山を上り続ける。再びアンザボレゴ砂漠が見えるがもはや感動はない。先ほどのエイドスタッフの言葉の意味がわかった。踏み外すと命はないであろう崖の淵を走り続けた。

一気に気温が高くなり日陰のない岩山を進む。前のエイドでipodをピックアップしていたが、光GENJIの「太陽がいっぱい」が流れてきたタイミングで電源を切った。
 

feature_20130808_7

残り20km地点のエイドにはかなりのハイペースで到着。30時間を切るペースになった。ここでSweetwaterのエイドスタッフと再会する。

「夜にあった時ボロボロだったけど、今も変わってない。普通は悪化してるぜ。お前は耐える力があるってことだ。頑張れ!」

アドレナリンが出たのかペースをキープして残り12km地点のエイドに到着する。気温は上がりボロボロだった。コースプロフィールを見ると次のセクションはかなり大きな上りが続く。もう歩いてもいいのではないか。そんな気がした時だった。

「おい、次が最後の頑張りどころだ。ペーサー紹介するから走り続けろ!」

というわけで登場したカンナムスタイルなペーサーと一緒に最後のセクションにアタックし始める。

「コース知ってるか?」
「知らない」
「あれ登るんだよ」

まじ?気絶しそうになるぐらいデカイ山だよ。

「うそうそ!こっちのちっちゃい方!びっくりした?」

涙が出た。

まさか無理だろうと思っていた完走が見えてきた。そんな感慨にふける暇を与えないスピードをペーサーが要求してくる。

「俺の友達のグッドランナーはみんなドロップした。お前は走ってる。お前は強い。走り続けろ。」

見た目に反した浪花節で励ましてくれました。
 

feature_20130808_8

ゴール直前のエイドでは座った瞬間に氷水を頭からぶっかけてきた。コース上にはあまりランナーも残っていないらしくエイドスタッフも総出で励ましてくれた。

最後の6kmは下り基調。広大なキャンプ場に入ると人の姿も見えてくる。「Good job!」通りがかりのキャンパーが声をかけてくれる。 突如ペーサーが歩き始める。

「クールダウンしよう」

歩きながら通りがかる人たちに 「こいつは日本から来て100マイル走り切ったんだ」 と紹介してくれている。

歓声が上がるので応える。

「ゴールできるぞ。どうだ?興奮してるか?」

気の利いた返答は出来ないので頷くのみ。

「今は辛いだろうけどゴールして何日かしたら何かを得たって気づくんだ。だからまた100マイルレースに出ようって思うよ。」

気の利いた返答は出来ないので頷くのみ。

「この先がゴールだ。走っていけ。」
 

feature_20130808_9

feature_20130808_10

こういうのってペーサーと一緒にゴールかと思っていましたが、ペーサーはコースを外れて手を振っている。声をかける余裕もなく前に進んで角を曲がるとゴールと大歓声が迎えてくれた。
 

feature_20130808_11

RDのScottが抱きかかえてくれる。

「どうだ?好きになれそうか?」 

初めての100マイル挑戦者の気持ちを分かっているような質問で出迎えてくれた。

「う〜ん…一応、Yes.」

私の気持ちを見透かしたようにゴール地点の経験豊かな観客たちは爆笑していた。
 

feature_20130808_12

ファッショナブルなペーサー。アメリカのシャツランは進んでます。
 

feature_20130808_13

豪華なフィニッシャーズバッグ。パーカーはその日の夜には早速着用。

序盤のケガで思うように走れない時間が長く、正直イライラしましたが、それでもやめなかったことでランナーとして得たものは大きかったような気がします。
また、異国の地でこんなにも1人で走ってるんじゃないという想いになったのは初めてでした。現地で出会った人たちの顔がはっきりと思い出されます。日本やヨーロッパのビッグレースとは違った楽しさがあります。

密かに次のレースをピックアップしてます。英語もしっかり勉強始めました! では。次回は本気出してこれぐらい元気にゴールします!!
 

feature_20130808_14

0
Facebook Twitter
previous post
Losango KAMAKURA STAND
next post
10 RULE&MANNERS
CITY TRAIL GENERAL STORE CITY TRAIL GENERAL STORE STORE LIST

What’s New

  • Product

    高揚感を感じるオリジナルグラフィック。

    June 27, 2022
  • Product

    アーカイブから生まれる、新しいプロダクト。

    June 27, 2022
  • Product

    “RUN MICKEY RUN”

    December 16, 2021
  • Product

    RUNNING CULTURE #4 PERTEX®︎ 完全無欠のウィンドシェル。

    December 08, 2021
  • Product

    Running Culture #6 FOR TOWN -ランウェアの機能は最高!だから普段から使わないと損。-

    October 28, 2021

Latest Blog

  • ファストパッキング

    Tor des Glaciers 2025

    September 21, 2025
  • ファストパッキング

    TOR2025装備

    September 07, 2025
  • Dance With Mountains

    人それぞれの続け方

    September 04, 2025
  • Dance With Mountains

    Nike ACG? / マイナースポーツとメジャーマーケット

    August 27, 2025
  • ファストパッキング

    笠ヶ岳とテントレビュー

    August 24, 2025

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top