MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

MMA Blogger recommend GEAR

written by MOUNTAIN MARTIAL ARTS June 08, 2013

feature_20130608_1

トレイルランニングに不可欠なのが数々のギア類。走るために必要なシューズやザックに始まり、機能素材のウェアやボトル、小物、ソックスなど、こだわればこだわるほどその奥深い楽しみを味わえ、トレイルを走る楽しさとはまた別のトレイルランニングが持つ魅力のひとつ。

ただ優れたプロダクト=万人に対応するプロダクトではないところがまた面白い。ランナーの特性が様々なように、ギアの特性も様々。レースの内容や走るトレイル環境、時期によって使い分けたり、相性などもあります。また、自分だけが知る喜びなどもあるかもしれません。

そんなギア選びに少しでも参考になるように、MMAブロガーがお薦めのギアを紹介致します。メジャーなあのアイテムから、マニアックなアイテムまで、さすがこだわりを持つMMAブロガー。市民ランナーだからこそ共感できる使用感(レビュー)が、少しでもみなさまのお役に立てればと思います。
 

feature_20130608_2

野々山 正章(THE THINKER)

ARC’TERYX M’s ADVENTUS COMP POLO SS
Patagonia M’s Stretch Houdini Board Shorts

たまには、メローな気持ちで、山沿いのカフェに少し遠回り、トレランがてら行くのも良いですよね?
なんてスタイルが京都や神戸では可能なのですが、そんな時に、たまにはカラードのシャツで走ってみるのはいかがですか?

ADVENTUS COMP POLOは、少し大きめの裁断で風を通しやすく、涼しく感じます。嬉しいことに、脇の下の素材は、Phase SLの生地です。汗を生地内に広く拡散させることでサラサラの質感を保持する生地で、使用感最高です。また、消臭機能も持っている生地なので、街中に降りてきても安心ですね。

PatagoniaのStretch Houdini Board Shortsもサラサラの着心地とその軽さ感を持った上でかつ、シルエットもきれいです。特筆すべきは、その軽さ!たたんでめっちゃ小さくなります。
ボードショーツですが、今年のPatagonia SSのBest ランニングショーツなんじゃないか?っていうくらいの出来の良さだと思います。28inch ~ 40inchのサイズがあるので、今までのS/M/Lでは何となくサイジングが。。。って方もジャストサイズを選べると思います。さらに言えば、バリバリのレーススタイルで走ったあとの着替えとしても最高ですよ!

写真でもそうなのですが、ザックスタイルではなく、腰にシンプルハイドレーション+ワラーチ、ポケットにシリアルバーを入れてくらいのミニマルさで山に入って午前中の涼しい山の中を駆け抜けてください!
 

feature_20130608_4

戸井田 淳(走ったり、歩いたり・・・)

わたしのおすすめのGEARは、つねに愛用しているOMMの15L BACKPACK。普段使いから本格的なトレランまで使っています。

まず容量が私に合っているのがいちばん!会社帰りの帰宅ランにも着替えを入れてシューズをコンプレッションに挿むとちょうどの容量なのです。
またこのPACKは背中にフィットしてとても背負いやすく出来ていることが使ってみると非常によくわかります。生地も手荒く扱うわたしでもそれほど『破れ』とかを気にしないで使えるくらいの耐久性があり適度に軽量なのです。

ブログにも書きましたが、5月8日の和名倉山と5月22日の雲取山にも持っていきました。写真は雲取山で撮影したものです。
 

feature_20130608_3

一瀬 圭介(凸凹)

自分で調理するエイドステーション

トレイルランニングのための必須ギアは色々ありますが、必須でないモノを加えることで、楽しみ方のバリエーションも広がるのではないでしょうか。
その1つが、” ホットサンドメーカー “。
シングルバーナーと一緒に持って行けば、トレイルランニング山行の折り返し地点の山頂で、淹れたてのホットコーヒーと、焼きたてのホットサンドのエイドを開設するができるのです。(※火器の取り扱いが可能な場所か否かはご確認ください。)

ホットサンドメーカーにも種類が多数ありますが、サイズ、重量、使いやすさを考慮しても、おすすめの一品は、
【ホットサンドメーカー ニュー・バウルー(シングル) BW01】
山に上がる前に、道の駅などでご当地のハチミツなどホットサンドに使える具材を買ったり・・・というのも、その土地を愉しむポイントかもしれませんね。

「動いて食べて、動いて食べて」

ギアの重量を1gでも軽くする世界もありますが、みんなで道具や食材を分担して、頂上に担ぎ上げるトレランスタイルにも挑戦してみてはいかがでしょうか。

写真は高尾山にて開催したノルディックウォーキング&トレイルランニングのイベントにて。ホットサンドを愉しみ過ぎて、1時間以上のエイド休憩となりましたが、これもこれで良し!
 

feature_20130608_5

ランブラー(RUN or DIE)

最近トレイルランを始めた人はpatagoniaがトレイルランパックを作っていたというのを知らない人もいるかもしれないが、自分がトレイルランを始めた4年前に当時一番イケてたパックがこのpatagonia / houdini pack。最近はpatagoniaのhoudiniといえばジャケットを指すのだけど、当時houdiniといえばpackを指す意味の方が強かった。残念ながらこのパックは現在廃番で、ヤフオクやebayでもほとんど見かけなくなった。

で、何でこのパックをイチオシするかというと、重量600gくらいあるので最近のレースパックとしては重い部類にはいるのだけど、いかにも走ります!的な印象が無いので、普段使いや通勤・帰宅ランそして着替えを背負って走るファンランで使いやすい。そして、耐久性が高いので4年間使っていても未だに全く破れたり故障なし。そして容量も適度で冬服は少し厳しいけど夏服なら余裕で収納できる。

背負い心地や腰へのフィット感、荷物を収納した時の安定感は良く出来ていて、とにかく使えるパックなのでイチオシにしたというのもあるけど、パックがどんどんレース志向になっていてこの手の”スタイリッシュでカッコ良くて”通勤ランで使える収納容量(12L)の大きいパックが絶滅状態に近い。ということでユーザー視点からの問題提起としてイチオシにしました。
たまにpatagonia直営店のディスプレイでマネキンが背負っていたりするのでその時は要チェック。
 

feature_20130608_6

渋井 勇一(文系ランナーZ)

ALTRA LONE PEAK

トレランのシューズ選びってけっこう悩みません? 各社から魅力的なモデルが毎シーズンリリースされて、もちろんどれも機能的には優れているので、さらに悩みが増す。。。そんな悩みから解放されるには、自分なりの選択する視点を決めることだと思っています。

ぼくは何のギアでもふたつの視点を重視します。ひとつは機能とデザインのバランス。どんなに機能性が高くても、デザインがイマイチなのはパス。逆にデザインが優れていても、機能的な部分で足りていなければ、トレイルを走るという行為に対してリスキーになってしまう。そしてもうひとつの視点は、独自性があること。独自性があるということは他社と異なる視点でのモノ作りをしているわけで、その姿勢をぼくは支持します!(そしてブログのネタにしやすいです)

ということで、リコメンドするのはALTRA LONE PEAK。アメリカ生まれのこのシューズ。指先に遊びのある幅広いウィズと、つま先と踵の高さが0mm、つまりゼロドロップが特徴的。ぼくは普段走る際はminimusがほとんどだけど、さすがにそこそこの距離になってくるとminimusだと不安。そして昨年はロングレースはHOKA one oneでチャレンジしたけど(実はドロップ差4mmでフォアフットランナーも違和感なく履ける!)、日本のトレイルだと相性が合わない時がある。その点、ALTRAは守備範囲が広く、テクニカルなコースにもロングレースにも対応出来る。たしかに独特な履き心地ではあるが、それがネガティブかというと全然そんなことはない。100マイルを走りきる快適シューズ!(ぼくは100マイル走ったことはありませんが)

そしてなんといっても秀逸なデザイン!グレーのボディにイエローで山を象ったアクセント。アスリート然していなくて、どちらかというとオールドスクール感すら感じる!普段履きに使うトレイルランナーも少なくありません。最近1.5にバージョンアップしたけど、ぼくはやっぱりこの初代が好き。
 

feature_20130608_7

西岡 仁(MOUNTAIN MARTIAL ARTS)

ギアというと「カッコ良い」&「機能」を連想するが、冷静に考えてみて、これまで一番自分を守ってくれたギア、命にとって一番なくてはならないと思えるギアって何だろうと振り返ってみた。すると、地味だがやはりこの相棒なくしては語れない。

finetrack フラッドラッシュスキンメッシュ

トレランのレース、特に夜間や高地を含むレースにおいては、経験上「防寒」と「いかに汗で身体を濡らさないか」が重要になる。この点、フラッドラッシュは身体にいちばん近い部分をドライに保ってくれるので、どんな条件下でもある程度の安心感を持って走ることができる。また余談だが、夜間や高所に行く際は防寒着はもちろん、フラッドラッシュの上に着るランニングTシャツの替えを持っていくことは重要だと思う。その2枚が乾いた状態であれば、その時点でかなりの防寒ができていることになるからだ。

なお、フラッドラッシュには「スキンメッシュ」の他に「パワーメッシュ」「アクティブスキン」と3種あり、どれも秀逸。その中で、個人的には肌触りがやさしく長距離でもストレスのない「スキンメッシュ」を特に愛用している。

最後になるが、MMAのアイテムを紹介するとわざとらしいのでやめておいたが、やっぱり紹介すればよかったかな(笑)。MMAにもいいアイテム一杯あるよ(ということで、自分の写真はMMAのON/OFF Tシャツ笑)!

 

0
Facebook Twitter
previous post
OMM DAY
next post
MMA Mountain V-neck Tee
CITY TRAIL GENERAL STORE CITY TRAIL GENERAL STORE STORE LIST

What’s New

  • Product

    高揚感を感じるオリジナルグラフィック。

    June 27, 2022
  • Product

    アーカイブから生まれる、新しいプロダクト。

    June 27, 2022
  • Product

    “RUN MICKEY RUN”

    December 16, 2021
  • Product

    RUNNING CULTURE #4 PERTEX®︎ 完全無欠のウィンドシェル。

    December 08, 2021
  • Product

    Running Culture #6 FOR TOWN -ランウェアの機能は最高!だから普段から使わないと損。-

    October 28, 2021

Latest Blog

  • ファストパッキング

    Tor des Glaciers 2025

    September 21, 2025
  • ファストパッキング

    TOR2025装備

    September 07, 2025
  • Dance With Mountains

    人それぞれの続け方

    September 04, 2025
  • Dance With Mountains

    Nike ACG? / マイナースポーツとメジャーマーケット

    August 27, 2025
  • ファストパッキング

    笠ヶ岳とテントレビュー

    August 24, 2025

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top