MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

くだりがこわい。

Vermont 100

written by さいことじろー December 29, 2018

じろーです。

続いて、グランドスラム第3戦のバーモント。
東海岸で、あのバーモントカレーの由来の州です。

ウエスタンステイツから、約4週間。比較的ゆっくりして、リカバリーに専念してました。
あと、バーモント含め、ニューイングランド地方といえば、クラフトビールとシーフードなので、さいちゃんとLA在住の友人ビアマイラーと旅行も兼ねて行ってきました。

まずはフライトでボストンへ。
ちなみに、言いづらいマサチューセッツ州の州都。
着いてレンタカーをピックアップしたら、Yelpで調べて、ロブスターロール。

View this post on Instagram

【 #LunchOfTheDay ? #今日のランチ 】 • Seems like it was kind of a tourist trap… The #LobsterRoll and #NEstyle #ClamChowder were pretty nice but a bit expensive because of the place and the parking… • ボストン着いて、とりあえず #クラムチャウダー だ! #ロブスター だ!と意気込んで行ったら、めちゃんこツーリストスポットで、まあまあ良かったけど、駐車場代(20分で$9)含め、なかなか良いお値段にw。。。 • #BostonChowda #Boston #Massachusetts #俺のニューイングランドトリップ2018

A post shared by Jiro Ishiduka (@jilow0318) on Jul 19, 2018 at 9:22am PDT

ここはダウンタウンで、完全ツーリストトラップでした。
まわりは、ロブスターのぬいぐるみとか、レッドソックスグッズ祭り。
駐車場も20分で$9。出だしで失敗。

出直して、少し南へドライブして、行きたかったブリュワリーの一つ、トリリアムへ。
期待以上に美味しくて、この旅で個人的ベストブリュワリー。

View this post on Instagram

【 #BeerOfTheDay ? #今日のビール 】 • First beer stop in this trip was Trillium! Their store in Boston is only for selling cans or filling growler so we went to their brewery outside of Boston. All beers I drank was super awesome! Bomb! However, I don’t remember a bit of differences between the beers. ? • 今回のトリップの最初のブリュワリーはトリリアム!ボストン市内の店は、缶とグラウラー専門で飲めないとの事だったから、市外のブリュワリーへ。5オンスで色んな種類飲んだけど、どれもこれもめちゃんこ美味しくてまいった!ただ、それぞれ微妙な味の違いは全く覚えられずw • #TrilliumBrewing #NewEnglandStyle #IPA #Canton #Massachusetts #DrinkLocal #DrinkFresh #SupportYourLocalBrewery #Beer #ビール #麦酒 #Пиво #CraftBeer #クラフトビール #Beerstagram #ビアスタグラム #InstaBeer #BeerPorn #BeerLover #BeerNerd #HopHeads #俺のクラフトビールライフ #俺のニューイングランドトリップ2018

A post shared by Jiro Ishiduka (@jilow0318) on Jul 20, 2018 at 5:32am PDT

Trillium Brewing
110 Shawmut Rd, Canton, MA 02021

続いて、西へ向かって、ツリーハウス。ここも最高でした。

View this post on Instagram

【 #BeerOfTheDay ? #今日のビール 】 • Okay, let's back to beerstagram and my beer trip in New England. After Trillium, we went to Tree House Brewing where I have also wanted to go. The gate looks like a winery and the place is super huge, and I was so surprised that there was a long line to get cans on Thursday evening. We are allowed only to drink 2 glasses of beer onsite because of their supply-demand balance, so I got Julius which is their signature IPA and Haze which is a double IPA, both were really good. I also got some cans to go. Moving to Vermont! • 前後しちゃうけど、レース前のビアトリップへ。トリリアムの後は、約100km先の超行きたかったツリーハウスに。入口のゲートからしてワイナリーか!と思うぐらいデカくて、しかも木曜の午後なのに、缶を買うのになんでこんなに並んでるんだと驚愕(1時間以上途切れなかった。。。)。その場で飲むビールは需給バランスを考えて一人二杯までとの事で、シグネチャーとも言えるベーシックなIPA、Juliusと、もう一つはダブルIPAのHazeをチョイス。やっぱり美味いね。この日売ってた缶も全種類ゲット。これにてマサチューセッツ終了、バーモントへ。 • #TreeHouseBrewing #NewEnglandStyle #IPA #Charlton #Massachusetts #DrinkLocal #DrinkFresh #SupportYourLocalBrewery #Beer #ビール #麦酒 #Пиво #CraftBeer #クラフトビール #Beerstagram #ビアスタグラム #InstaBeer #BeerPorn #BeerLover #BeerNerd #HopHeads #俺のクラフトビールライフ #俺のニューイングランドトリップ2018

A post shared by Jiro Ishiduka (@jilow0318) on Jul 26, 2018 at 6:42pm PDT

Tree House Brewing Company
129 Sturbridge Rd, Charlton, MA 01507

いい加減、宿泊先に行きますかということで、北上して、やっとバーモント州へ。
ところが、AirBnBで見つけた宿は、川を挟んだ先のニューハンプシャー州で、初日で3つも州をまわっていました。

ウエスタンステイツで一緒で、同じくグランドスラムにチャレンジしてる日高さんと合流して晩ご飯。

View this post on Instagram

【 #BeerOfTheDay ? #今日のビール 】 • Back to the trip. The 3rd beer stop (still have seven more…) is Harpoon where was close to our place booked via AirBnB. I didn't know but they are one of the long-established breweries in East Coast. It was kind of old school IPA which is good and different from the current NE style. Smoked tri-tip sandwich was good, too. Most of everybody was dancing with live music and I was asked by a senior lady to dance together. Haha • ニューイングランドトリップ、ブリュワリー3軒目(先が長いな。。)。AirBnBでとった宿の近くで見つけたけど、東海岸で古くからやってる有名なところみたい。今のニューイングランドスタイルとは全然違うけど、オールドスクールのIPA。スモークドサーロインのサンドイッチもグッド。生バンドがいてみんな踊りまくってて、おばあちゃんに踊りましょうよと逆ナンされましたw • #HarpoonBrewery #NewEnglandStyle #IPA #Windsor #Vermont #DrinkLocal #DrinkFresh #SupportYourLocalBrewery #Beer #ビール #麦酒 #Пиво #CraftBeer #クラフトビール #Beerstagram #ビアスタグラム #InstaBeer #BeerPorn #BeerLover #BeerNerd #HopHeads #俺のクラフトビールライフ #俺のニューイングランドトリップ2018

A post shared by Jiro Ishiduka (@jilow0318) on Aug 1, 2018 at 7:26pm PDT

翌朝はみんな大好きベン&ジェリーズの工場見学へ。

View this post on Instagram

【 #IcecreamOfTheDay ? #今日のアイス 】 • Day2 of the trip. Not beer at first, it's icecream because of Vermont. We went to the Ben & Jerry's Factory in Waterbury, Vermont before breweries opened, and joined a factory tour. Unfortunately, the factory didn't work, it was a cleanup day… A tour assistant explained a lot with some videos but we could see facilities/machines that were being cleaned up… Anyway, we had a fun time, got some gifts/souvenirs, grabbed Maple Walnut Icecream which is a limited menu available at the factory, and left the factory for beer! • トリップ2日目。ブリュワリーが開く前に、ベン&ジェリーズの工場が近くにあるって聞いて、工場見学ツアーに参加。作り方の説明してくれるんだけど、ちょうど清掃日で全く稼働してなくて掃除風景とVTRでの説明だったけどw お土産買って、この工場限定のメープルウォールナッツアイス食べて、いざビールへ! • #Waterbury #Vermont #BenAndJerrys #FactoryTour #ベンアンドジェリーズ #工場見学 #アイスクリーム #Icecream #Foodie #? #俺のニューイングランドトリップ2018

A post shared by Jiro Ishiduka (@jilow0318) on Aug 2, 2018 at 7:49am PDT

朝アイスをしたあとは、超超超行きたかったアルケミストへ。最高の一言に尽きます。



The Alchemist
100 Cottage Club Rd, Stowe, VT 05672

続いて、ヒルファームステッド。ここも控えめに言って最高でした。



Hill Farmstead Brewery
403 Hill Rd, Greensboro, VT 05842

気づいたら、受付時間ギリギリになってきたので、いい加減レース会場へ。

無事ビブゲット。

ブリーフィング。

そして、レース概要はこちら。

レース名 Vermont 100 Endurance Run
開催日時 2018年7月21日(土)スタート
スタート場所 West Windsor, VT(バーモント州) Google Maps
コースタイプ ループ
エイド数 25箇所
ドロップバッグ 9箇所(フィニッシュ含む)
クルーポイント 9箇所(フィニッシュ含む)
累積標高 約4,800メートル
制限時間 30時間
必携装備 なし
ペーサー あり
バックル 2種類(24時間以内、制限時間内)
エントリーフィー $275
参加資格 あり(レースの1年以内に50マイルのレースを12時間以内、100キロのレースを16時間以内、100マイルのレースを30時間以内に完走していること)
100マイル以外のカテゴリー 100キロ
ウェブサイト https://vermont100.com/

※上記情報は変更されてる可能性があるので、最新の情報はウェブサイトなどで確認ください

当時のインスタでも書いてるけどw
ビールは一時中断して、100マイルへ。

View this post on Instagram

【 #100miles ?‍♂️ #100マイル 】 • Looks like my trip is New England is a beer trip but I’m running a 100 miler this weekend which is the main reason why I’m here in Vermont, the 3rd race of The Grand Slam of Ultrarunning. I felt kind of burnout after I finished WS100 but it’s okay. I can do that, maybe. ? • 完全にビアトリップ化しつつあるけど(詳細はまたおいおい)、週末は本来の目的のレースへ。グランドスラム3戦目のバーモント、WS終わってちょっと抜け気味だけど、ちょっくら160kmぐらい走ってきます〜?‍♂️ • #VT100 #Vermont100 #Vermont100EnduranceRun ​#TrailRunning #トレイルランニング #トレイルラン #UltraRunning #100mile #100miler #100マイル雑に入っちゃダメゼッタイ #Patagonia #Patagonia_TrailRunning #PatagoniaTrailRunning #パタゴニア #OYMgram #グランドスラム #GrandSlamOfUltraRunning #GrandSlamOfTheUltraRunning #GrandSlam #GrandSlam2018 #俺のニューイングランドトリップ2018

A post shared by Jiro Ishiduka (@jilow0318) on Jul 20, 2018 at 11:51pm PDT

チームジャポン。

View this post on Instagram

#VT100 Start! AM4:00 Mission accepted! わたしのぼっちサポートもスタート…。

A post shared by Saiko Ishiduka (@psi315) on Jul 21, 2018 at 2:27am PDT

予定より遅くなったけど、無事完走。21時間33分。

View this post on Instagram

【 #100miles ?‍♂️ #100マイル 】 • Barely finished in 21 hrs 23 mins. I expected that I will finish in 20 hrs but I couldn’t. My stomach hurt and upper ITB hurt which happened first time for me so I now think I didn’t get fully recovered from WS. So three 100milers in 8 weeks were absolutely tough. I just learned. Anyway, 3 down, 1 to go. Only Wasatch left, which takes place in Utah in Sep. And, big thanks to @psi315 for crewing me with a rental car at the unfamiliar place out there. • なんとか21時間23分ぐらいでフィニッシュ。20時間以内で終えるはずが、1時間半近く遅くなっちゃった。なんとなくだけど、ウエスタンステイツからリカバリー出来てなかった感じ。胃腸も途中ツラくて、腸脛靭帯の上の方も初めて痛くなったり。 8週間で100マイル3本はさすがになんだか色々ツラかった。。まーでも3戦目終了。あとは9月のワサッチだけで少しホッとしたかなー。 そして、慣れない土地&レンタカー、ほぼ電波の入らない場所でサポートしてくれた、さいちゃんに感謝。 • #VT100 #Vermont100 #Vermont100EnduranceRun ​#TrailRunning #トレイルランニング #トレイルラン #UltraRunning #100mile #100miler #100マイル雑に入っちゃダメゼッタイ #Patagonia #Patagonia_TrailRunning #PatagoniaTrailRunning #パタゴニア #OYMgram #グランドスラム #GrandSlamOfUltraRunning #GrandSlam #GrandSlam2018 #100MileBuckle #俺のニューイングランドトリップ2018 #もうグランドスラムやるなんて言わないよ絶対

A post shared by Jiro Ishiduka (@jilow0318) on Jul 23, 2018 at 4:40am PDT

レース自体は、そこまで大きくなくて、オールドドミニオンと同じでダートロード多めの、とにかく走りやすいコース。
7月で湿気もあって、ちょっと暑め。あんまり調子よくなかったけど、なんとか無事終わって良かった。

このレース、私有地をかなり使ってる影響で入れない道路がたくさんで、GPSが使い物にならない。
スタートやエイドまでのアクセスが、紙に文字だけで説明されてて、とにかくわかりづらいのが難点。
慣れないレンタカー、慣れない土地で、シビアな中、サポートしてくれた、さいちゃんに大感謝。

View this post on Instagram

Mission accomplished! I drove and went around the aid stations on my own in order to support Jiro and our friends at the Vermont 100 Endurance Run. Actually, not only the course map but also the addresses of the aid stations had never been revealed. Besides, short cuts using GPS were not allowed. So the directions for crews (in total 12 pages!) were the only ones you could rely on. On top of that, I had to deal with 3 guys who ran at different paces and had completely different characters. I was extremely concerned but a good idea crossed my mind. I downloaded an offline map in Google Maps and added stops and dropped pins every time when I set off the aid stations. I was still nervous during my drive but I followed through! That being said, I didn’t do anything special. I just told them which way to go, keep it up, good luck and blah blah blah, though. Anyways, I had a sense of accomplishment and it turned out to be a life-changing experience for me! I’ve got new friends here as well! Thanks and congrats on completing the race all three of you! #VT100 #VT1002018 ぼっちサポート任務完了。 このレース、コース地図だけでなく、エイドの地図も用意されておらず、GPSルート検索による移動も禁止。頼みの綱はクルー用の12ページに渡る指示書のみ。でも、Google Mapにオフライン地図をダウンロードしておき、エイドを出る前に、指示された通り道にドロップピンしていく作戦を思いつき、何とかしのぐことができました。ひとりでペースも性格も(笑)異なる3人を追っかけるのはドキドキ。まあ、振り返ると、ただ声援を送っただけで、何もサポートらしきことはしてないんだけど。 でもでも、とても達成感を感じることができたし、新しくお友達もできて、本当素晴らしい経験になりました。 連れてってくれたじろさん、ありがとう。そして、3人とも完走おめでとう㊗️

A post shared by Saiko Ishiduka (@psi315) on Jul 24, 2018 at 10:16pm PDT

翌日の表彰式。こちらも一人ずつ呼ばれます。
やっぱり良いよね。

レース後のオフィシャルリカバリーランチ。

でもって、旅行に戻りますwww

フォームブリューイング。ここも良かった。

Foam Brewers
112 Lake St, Burlington, VT 05401

あといくつかwww

Birlington Beer Co.

Maine Beer Company

Allagash Brewing

旅の最後にみつけたシーフード屋さん。ここはマジで超オススメ!
ただ、メイン州です。この旅、4つ目の州。街の名前はポートランド。ややこしい。

フレッシュオイスター。こぶりだけど味が濃い!

ここのロブスターロールは抜群に美味い!

シャバシャバなクラムチャウダーも絶品。

Eventide Oyster Company
86 Middle St, Portland, ME 04101

あーまた東海岸行きたくなってきました。

次は、グランドスラム最終戦です!

Have a good one.

じろー

100マイルUSAアメリカトレイル海外レース
0
Facebook Twitter
previous post
Western States 100(レース)
next post
Wasatch Front 100

You may also like

トルデジアンで知り合ったお友達のこと

2015年4月23日

グランドスラム / Grand Slam

2018年6月6日

Western States 100(レース前)

2018年12月29日

TDG 完走に足りなかったもの④〜最終回〜

2014年10月17日

Wasatch Front 100

2018年12月31日

念願のグランドスラム

2018年12月31日

日本へ一時帰国(一時避難?)

2017年12月14日

2018年は100マイル祭り

2018年1月9日

海外トレイルランニング(書籍のご紹介)

2014年10月13日

Zion 100

2018年12月18日

コメントを残す Cancel Reply

さいことじろー

さいことじろー

アメリカ在住ゆるゆるトレイルランナー夫妻

さいことじろー
ビール好きで練習嫌いな、カリフォルニア州ヴェンチュラ在住トレイルランナー夫妻。2014年Tor des Geants を2人で完走。現在はアメリカのトレイルを満喫中。
妻さいこ。10年以上傾斜のきつい山岳系トレイルが大好物だが、未だにくだりがこわい。
夫じろー。トレイルランニングチーム「DMJ」の第13号。走れる100mileが大好物で、くだりが大好き。
トレイルの好みは正反対ですが、楽しく仲良く生活しています。

Archives

  • 2019

    • May (1)
    • January (1)
  • 2018

    • December (11)
    • June (1)
    • January (1)
  • 2017

    • December (1)
    • June (2)
  • 2016

    • August (1)
    • January (1)
  • 2015

    • April (2)
    • March (2)
    • February (2)
  • 2014

    • November (2)
    • October (5)
    • April (1)
    • March (1)
  • 2013

    • December (3)
    • August (2)
    • June (1)
    • May (2)
    • March (1)
    • February (1)

Categories

  • FOOD
  • HIKE
  • RACE
  • TRAILRUN
  • TRAINING
  • TRIP
  • アメリカ
  • じろー
  • 未分類

Hot Tag

  • ##ThomasFire
  • ##VenturaStrong
  • #100マイル
  • #AC
  • #Answer4
  • #Ethical
  • #Hardrock
  • #IIJmio
  • #Inov8
  • #iPhone
  • #ITRA
  • #LifeProof
  • #LTR
  • #OKANIC
  • #OMM
  • #OSJ
  • #SIMフリー
  • #Sustainable
  • #TABATA
  • #TDG
  • #TDT
  • #Thomas Fire
  • #TrailRegist
  • #TRT
  • #TRX
  • #unlocked
  • #USA
  • #UTMB
  • #UTMF
  • #VESPA
  • #WesternStates
  • #WS
  • #WS100
  • #WSER
  • #X-TALON212
  • #アメリカ
  • #ウェイトリスト
  • #ウエスタンステイツ
  • #エントリー
  • #カリフォルニア
  • #グランドスラム
  • #スリーピークス
  • #チームSOTA
  • #トーマス
  • #トルデジアン
  • #トレイル
  • #トレイルレジスト
  • #パーソナルトレーニング
  • #ハードロック
  • #マラソン
  • #みおふぉん
  • #奥三河パワートレイル
  • #寸又峡カモシカトレイル
  • #山火事
  • #日本
  • #格安SIM
  • #海外レース
  • #葉山アルプス
  • #鎌倉
  • #鎖骨

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top