2015年の確定レースと位置づけ 古河はなももマラソンとチャレンジ富士五湖 2015年のレ...
Latest Blog
-
-
ハーフマラソンで走力を測る 2014年12月7日、第8回いたばしリバーサイドハーフマラソン...
-
上越・魚沼を舞台にした秋の祭典 11月1日・2日の2日間にわたり、上越・魚沼...
-
天子山地の主峰・毛無山へ 10月、三度目の山行は、富士山西麓・朝霧高原から望む天子山地。今...
-
奥秩父の静寂な稜線を巡るロングルートへ 10月、2度目の山行は奥秩父。多摩川水源域に位置す...
-
野反湖から目指す、静かなる二百名山・白砂山 2014年10月某日、上信越国立公園内にある野...
-
真紅に染まる秋の風景、曼珠沙華の群生地へ 9月末の週末、埼玉県日高市にある巾着田の曼珠沙華...
-
はじめに 2014年9月20日〜22日に開催された「第1回 上州武尊山スカイビュー・ウルト...
-
2014年8月18日、霊峰として名高い御嶽山(おんたけさん)に登ってきた。その雄大な山容と...
-
2014年8月16日、南アルプスに位置する鳳凰三山に登ってきた。しかしながら、稜線を覆う濃...
-
2014年8月7日、日帰りで富士山に初登頂した。40代最後の夏という節目の年にあたり、以前...
-
裏磐梯の高原へ、涼を求めて 8月某日、猛暑から逃れて、涼を求めて福島県・裏磐梯へと向かった...