MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

be active be higher

上州武尊スカイビュー・ウルトラトレイル(びりっけつランナーの装備編)

written by Emma Nakajima July 17, 2015

もうみなさんが出発する前日なのでパッキングも終わってるかと思いますが・・・(笑)一応装備編を簡単に。
(びりっけつランナーの補給編)

今年7月開催になると聞いた時には、ギョッとしました。なぜなら、去年一番悩まされたのは『暑さ』だったからです。とにかく熱中症が辛かった。去年と同じ長いロード登りが今年もあるのだとして、そして当日晴れたとしたら・・・。沢でボトルに水を汲んでは頭からかぶるというのを何度繰り返したことか。

◎スタート時
スタート時から半袖でした。スタート時間が早朝なので、ギリギリまでウィンドシェルを着て、直前で脱いでスタート横のドロップバッグ預けの袋に放りこんでスタート。
IMG_9866.JPG
みんな半袖。
(このあと渋滞解消してから周りが爆走してペースが速くて泣きそうだったw)

ロードからトレイルに入る入口で上の写真のとおり少し渋滞するので、その時に少し肌寒いと感じた程度で、その後は武尊山頂手前までずっと暑くてたまらないという状態でした。ハーフタイツで正解だった・・・!去年は沢をざぶざぶ上がるコースがあったので、靴下がDRYMAXだったのもかなり助かりました。

ちなみに剣ヶ峰直下の下りは滑りやすく、去年は怪我人も出ました。もし今年前日に雨が降っていたら結構滑ると思います。あまりグリップしないシューズの場合は要注意。剣ヶ峰の標高は高いけれど、ニセピーク含めすぐ通り過ぎるのとまだまだ走れていたのでさほど寒くなく。でもあそこで風ビュービューだったら寒いのかな。剣ヶ峰を下りたエイドでは暑すぎてみんなが必至で日陰を探して休むほど。
IMG_9876.JPG・ファイントラック スキンメッシュ
・半袖Tシャツ
・アームウォーマー
・ハーフタイツ
・ランパン
・ドライマックスの靴下
・montrail バハダ

◎武尊山頂
速い人は明るいうちに通り過ぎるから大したことはないのかもしれない。ですが、びりっけつランナーは(ここに至るまでのコースが去年とかなり違うけれど)武尊山頂で夕方前後になると思います。わたしは想像よりも到着が遅れて焦りまくっていて、寒いかどうかなど気にしている暇もなく、景色すら覚えていない状態。だけど、山頂付近で腰掛けて休んでいる選手がたくさんいたことは覚えています。その多くがレインシェルを着ていた気がします。山頂からすこししばらく森林限界を行くので、天気が悪く風が強いと寒いのかも?わたしは相変わらず半袖でした。
10710661_553430691423853_3750025563442785016_n.jpg

◎夜間
わたしは武尊山頂から次のA3までの間に陽が落ちて、途中でヘッドライトを付けました。が、ここも「関門やべーーー!」な状態だったのでシェルは着用せず半袖のままエイドに飛び込みました。A3の温かい小屋で休むと、外に出ると「寒っ!!」てな状態で慌ててシェルを着たけれど、5分くらい走ったらすぐに暑くなり結局半袖。そのままドロップバッグポイントA4まで。

◎A4での着替え
「もし時間に余裕があれば」と思い、ドロップバッグにはランパン以外の着替えを全部入れてありました。
・ドライレイヤー
・Tシャツ
・タイツ 
 ハーフから夜の寒さに備えてC3-fitのサーマルロングタイツに履き替え
・アンダーウエア(汗で長時間濡れたままだとお腹が冷えるので)
・靴下 DRYMAXからDRYMAXへ
・シューズ バハダからバハダへ

さっさとエイドを出る人には全く関係ないですが(笑)、トイレでいったん脱いで、軽く身体を拭いて、ぜーーーんぶ着替えるとめちゃくちゃスッキリしてすごく元気になりました。昼間の汗でぐっしょり、脛まで浸かる沢で足元はびしょびしょ。おそらく着替えたおかげで残り60km、靴擦れや服擦れ、身体の冷えも最小限に抑えられた気がします。周りが凍える中、わりと平然としてました。ま、そんなことしてるから遅いんですけどね(笑)完走目的&時間に余裕があれば。

◎A4~ゴール
A4を出る時も同様に・・・また「外寒~~~っ!」状態。そうやって温かいエイドを出る時にシェルを着ては結局すぐ脱ぐの繰り返し。A5は小屋ではなくテントで、ちょうど0時回るか回らないかという時間。わたしはそんなに寒くなかったけれど、周りで休む選手はストーブにあたっていたり、たくさん用意されていた毛布にくるまって凍えるように横になっている人もいました。その次のA6でも、そのあたりからの寒さが解消しなかったのか、小屋の中にも関わらずストーブの周りに人が群がっていて、「温かいものをください・・・」と言っている人も。23時頃~3時頃が一番冷え込みました。それでも結局ほとんどレインシェルや防寒着を着た記憶はなく、アームウォーマーを上げ下げしながら調節するのみでした。かなり天気に恵まれていたのかも。ゴールはとっくに明るくなっていたので(笑)、もちろん暑くて青空の下、半袖でゴールしました。

とにかく当たり前ながら、標高の高い山域ならではの『寒暖の差』があるので、それが他の低山のレースよりも注意すべきところ。あとはびりっけつランナーであれば、せめてTシャツと靴下だけでもドロップバッグポイントで着替えられれば前半と後半の切り替えになるかも。

なんとか台風が過ぎ去ってくれますように!

IMG_9972.JPG
<ザックに入れた衣類系装備>
・MMA BUFF – original Camouflage
(半分にカットしたもの)
・HAGLOFS ACTIVES WARM BEANIE
(薄手で軽量のビーニー)
・SALOMON GLOVE XT WINGS GLOVE
(ミトンカバーが付いていている)
・THE NORTH FACE インサレーションジャケット
(フリースではなく超軽量化繊ダウン。名前わすれたw)
・THE NORTH FACE Stormy Trail Hoodie
(GORE-TEX Active Shell)
・mont-bell Versalite Pants

<昨年のレポート>
あの山の記憶―YNMC120k 【vol.1】【vol.2】【vol.3】
※今年はコース等色々変更となっているので要注意。

0
Facebook Twitter
previous post
上州武尊スカイビュー・ウルトラトレイル(びりっけつランナーの補給編)
next post
八ヶ岳全山縦走+八ヶ岳山麓スーパートレイル(前編)

You may also like

大荒れ六甲縦走キャノンボール

2014年4月1日

【番外編】POLARTECのプロダクトからもう二度と離れられない...

2019年1月18日

心折れ部箱根合宿2014

2014年12月21日

はじめての信越五(四)岳トレイルランニングレース(前半)

2013年10月3日

信越五岳に向けて、それまでの話。

2015年9月25日

故障と怪我の違い

2013年2月12日

日本百名山・両神山麓トレイルラン試走

2014年6月24日

大阪発スポーツソックス「FOOTMAX(フットマックス)」

2013年2月15日

【OMM対策】MMA “ワイルド”地図読み講習

2014年11月3日

オトベ斑尾三部作―プロローグ―

2016年10月4日

2 コメント

アバター
azumi 2015年8月3日 - 6:47 PM

エマさん、こんにちは〜。
ブログ内容とは違うコメントで申し訳ないのですが、、、
先日、燕岳でお会いしたMMA Tシャツペアの嫁の方です。
まさか、まさかのスゴイ確率で、エマさんにお会いできて、鳥肌モノでした!(笑)
あの辺りでヘバッて来てたのですが、めっっっちゃ元気もらいました!アリガトウゴザイマス!!

またどこかでお会いできたら、嬉しいです♪
大阪の山にも是非どうぞ〜。

Reply
EMMA NAKAJIMA
EMMA NAKAJIMA 2015年8月3日 - 9:22 PM

Azumiさん
わー!コメントありがとうございます!うれしいです^ ^ おふたりのMMA Tシャツスタイルとっても素敵でおもわず声かけちゃいました!わたしも元気いただきました。写真メールしますね!

Reply

EMMA NAKAJIMA へ返信する Cancel Reply

Emma Nakajima

Emma Nakajima

旅と自然が大好きPR Planner&writer

何気なくひとりでジョギングをはじめ、そのうちに駅伝に参加し、トレイルランニングに誘われてそろそろ7年目。トレイルランニングだけでなく、夏山、冬山、オールシーズンで大自然で遊びたおす日々。

Archives

  • 2019

    • April (1)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (2)
    • April (3)
    • January (2)
  • 2017

    • November (1)
    • April (1)
    • January (1)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • October (3)
    • September (1)
    • June (1)
    • April (1)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2015

    • December (1)
    • November (4)
    • October (5)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (5)
    • June (1)
    • April (5)
    • February (3)
    • January (1)
  • 2014

    • December (3)
    • November (2)
    • October (8)
    • September (1)
    • July (5)
    • June (6)
    • May (9)
    • April (5)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2013

    • December (5)
    • October (4)
    • July (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (7)
    • January (5)
  • 2012

    • December (3)

Categories

  • food
  • other sports
  • Road Running
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top