blog
-
年末年始恒例のTJAR冬季南ア縦走、今回は3日目で早々に下山しました。 12月でこんなに雪...
-
ショップをオープンさせて3年半、先月初めてレース開催・運営を行いました。 個人経営の小さな...
-
伊豆トレイルジャーニー(以下ITJ)は、流行りのポッキャスやYou Tubeのみならず、多...
-
Pod Cast、 You Tubeといった音声、映像コンテンツが大人気だ。私も長い時間ジ...
-
2021-2022雪山シーズンインは毎年恒例の仙丈ヶ岳。 柏木駐車場は今年になり駐車台数が...
-
MOUNTAIN MARTIAL ARTSがやってこなかったことのひとつに、アスリートサポ...
-
今週末は ITJ 2021 が開催される。 振り返ってみると、コロナ騒動になってから長らく...
-
3年連続のこの企画、2021年のベストギア・ウェア。 ギア・ウェア関連の投稿はページビュー...
-
久しぶりに買ったシューズはナイキのエアズームテラカイガー7 色がおとなしかったんで、下のよ...
-
コロナ前から約2年ぶりにトレランの大会に参加してきました。 OSJ KAMI100、111...
-
加波山(カバサン)茨城県は筑波連山の北側 岩瀬駅前を発着する18kmのトレイルランニングレ...
-
北陸マラソン旅の第一週目として金沢マラソンに参加した。タイムからすると、3年前の過去大幅最...