MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

もっと楽しく、もっと自由に season2

Backyard Ultra Last Samurai Standing 2021 京都大会開催

written by 上野 洋路 December 20, 2021

Backyard Ultra Last Samurai Standing 京都大会

ショップをオープンさせて3年半、先月初めてレース開催・運営を行いました。
個人経営の小さなショップなので、事前準備はもちろん土日祝日に連休を取るのが難しく、興味はあるがなかなか実現出来なかったレース開催。コロナ禍で今まで開催されてきたビッグレースや人気レースの中止が相次ぎ、ニューノーマルとしてイベントの延長的レースが多発開催されるようになった昨今、「どうせやるなら面白い事、新しい事を」と常に考えていたタイミングでお声かけいただいたのがBackyard Ultra Last Samurai Standingでした。

Backyard Ultraとはアメリカ・テネシー州のラザレス・レイク氏が2011年に創設したウルトラレースで、2019年を機に小規模かつ簡易的に開催できることからアメリカ以外の国々でも盛り上がりを見せ、現在は50ヶ国以上で187のBackyard Ultraが存在します。Backyard Ultra Last Samurai Standing(以下、BULSS)は日本で開催されている本国アメリカのBackyard Ultra公認レースの名称となります。通常のレースはざっくり言うと「A(スタート)地点からB(ゴール)地点まで誰が一番速く移動出来るか」ですが、Backyard Ultraはそこからして全く違います…と言う事で、まずはBackyard Ultraのルール説明から入りたいと思います。

①1時間以内に6706mの距離を走ります
②次の1時間までの残り時間をリカバリーに使用出来ます
③各ループは厳密に1時間毎にスタートします。
④スタートする3分、2分、1分前にホイッスル音でスタート警告をします。
⑤全ての出走者は定められたスタートエリアからスタートの合図と同時にスタートしなければいけません。
⑥これを最後の1人が残るまで継続します。
⑦最後にコースを1時間以内に走り切ったものが勝者となります。
⑧ループ中にサポートを受けることは出来ません。
⑨選手はループを終えて、次のスタートまでの間はサポートクルーによるサポートを受けることが可能です。

とてもシンプルかつ過酷なルールで、最後の一人のみがフィニッシャーとなり、それ以外の選手はは全てDNF(途中リタイヤ)となります。

私がBackyard Ultraを知ったのは日本初開催となった2020年2月のBULSSをSNSで知ったのが始まりでした。
その時の感想は「何、この面白そうなレースは?」と、ワクワクしたのを今でも鮮明に覚えてます。
今年から東京の高尾大会と同日・同時刻スタートで、他の都市での開催が計画されBULSSの総合レースディレクターであるTomo’s Pit代表のTomoさんより、Nadi KItayamaさんを通じて京都大会開催の打診があり、「俺も走ってみたい」と本気で思っていたところ、走るより先に運営に携わる事になりました。

BULSSは本国アメリカのBackyard Ultraのルールに則って開催される事、過去に三回、東京高尾大会が開催されている事で大会運営形式がある程度フォーマット化されており、ある意味「ゼロからのスタート」でなかった点はとても助かりました。
また、我々が京都大会開催を決定する上で一番の決め手になったのが、「コンパクト開催可能」という点です。
競技の特性上、6706mの周回(または往復)コースで行われる為、エイドは一箇所だけスタート・ゴール地点に設置(水とお湯の提供)しますが、通常のレースのようにコース上の誘導等は基本不要(京都大会は一人配置)で、少人数での開催が可能という点でした。今回のLast Samuraiの栄冠に輝いた選手は30Lap走られ、距離換算すると200kmになるのですが、200km級のレースを5人/組×3組(8時間交代制)で運営した事となります。

ここまでの所、至れり尽くせり感が満載でたいした苦労もなく開催出来た様に見られがちですが、Backyard Ultraと言う競技特性が逆に大きな壁になった事が二点あったので、解決策と併せてまとめてみました。

①コース選定
単純に6706mの周回(または往復)コースを探すだけであれば簡単な話なんですが、昼夜問わず走れて、信号や車の往来がなく、おまけにレースがいつ終わるか分からないとなると話が大きく違ってきます。
スタート・ゴール地点となる会場では1時間おきにスタート合図のホイッスル音が響き、夜になると会場に灯りを灯しランナーもヘッドライトを点灯し走るため会場付近やコース上に民家があるとご迷惑をおかけしてしまいます。また信号ストップや車の往来がある道路の横断もタイムロスにつながるため避けなければなりません。それに加え、選手及び関係者の駐車場や選手のサポートエリア(3m×3mスペース/選手×参加選手数)の確保等、コース決定に至るまでは本当に苦労しました。
今回は会場、駐車場に関しましては大森リゾートキャンプ場様に全面協力いただき、コースはキャンプ場周辺の林道を「道路使用許可」を受けた上で使用させていただきました。

②インターネット環境
今回は福島、群馬、東京、京都、島根の5会場にて同日・同時刻開催となったのですが、大会期間中ずっと全5会場をオンラインで繋いで大会を盛り上げようと言うことになったのですが、大森リゾートキャンプ場があるエリアは限界集落でネット環境が劣悪で動画を数日間流しっぱなしと言うのは非常に高いハードルとなりました。様々な事をテストしましたが最終的に最近発売された工事無しで使用可能なWi-Fiルータを購入して解決する事が出来ました。

悩みの種、オンライン中継も終始安定

 

 

 

 

 

初のレース開催・運営と言う事で、この二点以外にも細かな苦労は数えきれないくらいありましたが、スタッフ全員で協力する事で乗り切る事が出来ました。エントリー開始してからも選手が集まるのか心配でしたが17名の方にエントリーいただき、レース当日は晴天に恵まれ、選手より多い23名ものボランティアスタッフのご協力を得て、勝者が決した30Lapまで、反省点や改善すべき点がなかったとは言い切れませんが、大きな問題もなく無事に大会を終える事が出来ました。

ボラスタッフ、選手の応援にも力が入ります

今回の経験は私自身にとって非常にいい経験となったと同時に、今まで気付かなかったレース開催・運営の苦労を身を以て知る事が出来ました。今後はこの経験をレースを走る時に思い出し、今まで以上にレース関係者への感謝を込めて走りたいと思います。最後になりましたが、ご参加いただいた全てのサムライ、ご協力くださった全てのボランティアスタッフ、大会開催を全面的にバックアップしてくださった大森リゾートキャンプ場、大会に協賛いただいた全てのスポンサーに改めて感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

BULLS京都大会初代ラストサムライ森下選手

 

 

 

 

 

 

 


色んな苦労があったけど、今となってはBULSSロス(^^)

3
Facebook Twitter
previous post
かたのBig Rock Trail 2021参戦記
next post
Kobo Trail 2023 (Stage:K to K)

You may also like

今年一番ビールがウマイ日になる!

2019年8月7日

コメントを残す Cancel Reply

上野 洋路

上野 洋路

ショップオーナー

Monkey Crewオーナー
酔っぱらった勢いで「皆でホノルルマラソン走ろうぜ~!」と盛り上がり、
2006年6月10日から走り始める。
2009年に某国営放送局で放送された「激走モンブラン」を観てトレイルランナーに転身。
2013年に同一年UTMF、UTMBを完走。
現在は30年過ごした東京を離れ、地元京都でアウトドアセレクトショップを経営しながら、全国の仲間とトレイルランニングを中心に様々な山遊びを楽しんでいます。

Archives

  • 2023

    • June (1)
    • May (1)
  • 2021

    • December (1)
    • March (1)
  • 2020

    • October (1)
    • March (1)
    • February (1)
  • 2019

    • November (1)
    • September (1)
    • August (2)

Categories

  • 「ギア・ウェア」Gear/Wear
  • 「ダイアリー」Diary
  • 「トレイルランニング」Trail Running
  • 「ナビゲーション」Navigation
  • 「レース」Road Race
  • 「レース」Trail Race
  • 未分類

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top