MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

パシフィック・ノースウェスト通信

ケビンからみた信越五岳

written by 藤岡 正純 October 05, 2015

シアトルに住む友達のケビンが先日信越五岳に参加した時のレースレポートが彼のブログに上がっています。彼には日本のレースがどんなふうに映ったのか、全文や写真は彼のブログをご覧いただくとして、こちらではざっくりと内容を訳してみました。私も機会があったら参加してみたいなぁ。


イントロダクション

  • 何百回も「ガンバッテ」って声を掛けられた。「ガンバッテ」っていうのは英語だと「Good luck」にあたる言葉だけど、文字通りの意味としては「Do your best」に近い。自分のコントロールが効かない「運」に委ねる「Good luck」より、自分がコントロールできる「努力」に訴える「ガンバッテ」のほうがいいよね。

レース前

  • 自分にとって初めてのアメリカ国外のレース。信越五岳ではレース主催者とは別の組織が企画する海外在住者向けのパッケージが用意されていて、そちらを使って参加した。飯山駅での出迎えや、ホテル、レースチェックイン会場、レーススタート地点の送迎などをやってくれる。各場所をいろいろ動きまわるのは忙しかったけど、送迎は便利だった。
  • チェックインは、なんだかロードのマラソンのような感じ。机が並べられていてボランティアが受付をしたり、エキスポがあったり。アメリカのレースではトレイルレースのチェックインはもっと緩い感じ。
  • 海外からの参加者向けに英語でのレースブリーフィングがあった。別段驚くような内容はなかったけれど、内容を再確認できると安心する。
  • レース直前に日本に入った。レース当日の朝早く起きるのは問題なかったのだけれど、あとあと走る段になってやっぱり堪えた。
  • レース当日の朝飯は、シリアルとおにぎりと弁当から選べたけど、レース前なので冒険せず、食べ慣れたコーンフレークにした。

レース

  • スタート時、観客の声援はすごかった。ハイ・ファイブをしてランナーを送り出してくれた。レースのスタートの時にこんなに笑顔になったことはなかったかも。おかげでレース前の緊張はどっかにふっとんじゃった。
  • 必須の装備品の一つに「ポイズンリムーバー」というのがある。そんなもの聞いたことがなかったのだが、調べたら蛇に噛まれたり、虫やハチに刺されたりするときに使うものだとわかった。で実際にレースを走ったら数マイル行ったところでアキレス腱をハチに刺されて、さっそくポイズンリムーバーを使うはめに。でもポイズンリムーバーはぜんぜん効かず、結局手で針を抜いた。
  • 走れる登りがたくさんあった。シアトル近郊カスケード山脈のきつい登りに慣れていて、長い距離を走らされることはあまりないのでちょっときつかった。約15キロの地点でやっと最初の大きな登りが出てきたときは一安心。ここでモリタニさんという英語が話せるランナーに会って、いろいろ情報をもらったよ。
  • この大きな登りの頂上から下るとき、地面がぬかるんでいてバランスをとるのが大変だった。でも周りのランナーをみるとそんなに苦労してなかった。自分の体格が日本の人々と比べて大きいからかなぁ。
  • まだ25キロという地点で、すっかり疲れちゃった。多分、時差のせいだと思う。こっから45キロ地点までは辛かった。
  • その後、アメリカから参加しているランナーと並走したり、日本のおいしい梨をたべたら復活。
  • ドロップバッグがある65キロ地点で、エネルギーが切れて、加えてハチに刺されたところも痛くて、レース後の日本のバケーションを考えたらもうここでやめとこうかと思ってたんだけど、ちょっと休んで補給したら行けそうなのでコースに戻ることにした。
  • 神社を通るセクションは楽しかった。
  • 92キロ地点のエイドステーションは最高だった。蕎麦がすごく美味しかった。おにぎりと味噌汁も美味くて、再び力もみなぎってきた。
  • 最後の5キロは元気で、10人くらい抜いたよ。抜いた人も声援をくれた。
  • ゴールはエキサイティングだった。ゴールでは新しい友達と話したり、味噌汁を飲んだり、脚を伸ばして休んだりしたよ。
  • 素晴らしいレース、すばらしい体験だった。

レース翌日

  • エレベーターがないホテルで、みんなが階段を苦労しながら降りてくるのを見るのはなかなか楽しかった。
  • 朝ごはんは、なんだかちょっと変わってた。ケチャップのスパゲッティは普段朝ごはんでは食べないからね。でも朝ごはんがおいしくて、おかわりしちゃった。
  • 表彰式はこんなのは今まで見たことがないくらいの大イベントだったよ。
  • レース時の写真が500円って安い!
  • 表彰式会場で食べたカレーはすごく美味しかった。
  • 海外参加組のコリーヌ・ウィリアムスが女子で優勝した。彼女はまだ二回目のウルトラだった。トロフィーやいろんな賞品をもらってた。おめでとう!
  • 男子の方では、今年の春Chuckanut 50kで知り合って、Gorge Waterfalls 100kも走った西城さんが表彰台に。彼なら表彰台に登ると思ってた!

感想

  • 本当に素晴らしいレースだった。今まで一番参加した中で、一番組織されていた。初めて参加する海外のレースとしては申し分ない。自分の走り以外に心配することは何もなかった。コースマーキングもしっかりしていたし、エイドステーションの備蓄も十分、それに美味しかった。ボランティアもとても応援してくれるし、コースの要所ではちゃんと目を配ってくれるし素晴らしかった。表彰式も楽しかった。みんな歓迎してくれた。走るという面でも、文化的な面でも素晴らしい体験だった。
  • 皆さん有り難う!特に、レースディレクターの石川弘樹さん、アヴィド・アドベンチャーズのハリー・オハラさん、本当に有難う!
0
Facebook Twitter
previous post
Gorge Waterfallsがウェスタン・ステイツのqualifierに。
next post
Run Free – The true story of Caballo Blanco

You may also like

シアトルの夏の風物詩、White River 50。

2015年7月27日

伝説の女性

2018年4月1日

速すぎマックス! 〜 Chuckanut 50k

2017年3月28日

韋駄天よ、向え東へ。

2019年4月8日

秋の100マイル祭り~ Cascade Crest 100 &#...

2019年9月12日

シアトルから、はじめまして。

2015年5月3日

大祭と村祭り

2019年3月4日

コロナウィルスと6月の状況

2020年6月21日

ジョーがシアトルにやってきた

2017年4月25日

Why run anywhere else?

2017年2月10日

2 コメント

アバター
モリタニ 2015年10月5日 - 5:03 PM

はじめまして。信越でケビンと一緒に走りました森谷と言います。ケビンは私の拙い英語にあわせてくれまして、110kmのうち半分以上一緒に走り、楽しかったです。ケビンによろしくお伝えください。

Reply
MASAKAZU FUJIOKA
MASAKAZU FUJIOKA 2015年10月6日 - 12:04 AM

森谷さん、コメント有難うございます。ケビンは日本をすっかり楽しんで帰ってきましたよ。ぜひシアトルにも遊びに来てください!

Reply

モリタニ へ返信する Cancel Reply

藤岡 正純

藤岡 正純

アメリカ在住/「Seven Hills Running Shop」スポンサードランナー

アメリカ・ワシントン州在住。シアトルのトレイルランニング専門店「Seven Hills Running Shop」のスポンサードランナー。Team RunRun所属コーチ。不惑をとうに超えつつも、若手に負けじとパシフィック・ノースウェスト(太平洋岸北西部)の山々を駆け回っています。
本業はソフトウェア・エンジニア。妻と猫と暮らしてます。

Archives

  • 2024

    • September (1)
    • July (2)
    • June (2)
    • May (4)
    • April (4)
  • 2023

    • December (1)
    • May (1)
    • February (1)
  • 2022

    • November (1)
    • September (1)
    • August (1)
    • March (1)
  • 2021

    • October (1)
    • July (1)
    • March (2)
  • 2020

    • November (1)
    • August (1)
    • June (1)
    • March (1)
    • January (1)
  • 2019

    • November (1)
    • September (1)
    • July (1)
    • June (1)
    • May (1)
    • April (2)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (2)
    • November (1)
    • October (1)
    • September (2)
    • August (1)
    • July (2)
    • June (4)
    • May (1)
    • April (3)
    • March (1)
    • February (1)
    • January (1)
  • 2017

    • December (2)
    • November (1)
    • October (2)
    • September (2)
    • July (2)
    • June (2)
    • May (1)
    • April (1)
    • March (2)
    • February (1)
    • January (2)
  • 2016

    • December (2)
    • October (2)
    • September (3)
    • August (1)
    • July (1)
    • June (2)
    • May (1)
    • April (2)
    • March (1)
    • February (3)
    • January (2)
  • 2015

    • December (2)
    • November (4)
    • October (3)
    • September (4)
    • August (3)
    • July (3)
    • June (3)
    • May (6)

Categories

  • 100マイル
  • Team RunRun
  • UTMB
  • Western States
  • カリフォルニア
  • コロラド
  • シアトル
  • セブンヒルズ・ランニングショップ
  • ダイアリー
  • トレイルランニング
  • パシフィック・クレスト・トレイル
  • パシフィック・ノースウェスト
  • レース
  • レインシャドウ・ランニング
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 歳時記
  • 海外トレイル
  • 道具
  • 食

LINK

● Seven Hills Running Shop

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top