MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

あらよっと大作戦

秋(9-10月)の蚊取り線香塾まとめ

written by TAKAHIRO "kyow" IKEDA October 20, 2014

ひとりだと寝坊が必須なのと、1月のHONGKONGビブラム100まで大会にもエントリーしてないため、10月は蚊取り線香さん主催の「蚊取り線香塾」に同行して山に入ることが多かったのでまとめです。

【9月27-28日 蚊取り線香塾 第四講 夜間走練習会!】
201409271802000
ハセツネ2週間前に夜間試走を兼ねた夜間講習会。数馬からとりついてゴールまでの16時間以上ならナイトステージになる区間。武蔵五日市の最終バスを使って取り付いたんですが、土曜日だけあって18:06が最終バスの発車時間となります。
MMA主催に限って毎度のことですが、また道の迷い(ハセツネは、巻き道を使うところと使わないところがあったり、年によりそれが変ったりすので・・・とハセツネコースの黄色い杭をみておけば迷わないので言い訳なんですが。つい巻き道をつかわずガレてるピークの方に行ってしまいました)
参加された方&ビッグサプライズを仕込んだ渋井さん@MMAお疲れ様でした!

日の出山の日の出。

日の出山の日の出。

安全対策でロープワークの紹介も。

安全対策でロープワークの紹介も。

そんなこともあり、蚊取り線香さんから日の出山でロープワークの紹介。ロープワークは縛り方など忘れてしまうので、復習・復習。

【10月11-12日 ハセツネシングル(10㎏の荷物増量+18時間ペース)】
わたしは参加しなかったんですが、ハセツネ前日にハセツネを1周してハセツネ本戦のスタートを応援する講習会。わたしは坊を連れてスタートの応援にいっただけですww
前述の講習会に参加された方や蚊取り線香塾生に皆さまもPB更新など好タイムで完走しているとのこと、参加された方、お疲れ様でした!

ハセツネアドベンチャーグリーン&子供が高校生になったらハセツネ完走が家訓の横浜の荒鷲さんから「で、(坊に山を)やらせるの?」といわれたんですが、子供のころからハードなものを見せて育てると、反面教師になって拒否られる気がします。
「壁」「雪山」をやりたいといわれたら・・・そのときは、先輩たちに指導をお願いします(苦)

蚊取り線香さんのザックにいたずらする坊。

蚊取り線香さんのザックにいたずらする坊。

この講習会は次回14時間完走ペースで「歩く」とのことです。

【10月18-19日 蚊取り線香塾/安全講習会@奥多摩】

三頭山非難小屋でロープワーク講習。15時30分の時点で小屋の中でも寒かったです。

三頭山非難小屋でロープワーク講習。15時30分の時点で小屋の中でも寒かったです。

ロープワークやツェルトなどの「道具の使い方」やビバーグ方法などの実践を兼ねた奥多摩訓練。上川乗からハセツネ第1関門に取り付いて三頭山までじっくりと安全=疲れない・転ばない足の置き方を練習してから座学となりました(1泊二日でしたが、この日も用事で1日目の夕方で離脱、ロープワークの一部だけになってしまったのがもったいない)。
いくつか教わったことをメモすると、

・山で安全にすごすことは、怪我をしない&疲れないこと。だから足の置き方・歩き方が安全の基本となる
・サングラスを頭にかけたり、ザックに服をひっかけたりするのはハイカーの人もしているが、転んだりひっかけたりして危ない。なるべくザックの中にいれる。ハイドレのホースも引っかかるから自分は使わない
・メーカーは安全のための道具を推奨するが、持っているから安全なのではない。持っていたり、買ったことで安全な気がしているだけだ
・道具は、どう使うかが重要。単にひとつの使い方ではなく、ひとつの道具でいろいろ応用できるかがポイント
・ほんとに危機を感じるような天候のときは、教科書にのっているようなビバーグ方法(平らな場所を探すなど)なんてできる天候下ではない。動けるなら動いて安全地帯へ動く
・寒さなどの危険な状況は体験しておくことが需要。例えば冬に家で寝るとき、窓を開けて寒さを体験しておく。同じ状態になったときに、体験したことが自信になる
・東京都の山で「岳」とつくのは「土俵岳」だけ。「山」「岳」を使い分ける基準はないのかも

私の場合、「行動し続けること」が基本としているので、動ける体力や天候ならば、わざわざ危険な場所で少しでも安全そうな場所を苦労して探すより、安全地帯を目指してまずは動き続けるという判断をするかな・・・賛否両論あると思います、冷静に状況や自分を判断できる思考でいられるかが、判断を決める大前提になります。
だてに、UTMBもほとんど休まず(寝ようとしたら突貫さんと女王に10分でスタートさせられたのはナイショ)歩き続けて完走してないです(キッパリ)

歩き方とスピードですが、最近「登り速過ぎ・平地遅すぎ」と指導されるので、蚊取り線香さんの練習会のスピード配分(歩き)を計測したのでメモしておくと、

・登り:17~18分/1km
・平地:10~11分/1km
・下り:9分/1km

登りのゆっくり目に反して、平地は歩きでもかなり高速なんですよね。
登りは無理に体力を消耗させず、平地は体力を(登りに比べ)消耗しないのでスピードをあげる。という感じで。巻きがちな長い下りもダメージを回避するため、スピード上げて突っ込んでないです。

この日、座学で三頭山の非難小屋に入りましたが、昼間の木漏れ日に反して、かなり冷え込んで寒かったです。小屋の中なのに、シューズを脱いだ足やロープワークをする手もかじかみました。
奥多摩も秋が本格化してきてます、三頭山の紅葉も11月1週目には見所になるのではないでようか?ちなみに、三頭山避難所から都民の森まで、フラットな場所を走れば40分くらいで下山できますが、大滝前後の箇所はガレてるので注意を。
この日、子供連れの方で、子供が疲れたり、足が痛いとぐずってしまい下山が大変そうにしている家族を2~3組ほどみかけました。
17:00にはかなり暗くなるので、早めはやめの行動が吉。わたしも数馬発17:30のバスに乗ろうと16:00と余裕をみて下山しました。
都民の森発の最終16:48にたまたま間に合いましたが、間に合わなければ都民の森から数馬まで下りロード(けっこう長い)を考えると、ちょうどよかったかも。17:30のバスしかないとしても、三頭山の滞在は10分くらい長くなるかな?くらいのニアな差です。
先に帰りましたが、参加された皆様、お疲れ様でした!

蚊取り線香塾「安全講習会」ですが、次回の11月8日くらいに蚊取り線香さんと突貫野朗さんのコラボで谷川岳あたりで開催の予定とのことです。
※奥多摩か高尾あたりの東京近郊で日帰り開催で検討中とのことです。

興味にある方は、蚊取り線香さんのblogやFaceBookの蚊取り線香塾ページなどで告知されると思うので、チェックを!

0
Facebook Twitter
previous post
MtSN_スコット・ジュレク トークイベント/炭水化物は飲み物です。
next post
11.9蚊取り線香塾_安全講習会とお知らせ(11.19新宿で座学やります)

You may also like

ハセツネ30K(醍醐丸~廣徳寺)コース状況

2014年3月17日

ロングレース完走に向けた「疲れの軽減」効果

2014年2月7日

走らなくても、完走できますよ。

2013年1月10日

Back to OKUTAMA/蚊取り線香塾 第二講

2014年4月9日

今年初のカキ氷&ハセツネ1.5のお知らせ

2016年5月14日

6/13-14 蚊取り線香塾ナイト練&ヘッドライト補足

2015年6月15日

三頭山(都民の森)~武蔵五日市駅/蚊取り線香塾42km予定コース

2014年3月30日

チーム獣人&蚊取り線香塾コラボ講習会のお知らせ

2015年11月23日

11.9蚊取り線香塾_安全講習会とお知らせ(11.19新宿で座学...

2014年11月18日

6.1_蚊取り線香塾 第三講 歩荷縦走

2014年6月2日

Leave a Comment Cancel Reply

TAKAHIRO

TAKAHIRO "kyow" IKEDA

セールスPR・プランナー

セールスプロモーション・プランナー/ランチェスター戦略認定インストラクター。
オーシャンスイムのオフトレーニングとして、トレイルランニングを始めたのは2007年頃。スピードより耐久力で勝負、シビアになり過ぎない。2012年UTMFを完走、100マイラー入り。
海外レースは家族同伴がマスト(苦笑)、一家でCHAMONIXが大好き!2010年CCC(悪天候により79.6kmで中止)、2013年UTMBを完走、2016年OCCも完走。
土日は山より息子と遊ぶ、親バカな週末の方が最近は好き。

Archives

  • 2016

    • December (1)
    • September (2)
    • July (2)
    • May (3)
    • March (2)
  • 2015

    • December (2)
    • November (3)
    • October (3)
    • September (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • June (2)
    • May (1)
    • March (2)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2014

    • December (1)
    • November (1)
    • October (2)
    • September (2)
    • August (2)
    • June (3)
    • May (1)
    • April (2)
    • March (2)
    • February (3)
    • January (3)
  • 2013

    • December (4)
    • November (1)
    • October (2)
    • September (3)
    • August (1)
    • July (2)
    • June (2)
    • May (4)
    • April (7)
    • March (5)
    • February (4)
    • January (8)
  • 2012

    • December (7)

Categories

  • 2013_IZU TRAIL Journey
  • 2013_おんたけウルトラトレイル100K
  • 2013_ハセツネ
  • 2013_ハセツネ30K
  • 2013_神流マウンテンラン&ウォーク
  • 2013_野辺山ウルトラマラソン
  • 2014_SPA TRAIL
  • 2014_上州武尊山スカイビュー60K
  • 2015_HONGKONG Vibram100K
  • 2015_富士登山競争
  • 2015_木曽グレートトラバース100K
  • 2015_比叡山 International Trail Run
  • 2015‗TOKYO八峰マウンテントレイル
  • 2016_SPAトレイル
  • 2016_UTMB OCC
  • UTMB_2013
  • UTMB_2014
  • UTMB_2017
  • イベント
  • ウルトラマラソン
  • このblogについて
  • トレイルランニング
  • プロレス
  • ロード
  • 日記
  • 蚊取り線香塾

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top