MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

be active be higher

第3回 RaidLight 日本百名山・両神山麓トレイルラン

written by Emma Nakajima July 03, 2014

6月29日(日)は両神山麓トレイルランの10.7kmの部に参加してきました!
この大会の詳細については、試走の記事で紹介しています。

ここでひとつお詫びがあります。
大会会場で「試走のブログ読みましたよ~」とおっしゃっていただいた方もいたのですが、実は試走した部分が一部間違っていたという・・・。詳しいルートを書いていたわけではないのでさほど影響はないかとは思うのですが、自分にとっては当日驚愕の光景を目の当たりにしたのです。

******************************
前日から降り続く雨。
梅雨前線が元気いっぱいで雨・雨・雨・雹・雨。
目が覚めたら・・・

ザーーーーーーーーーー
ゴォォーーーーーーーーー

めっちゃ豪雨でした。
P1210569.JPG
かと思いきや、西武秩父に到着するとなんと雨が止んでいて、空の間から武甲山がちらりと見えています。晴れ女ヒカリさんありがとう!!西武秩父駅からは、大会が貸切っているバスの有料送迎で会場へ向かいます。なにせ秩父のだいぶ奥の方。西武秩父駅からバスで30~40分。受付が9:20までなのに着いたら9:15。ぎりぎりだ~。

2014_ 6_30_13_33.jpg
2014_ 6_30_13_34.jpg
会場はこんな感じで、のんびりまったりとした雰囲気。その雰囲気のまま焦ることもなく受付・着替えや整理・荷物預けもできました。運営もスムーズで快適。バタバタしている感がまったくありません。天気は朝の豪雨が信じられないくらいの青空!真夏ばりに暑い!気持ちいい!

P1210572.JPG
参加賞が麺とカレー(笑)

2014_ 6_30_13_34.jpg
ランラン駅伝部のヒカリさんと、RRED(ランラン駅伝)Tシャツで。

スタート地点は会場から少し離れた場所。参加者みんなでぷらぷらとスタート地点まで歩いて向かいます。ちょっとせまい道路に並ぶと、大会の方から「みんなで写真を撮りま~す!ジャンプとかしてください~!せ~のっ!」なんていう声で、みんなで集合写真。なごやか(笑)

周りを改めて見渡すと、今回シリーズ戦の4戦目ということもあり、意外にも前方の人達は凄い脚にいかにも早そうなスタイル。ザックを背負っている人も少なくほとんどが手ぶら。ロードシューズの人も多かった。この暑さで水も持たないスピードで駆け抜けるってことなのか・・・?

————————————-

今回、20代最後の大会で、ローカルレースなら比較的上位を目指せるんじゃないかと密かに考えていたわたし。しかし、わたしのその淡い期待と計画はスタートしてすぐさま崩壊。

スタートして200mほどですぐにロードからトレイルに入ると思い込んでいたら、誘導される目の前にはアスファルトの登り坂。えっ、これを登るの?あぁそうか、キャンプ場のところまでね。

そう思ったのにキャンプ場をすぎても黙々とアスファルトの急坂をすごいスピードで登り続ける人々。時計を見ると5min/kmを切るペース。到底こんなスピードで登れる傾斜じゃないのに、みんなあまりに速いので、すぐにロードが終わるから飛ばしているんだろうと思ってついていくけれど、どんどん傾斜はあがっていくばかり。
2014_ 6_30_13_34.jpg
(2周目の写真なので人が少ない)

まさか、山頂までロードで上がるのか?この大会の名前に「トレイルラン」って付いていたよなぁ。なんてことを悶々と考えながら、ついには歩いたり走ったりで、どんどん後ろから抜かされまくって心が完全にへし折れた2.5kmあたりでやっとトレイルへ。

せっかく試走したけれど、もうここがどこかわかりません(笑)結局、体感的には四阿屋山の70~80%をロードで上がってきたようです。そりゃキツイわ。ガンガン抜いていった人達も、トレイルは苦手なのか急にスピードが落ち、完全に渋滞。ゾロゾロ歩きながら足の回復を待ちます。目標としていた登りのタイムから10分も過ぎてる。前の方に「あの~、さっきのロードの登り、2周目以降も走るんですか?」と聞くと「2周目からはほぼトレイルだよ!」と教えていただいてホッとひと安心。

ゾロゾロ渋滞のまま折り返しのピークへ。よかった、下りは試走通り。しかし、朝の豪雨の影響でトレイルはぐちゃぐちゃ、ずるずる。足が止まって固まってしまう人も多く、またも渋滞。できるだけ先に行かせてもらいながら走ったものの、下りも想定の2倍以上かかってしまった。

2014_ 6_24_23_12.jpg
 (試走の時の写真)

2周目になり、やっと試走と同じルートへ。私にとってはトレイルの方がずいぶん楽。トレイル脇でうなだれている多くの人を抜くことができました。

そして中盤でまたこの坂!(笑)
2014_ 6_30_13_34.jpg
またかよ~~~富士登山競走の練習みたいになってるよ~~~~きついよ~~~~。ボヤきながらちびちび走って攻略、トレイルを経てピークへ。もうこの時点で完全に上位入賞のことなんて忘れてました。だって1周目であれだけ抜かれて予想タイムよりも15分くらい遅い。

2周目には渋滞も緩和して、もう最後の下りはぶっ飛ばすのみ。ずるずるだろうが泥んこだろうが、尻餅ついたっていいやの精神でとにかく走る。途中でゲストランナーの奥宮さんを発見。ついていこうと思ったけど、当たり前なことながら、てんで無理(笑)それでも、20人くらいは抜いて、とにかくここ最近では一番思い切りダッシュしたかも。

ちょっとまわりくどいコース設定のゴール付近でルートに迷い、「え?ここですか?ここじゃない?どこ?ゴールどこ?まだ?まだですか?どこどこ~~~!」と叫びながらゴール。

ゴールの計測地から少し離れた大会メイン会場にゴールテープがあるという仕組みで、計測後はのんびりと気持ちよくゴールテープを切ることができました。素敵!

2014_ 7_ 3_15_29.jpg
しかし、完走証発行テントに着くと女性が「ほんとに!?やった!」と言っているのを耳にして勘付きました。

10.7km 女子、4位。
約20秒差でした・・・。

どうやら私を抜き去っていった速い人達は、20kmの部門で、10.7kmの中では結構先行していたらしい。あと20秒、しかも1位の方とはわずか5分差。もっとロードの登りを走れていれば、と悔しさが込み上げるけれど、男女総合28位と考えるとそこそこ頑張れたのかな。練習では速い仲間に置いていかれること多々なので、あの人達が一緒に出ていたら上位独占だ(笑)甘んじないようにしないとですね。

やっぱりアスファルトの登りをもっと走れるようにならなければなりません。ちょうど、今週末の北丹沢12時間山岳耐久レース“キタタン”も最初のロード登りが勝負。富士登山競走なんて半分以上ロード登り。この夏で少しでも成長できるのかな。

————————————
そして、試走の時よりもずいぶんと速いタイムでヒカリさんが帰ってきた!
2014_ 6_30_13_34.jpg2014_ 6_30_13_34.jpg2014_ 6_30_13_34.jpg
ダブルピースにこの笑顔!
最初のロードでずいぶん心折れたけれど、下りは気持ちよく走れて、2周目のトレイルも調子よく登れたとの感想。さすが。『登りの一番苦しいところではたいてい皆無言で黙々と登るけれど、前後の人に声を掛けてみると意外にもあっという間で楽しいですよ』と試走の時に伝えたら、まさに登りの苦しい部分でキュートな女性に声をかけたのだとか。

その女性とゴール後に再会。
MMAのトップスを着た可愛い女性でした。
2014_ 6_30_13_34.jpg
MMA Active No Sleeveとpatagoniaのショーツ、Buffという素敵なコーディネート!わたしはMMA Women’s Denim Run Shorts・・・と、どろんこの足。

2014_ 7_ 3_12_41.jpg
仲間と何人かで参加したのだとか。秋のレースでも会えそうなので再会が楽しみ。うれしい出逢いです。

ちょっぴり悔しい結果に終わりましたが、エイドも充実していて、会場の方、誘導スタッフの方、みなさんとても優しくて気さくで温かい大会でした。全体的にはこじんまりとしているけれど、とてもスムーズできっちりした運営で、安心して走ることができました。それってすごいことだと思います。

周回コースはちょっと辛いけれどそれもまた味、ひとに薦めたい大会のひとつにリストしました。来年はシリーズ戦にチャレンジしてみようかな!
2014_ 6_30_13_34.jpg

0
Facebook Twitter
previous post
Packraft Down River !
next post
“キタタン”って楽しいよ!

You may also like

失いかけた900kmの旅を成し遂げよう

2018年7月7日

テールエンダー100mileへの挑戦(の前の100mile RI...

2015年11月12日

上州武尊スカイビュー・ウルトラトレイル(びりっけつランナーの装備...

2015年7月17日

“負けたことに、負けない” ―信越五岳2016の記録

2016年9月20日

あの山の記憶―YNMC120k 最後に

2014年10月9日

オトベ、が、斑尾を走った(オトベ編)

2014年10月16日

【OMM対策】MMA “ワイルド”地図読み講習

2014年11月3日

みたけ山トレイルラン

2013年12月11日

三連休のBtoBtoB

2014年3月24日

“Keep on going”

2018年1月20日

2 コメント

アバター
おいちゃん 2014年7月4日 - 10:59 PM

日曜お疲れさまでした!
エマちゃん好成績おめでとう(^u^)
そしてサワヤカな笑顔で声を掛けてくれたヒカリさん、改めてありがとう!感謝!
(もしや2周でfinishは神のお導き!?)
では、秋再会しましょ~ね★
P.S.エマちゃん、キタタン頑張って!

Reply
EMMA NAKAJIMA
EMMA NAKAJIMA 2014年7月10日 - 2:49 PM

わぁ、コメントありがとうございます!秋の再会楽しみにしています!!

Reply

コメントを残す Cancel Reply

Emma Nakajima

Emma Nakajima

旅と自然が大好きPR Planner&writer

何気なくひとりでジョギングをはじめ、そのうちに駅伝に参加し、トレイルランニングに誘われてそろそろ7年目。トレイルランニングだけでなく、夏山、冬山、オールシーズンで大自然で遊びたおす日々。

Archives

  • 2019

    • April (1)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (2)
    • April (3)
    • January (2)
  • 2017

    • November (1)
    • April (1)
    • January (1)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • October (3)
    • September (1)
    • June (1)
    • April (1)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2015

    • December (1)
    • November (4)
    • October (5)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (5)
    • June (1)
    • April (5)
    • February (3)
    • January (1)
  • 2014

    • December (3)
    • November (2)
    • October (8)
    • September (1)
    • July (5)
    • June (6)
    • May (9)
    • April (5)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2013

    • December (5)
    • October (4)
    • July (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (7)
    • January (5)
  • 2012

    • December (3)

Categories

  • food
  • other sports
  • Road Running
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top