MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

be active be higher

富士登山競走試走

written by Emma Nakajima June 23, 2014

6月22日、最初の富士登山競争、いや富士登山競走の試走に行ってきました。
2014_ 6_15_23_54.jpg

富士登山競走(五合目コース)にエントリーを決めた理由は2つ。

1.富士山に登ったことがない。
世界文化遺産に登録された富士山。普段登山をしない人でもチャレンジする、富士山。日本のモチーフとしても度々登場する、世界に知れ渡る富士山。トレイルランニングやハイクなど山が好きで夢中になっているけれど、富士山には行ったことがない。
うん、せっかく行くなら、走って登ろう。

2.今年は登りの年。得意を伸ばすチャレンジの年。
「エマちゃんはきっと登りが強いね」 トレランを始めた当初にそう言ってもらって以来、勝手に自分では下りよりも上りが得意だと思っています。だけど練習に行くと、スイスイ登る仲間に置いていかれる。いや、当たり前なのだけど、上りも下りもダメじゃしょーがない。どっちかというと下りが苦手なら、上りで巻き返す!くらいの強さを身に着けたい。そんなわけで、「ただひたすら登ってゴール、下りはご自由に」というまさに上りが主役なレース富士登山競走に出ることにしました。

2014_ 6_15_23_55.jpg

標高770m START
スタートは富士吉田市役所。登山口でもなく馬返しでもなく、市役所。ここから一番辛いんじゃないかっていう地獄のロードの上り7.2kmが始まります。

みんなから聞いていました。最初のロードが肝心だと。最初のロードが辛いんだと。決してナメていたわけじゃないんです。でも正直想像以上でした(笑)苦しすぎて写真なんて撮る余裕一切なし!「ぐぁぁ~~」となんども唸りながら、容赦なく脚に負担をかけまくる傾斜と格闘しながら、この世に永遠なものもあるんじゃないかと思うくらいの終わりの見えない坂道と格闘しながら一歩一歩。自分との闘い、精神力。結構な坂だけれど、ロードのフラットと同じくらいの気合いとスピードで行かなければ間に合いません。

標高1,110m 中の茶屋
中の茶屋から馬返しまでの3.6kmは砂利道。さらに傾斜がキツくなり、ヨロヨロ、走っているのか歩いているのかくらいのスピードでしか進めない。情けない~・・・。前で先導してくれている心折れ部のアカシさんに「ここらへんからみんな歩きだすから走って!」とサディスティックな指導を受けます(笑)

標高1,450m 馬返し
2014_ 6_15_23_55.jpg
やっとの馬返し!ここまでを1時間前後で到着するようにとのアドバイス。10.8kmをこの傾斜で1時間ちょいって・・・ロードでも普段のジョギングでそのくらいのタイムなんですけど(汗)ひとまずこの日は約1時間15分。馬返しからはやっとトレイル。比較的上りやすい傾斜のトレイルが続きます。聞いていたよりも道幅はさほど狭くなく、ここでガッツでじわじわ抜いていかないといけないんだろうなー。

またもここから写真ゼロw
今の体力と走力ではどのくらいで、あとどのくらい練習すべきなのかを試す意味が大きかった試走だったので必死。いずれにしても距離は15km、ひたすらの上りとひたすらの下りしかないので、温存などせずにとにかくモリモリ登る。

1キロくらいずつ、一合目・二合目・三合目・四合目と進みます。徐々に岩場が多くなってちょっと上りにくい。それから苦手な木段もあり。とにかく足を止めずにリズムよく登るしかない。

標高1,970m 四合目
四合目から五合目までは1.5km、標高差260m。最後の上り。ちょっと長く感じたけれど、少しだけ走れる部分もあって気づけば五合目でした。

標高2,230m 五合目
2014_ 6_15_23_55.jpg
ゴール!休憩中は時計を止めて、走っている時だけ動かしていたのであまり正確ではないけれど、おおよそ2時間20分。今年から五合目コースは制限時間が5分繰り上げ。2時間25分でゴールしなければなりません。ギリギリやん!これでは危険すぎる。せめて2時間10分くらいで走れるくらいの余裕をつけて、本番に挑みたいところ。また来ます。

2014_ 6_23_20_32.jpg
一緒に走った心折れ部メンバーと。

ちなみにこの日は山小屋の方に聞くと8合目までは雪がなく、だいぶ溶けているのだとか。それ以上上はアイゼンが必要。充分な装備でないと危険です。山小屋でお昼を食べた後、今月末にあのアメリカの伝統的なレース「The Western States Endurance Run 100」(ウェスタンステイツ・エンデュランスラン 100マイル)に挑むアカシさんは下りの練習、といって先に下り、私たちは6合目へ。

2014_ 6_15_23_55.jpg

山頂側は曇っていたけれど、なんとか六合目までは晴天。
2014_ 6_23_20_32.jpg

2014_ 6_23_20_31.jpg 2014_ 6_23_20_31.jpg

六合目から上は雲が多く、下りの時間も考慮して、この日はここまで。下りの練習だと思って、上りで使い切り寸前の脚で下りも激走。やっぱり苦手なガレや岩場はヨロヨロ下りだけれど、ものすごく気持ちよく走れた!当日は人が多くてゆっくり下山かな。

六合目で富士山らしい景色を前に 『あ、わたし富士山に来たの人生ではじめてだ!』 と改めて気づく(笑)結構嬉しかった。ここで大会が行われるなんて!絶対当日はものすごくテンションがあがるな、これは。しあわせ。

富士登山の試走は上りも下りも本当にしつこくて、とくにスタートから馬返しまでのロードと砂利道は精神力を試されるコース。富士登山競走に限らずいい練習になりそうです。今年はたくさん来よう。

OMMを組む、久美子さんと樹海をバックに決意した日。
お互いの目標を目指してこれからの連戦に挑み、最後にOMMで存分に楽しもう!
2014_ 6_23_20_33.jpg

 

0
Facebook Twitter
previous post
“いい大会”ってなんだろう
next post
山スポーツのムックシリーズ開始、 第一弾は『TRAIL RUN』

You may also like

Mountain Circus3に行ってきた

2014年11月11日

三連休のBtoBtoB

2014年3月24日

オトベ、斑尾を、走る vol.1

2014年7月20日

0002/鎌倉

2013年1月18日

大荒れ六甲縦走キャノンボール

2014年4月1日

トレランはじめました(箱根合宿1日目)

2012年12月24日

大人の遠足STYへ(後半)

2014年5月6日

オトベ、斑尾を、快走!(ペーサー編)

2014年10月14日

ランボー大学 UTMF/UTY学科を受講

2014年2月18日

Mountain Circus5 in Niigata ―仲間と...

2015年12月15日

コメントを残す Cancel Reply

Emma Nakajima

Emma Nakajima

旅と自然が大好きPR Planner&writer

何気なくひとりでジョギングをはじめ、そのうちに駅伝に参加し、トレイルランニングに誘われてそろそろ7年目。トレイルランニングだけでなく、夏山、冬山、オールシーズンで大自然で遊びたおす日々。

Archives

  • 2019

    • April (1)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (2)
    • April (3)
    • January (2)
  • 2017

    • November (1)
    • April (1)
    • January (1)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • October (3)
    • September (1)
    • June (1)
    • April (1)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2015

    • December (1)
    • November (4)
    • October (5)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (5)
    • June (1)
    • April (5)
    • February (3)
    • January (1)
  • 2014

    • December (3)
    • November (2)
    • October (8)
    • September (1)
    • July (5)
    • June (6)
    • May (9)
    • April (5)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2013

    • December (5)
    • October (4)
    • July (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (7)
    • January (5)
  • 2012

    • December (3)

Categories

  • food
  • other sports
  • Road Running
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top