MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

be active be higher

残雪期の鳳凰三山へ(1日目)

written by Emma Nakajima May 20, 2014

先週末は昨年「来年ぜったい行く!!!」と思っていた鳳凰三山へ行ってきました。まさか、こんなにも早々に願いが叶って嬉しい。

今回、RUN OR DIE!!、トレイル鳥羽ちゃん、そして心折れ部の私という3つのトレランチームからの計5人。一応私も含め、みなさんトレイルランナーなのだけれど、RODのお三方は走れる上にULハイカー!ということで、テント泊ハイク&ランは初めてのぺーぺーながら、ご一緒させていただくことになりました。あんまり写真を撮っていなかったのでみなさんの写真をたくさん拝借して、天気に恵まれた絶景の鳳凰三山の記録を書き連ねます。

前日、Run boys! Run girls! で買ったばかりのOMM Classic 32Lに荷物をギューギュー。60Lくらいのザックと悩んだ末に、みなさん俊足だと聞いて恐れて、走れること優先に考えてOMMに。なんども荷物を出したり入れたり減らしたり替えたりしてなんとか入りました。半分以上は寝袋の嵩だけど、結局借りたテントは持ってもらってしまったので、もっと工夫が必要だ。。。

IMG_5217
始発で甲府駅へ。
みなさんと合流し、車に乗せていただいて夜叉神峠登山口へ。ちなみに、朝から快晴。これでもかっていうほど快晴。会社勤めの時に大事な記者発表会やイベントがある度に『雨降るから中島来るな』とまで言われた雨嵐を呼ぶ女のわたしがいても、まぶしいほどの青空だったので、他のメンバーがよっぽどの晴れ男晴れ女なのか、日頃の行いが良いのか。ですね。

夜叉神の森から九十九折れの登りをのぼります。これまで2000m~3000m近くの山に少し行ったことがあったけれど、いずれも小屋泊か日帰り。テントが入っていない私はコンパクトな装備とはいえ、普段のトレランと違って重いザックを背負って登るのは慣れていなくて一苦労。

10294479_629422193816947_5396582844506278200_n (600x800)
だけど、OMM Classic 32Lはすごく背負いやすくていい!身長155cmの私は、たいていのザックの背面がおしり全面に当たってしまって動きにくいのが悩みだったけれど、そもそも容量が小さいものの、なんとなく形としても腰が痛くなることなく安定していました。

10257215_626466180781801_3556635688222907977_o (800x600)
1時間ほどで夜叉神峠小屋へ。暑すぎて半袖短パン!ここですでに絶景。北岳、間ノ岳、農鳥岳が見えます。(三つの山を総称して白峰三山―しらねさんざん―というのだとか) 結構人がいて、子供連れも数組。この夜叉神峠小屋までをのんびり登りに来ている方も多いらしい。テントを張る南御室小屋までは、まだ5分の1くらい。

10177906_629422097150290_1063243167314666952_n (800x600)IMG_5220 (800x600)
杖立峠?前後くらいから少しずつ残雪が見られるように。

IMG_5226 (800x600)
焼け場跡からの眺め。左から農鳥岳、間ノ岳、北岳だよ、と教わります。国土地理院によって標高が改定されたいくつかの山のうちのひとつ、間ノ岳。人工衛星でより精密な測量ができるようになり、三角点の標高を測り直したところ、富士山、北岳に続き、間ノ岳が国内3番目の標高になったそうです。白峰三山縦走、してみたいなぁ。

SONY DSC
まだまだ続く意外と大変なじりじり登り。焼け場跡以降はまもなく全面が雪に。しゃりしゃり、びしょびしょ。うっかり端に足を置くと、ズボッと埋まります。溶けて凍って溶けてで粒状になった雪道に一苦労。ちなみに、事前にアドバイスを受けて足元はトレランシューズ(montrail Bajada)+防水ソックスにしました。初めて使った防水ソックス。靴は濡れるけど足はまったく影響なし!こんな便利なものがあったのか、知らなかった・・・。(1日目は軽アイゼン装着せず)

すでに標高2500m超の苺平というなんだか可愛い名前の分岐を経て(特になにもない)、やっと見えた南御室小屋へ。ここまで、登山口の標高1380mから小屋のある約2400mまで標高1000m近く登るので、ゆっくりと言えど重い荷物を背負ってなかなかハードでした。晴天と時折見える美しい景色があってよかった!

SONY DSCゴールデンウィークにはまだ雪だらけだったという南御室小屋のテント場はすっかり雪が解けていて、雪上テント泊はどんだけ冷えるんだろうかとちょっとびくびくしていたけれど、土の上での設営でした。テントを張るには500円支払うのだけど、小屋泊を考えたら激安。よく考えてみれば、テントを買うには大きな出費だけど、3~4回小屋に泊まるのとたいして変わらない。よし、今年は買おうと決めました。

SONY DSC
とっても贅沢なことに、今回はテントを貸していただき設営までしてもらって、鳥羽ちゃんのくみこさんと女2人で寝ることに。広くて快適!みなさんの寝床もそれぞれ。かっこいい!

16時半頃に小屋についたので、明るいうちから夜までみんなで宴。やばい、せっかく作ってもらったお鍋の写真撮ってない!(笑)5人分もの食材と鍋を背負ってきてもらったのに・・・!美味しかった~!

あれやこれやギアの話を聞いたり、山の話、トレランの話、仲良い男性3人の楽しいやりとりなどに笑いつつ、やっぱりキャンプは楽しいなぁと満喫しました。鍋を作るから夜ごはんはなくていいよ、と言ってもらって私は手作りの白ワインのサングリアをナルゲンボトルにいっぱい用意していきました。欲張ってフルーツを入れすぎて完全に大人のフルーツポンチ状態でした。(写真は自宅で撮ったもの)
IMG_5423[1]

夜空には満点の星。
まるでプラネタリウムのように空が星が近く、星座が鮮明で、寝る前に少しぼーっと鑑賞してから就寝しました。着込んだダウンと寝袋でじゅうぶん温かい夜でした。

>>残雪期の鳳凰三山へ(2日目に続く)

0
Facebook Twitter
previous post
【奥武蔵ハイク】見どころいっぱい観光ルート
next post
残雪期の鳳凰三山へ(2日目)

You may also like

週末で歩くロングトレイル〜みちのく潮風トレイル900km踏破計画...

2018年12月5日

やっぱり山が好きだ。

2015年10月5日

バッグパックの中身・・・

2014年10月17日

南アルプスの“南”へ(南アルプス縦走 後篇)

2015年9月13日

東北の山:岩手 鯨山

2013年12月29日

地図読みは山読み

2014年10月19日

【OMM対策】MMA “ワイルド”地図読み講習

2014年11月3日

八ヶ岳全山縦走+八ヶ岳山麓スーパートレイル(前編)

2015年8月10日

謹賀新年―青空と雪の西穂高より

2016年1月4日

1DAY LONG HIKE 奥武蔵から奥多摩へ

2014年5月11日

コメントを残す Cancel Reply

Emma Nakajima

Emma Nakajima

旅と自然が大好きPR Planner&writer

何気なくひとりでジョギングをはじめ、そのうちに駅伝に参加し、トレイルランニングに誘われてそろそろ7年目。トレイルランニングだけでなく、夏山、冬山、オールシーズンで大自然で遊びたおす日々。

Archives

  • 2019

    • April (1)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (2)
    • April (3)
    • January (2)
  • 2017

    • November (1)
    • April (1)
    • January (1)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • October (3)
    • September (1)
    • June (1)
    • April (1)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2015

    • December (1)
    • November (4)
    • October (5)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (5)
    • June (1)
    • April (5)
    • February (3)
    • January (1)
  • 2014

    • December (3)
    • November (2)
    • October (8)
    • September (1)
    • July (5)
    • June (6)
    • May (9)
    • April (5)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2013

    • December (5)
    • October (4)
    • July (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (7)
    • January (5)
  • 2012

    • December (3)

Categories

  • food
  • other sports
  • Road Running
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top