MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

be active be higher

完走率100%熊野古道トレイルランニングレース

written by Emma Nakajima December 05, 2013

先週末は世界遺産のまち熊野市で初めて開催される大会、熊野古道トレイルランニングレース「KUMANO OLD TRAILS 2013」のミドルコース30kmを走ってきました!

世界遺産を走れるということと、観光も含めて行きたいと思ってエントリー。しかも世界遺産でトレイルランニングのレースを開催しちゃおうというガッツと地元の理解が素敵なことだと思って興味を持ちました。第一回というのもワクワクしますよね。

ただ、まぁまぁ、正直なところ、熊野古道はどこから行ってもすこぶる遠い場所(笑)移動に時間がかかるぶん、前後お休みを取って行くくらいの気合が必要です。心折れ部のメンバーは何人かが同日開催の『身延山七面山修行走』(こちらも第一回開催)の方に出るということで、初めてのひとり参戦。奥武蔵仲間のキドさんのはからいでトレイル鳥羽ちゃんのみなさんにご一緒させていただきました。

熊野古道は三重側と和歌山側に分かれていて、今回の会場は三重側。東京からは新幹線で名古屋まで行き、そこから特急に乗り換えてどんぶらこ。約6時間〜7時間かけて向かいます。私は乗り継ぎが悪くて名古屋からなんと4時間半のワンマン運転の鈍行列車!熊野市駅に着いた頃にはすっかり真っ暗。前日は熊野市駅近くの民宿ハタイに泊まりました。

image

みなさんにご挨拶して晩ごはん。すでに旅行気分で忘年会風。海の幸がとにかく美味しい!

翌朝、朝日を見つつ、車に乗せて頂いて会場へ。

IMG_0556

熊野古道は海も近い。海も山もあるなんて贅沢。

熊野市駅から会場までは山を越えて車で約40分。いやはや、すごいとこだな。とにかく寒い寒い寒い寒い・・・。ダウンを着ていないと寒い。

IMG_0551

この写真は晴れてますが、朝は霧で不安になるほど真っ白!晴れるのか不安でしたが、たいてい朝は靄がかかっていることが普通なのだそう。

IMG_0546

マークが今風!八咫烏(やたがらす)ですね。日本サッカー協会JFAのマークでも見慣れた八咫烏は、熊野の大神のお仕えらしい。そうだったのか!

会場には特に協賛ブースはなく、ステージもちょっとした段差に上がって話す感じで、かなりこぢんまり。そしてスタート地点はなんと民家の間!(笑)道の横には地元の方々がニコニコしながら「がんばってね~」と声をかけてくれます。

IMG_0548

会場から少し離れたところにスタート/ゴール地点。フラッグを民家の冊子にくくりつけてる(笑)

image

鳥羽のみなさん。ギュウギュウ。

参加者が600名弱?とはいえ、かなり縦長に並ぶことになったので、スタートの合図がわからなかったけれど、ぞろぞろと歩き始めます。民家の間を抜けて大きな橋に出たところから周りの参加者が急にどんどんスピードを上げて、全体的にキロ5分くらいのペースでロードを走ります。なぜ?(笑)

IMG_0549

鳥羽ちゃんのみなさんと走る。男性メンバーについて行かねば!と最初のロードはがんばりました。

そこからのコースは、田んぼの間を抜けて田舎道のロードを数km走り、最初のトレイルに入ります。ここで少し渋滞。でも参加者が少ないだけあってさほど長く続くことなくすぐに解消。来年以降参加者が1000人超えるとちょっと長い渋滞になるかも。

トレイルの合間で時々集落があり、おじいちゃんおばあちゃんが玄関先で一人一人に声をかけて応援してくれます。全体を通してトレイルとロードの割合は半分半分くらいかな?というくらいロードが多いけれど、要所要所に立っている係員の方が作業着を着たおじいちゃんやカッポウ着を着たおばあちゃんで、とっても優しくて心が温まります。

IMG_0557

棚田が綺麗!その横の急な階段はキツかったけど(笑)

写真はないけれど、エイドは2つ。バナナやみかん、ポテトチップスのほかに茶がゆやお味噌汁もふるまわれていました。私は、終始走れるコースすぎて、食べると胃がおかしくなりそうだと思ってエイドはほぼスルーでした。

ひとつめの山がちょっといじわるな上り。標高約700m地点まで登るのですが、これがトレイルではなくアスファルトと砂利の坂道を延々登らされるのです。長い。とにかく長い。そして長い。本当に長い。全部走るなんていう気合は途中で折れて、ちょびっと早歩きそしてまた走りの繰り返し。ここでもうちょい頑張れていたら4時間切っていたのに(悔)。その坂道が終わった途端に標高200mくらいをガガガッと上がる急登。

image

そしてここがこのレースの最高地点。(特になにもない)

最高地点を過ぎてからの下りは本当に最高!めちゃくちゃ最高!とにかくふっかふかで、高級羽毛布団レベルでふかふかで、なかなかの激下りだけどたまにズルズルスライドしながらスピードに乗って降りていくのが超楽しい。前後にいた参加者3~4人とキャーキャー言いながら走りました(笑)

IMG_0558

時折見える景色がまた、日本でないような美しさ。

ひたすら下って下って、走れすぎて止まれないフラットなシングルトラック、それからトロッコの線路をまたいだり、なぜか民家のビニールハウスの間がコースだったりという可笑しな道なんかも経て河原へ。(第二エイド前)

こぶし大くらいの石がゴロゴロしてて、走ったら捻挫連発の謎の河原。あまりに走れない微妙な場所で、周りの人もさすがにみんなブーブー言ってました。笑

こぶし大くらいの石がゴロゴロしてて、走ったら捻挫を連発しそうな謎の河原。あまりに走れない微妙な場所で、周りの人もさすがにみんな「上のロードをそのままでいいんじゃね?」とブーブー言ってました。笑

第2エイドまでついたらもう30kmのうち残りたった3~4km。最後にひとつ山を越えるところがあって、走れるコースだけにあんまり足が残ってなかったりしたけれど、苔むしたトレイルはやっとなんだかいわゆる熊野古道っぽい雰囲気。

IMG_0559

全体的に山の中はちょっと湿っぽくて滑りやすい。

淡々と登りきったらあとはとにかくがんがん下るだけ!大半がアスファルトの車道であと 少しのトレイル。そして次第に声が聞こえてきたら民家の間をすり抜けてゴール!

IMG_0550

MMAのグラフィックTシャツを着て走りました!(見えなくてすいません)

結果、4時間10分。女子ミドル(30km)113人中29位でした。
4時間10分とか言われると4時間切りたかったなぁなんていう欲が出るけど、自分の中ではスリーピークス、キタタン、信越に続いて4回目の大会で、一番気持ちよく走れて終始楽しいレースでした!順位も半分よりも上でなんだか嬉しい。これからもっとがんばろう~♪と思えるいい区切りになりました。

トレイルランニングを始めて1年弱、早々に怪我と故障を重ねたことで足の痛みに悩まされて、痛みを我慢して走るか、痛みが出ないようにセーブして走るかのどちらかでした。常に不安が一緒であまり楽しむ余裕もなく。だけど一生懸命鍼に通って、ちまちまとひとりで山に行ったり、知らない人の中に飛び込んで練習に行ってみたり。たくさんは練習できなかったけど、苦しいときの楽しみ方を色んな人が教えてくれたという感じです。

まだ今週末の「みたけ山トレイルラン」がありますが、来年色んな大会に出られることが楽しみになってきた!初めて山を走ったちょうど1年前のあの高揚感をやっとまた思い出せました。

完走率100%。
会場や運営は少々不安なところもあったけれど、その数字がこの大会の温かさと素晴らしさを物語ってる気がします。また来たいな。
(遠いけど。笑)

※一部の写真は一緒に行ったトレイル鳥羽ちゃんの野田さんから許可を得て拝借しました。綺麗!

0
Facebook Twitter
previous post
ハセツネ応援
next post
鎌倉マイナールート?ラン

You may also like

心折れ部箱根合宿

2013年12月26日

“Keep on going”

2018年1月20日

これから、、、

2012年12月12日

上州武尊スカイビュー・ウルトラトレイル(びりっけつランナーの補給...

2015年7月15日

あの山の記憶―YNMC120k vol.2

2014年10月2日

あの山の記憶―YNMC120k vol.3

2014年10月9日

オトベ、斑尾を、走る vol.1

2014年7月20日

オトベ斑尾三部作―後編―

2016年10月7日

【奥武蔵】奥武蔵~東秩父 麦走トレラン

2014年5月27日

甲斐駒ケ岳、日帰り黒戸尾根へ

2014年7月18日

コメントを残す Cancel Reply

Emma Nakajima

Emma Nakajima

旅と自然が大好きPR Planner&writer

何気なくひとりでジョギングをはじめ、そのうちに駅伝に参加し、トレイルランニングに誘われてそろそろ7年目。トレイルランニングだけでなく、夏山、冬山、オールシーズンで大自然で遊びたおす日々。

Archives

  • 2019

    • April (1)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (2)
    • April (3)
    • January (2)
  • 2017

    • November (1)
    • April (1)
    • January (1)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • October (3)
    • September (1)
    • June (1)
    • April (1)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2015

    • December (1)
    • November (4)
    • October (5)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (5)
    • June (1)
    • April (5)
    • February (3)
    • January (1)
  • 2014

    • December (3)
    • November (2)
    • October (8)
    • September (1)
    • July (5)
    • June (6)
    • May (9)
    • April (5)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2013

    • December (5)
    • October (4)
    • July (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (7)
    • January (5)
  • 2012

    • December (3)

Categories

  • food
  • other sports
  • Road Running
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top