MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

be active be higher

トレランはじめました(箱根合宿2日目)

written by Emma Nakajima December 31, 2012

(すっかりUPが遅くなりましたが、箱根2日目・・・)

修行のような雨の中の初トレラン1日目を終えて翌朝。
目が覚めて身体を起こして筋肉痛チェック。
ん?意外となんともない。

なぜか筋肉痛にならず(笑)
でも下りの衝撃で膝が結構つらい。痛いほどではないものの、階段をそーっと降りる感じに。みんなから前腿は筋肉痛になってないの?と聞かれたのですが、どうも普段の走りと昔ストリートダンスをやっていたおかげで大腿四頭筋が強い私。あまり筋肉痛になりませんでした。

朝食時に「今日も走る人~?」という声が挙がり、手を高く伸ばしたのは、ロングトレイルをガンガン走るどう考えても早い人達。(走りたいけどな~、膝の故障ちょっと怖いしな~、かなり早い人達だからさすがに足手まといになりそうだな~、でもせっかく来たならそのまま帰るのももったいないしな~モジモジ)

なんてことをモヤモヤ考えてたら、そのモヤモヤ感を察していただいたのか、晴れてるのに今日走らないなんてもったいないよ!行こうよ!大丈夫!!と力強く誘っていただいて結局2日目も走ることに。初のトレランで2日連続!思い切りって大事ですよね。そうそう、be activeですから。

外は快晴!日当たりはぽかぽかして暑いほど。

2日目は金時山の入口よりもすこし手前からスタートです。
まずは明神ヶ岳へ。

 

昨日はあんなに軽快に登れたのに、さすがに2日目はキツイ!でもどんどん上るたびに顔を出す富士山と、視界一面に広がるその景色の美しさにやっぱり来てよかった!と朝のモヤモヤはすぐに吹っ飛びました。

「富士山って不思議だよね、いっつも何度も見てるのに、なんか写真撮っちゃうんだよね。どれもだいたい同じ写真なんだけどね(笑)」

たしかに、私は職場のオフィスから毎日のように富士山を見ているのに、それでも山の中を走りながら眺める富士山は格別で感動的でした。要所要所の絶景ポイントでみんなで写真を撮りながら走ります。私はカメラを持っていなかったのでi phoneで撮影していましたが、メンバーのTさんがGoPro(ゴーブロカメラ)という頭部に装着するカメラを持っていて、写真や動画を走りながら撮ってくれました。これがまた見た目はまるでオモチャみたいなのに優秀!防水ケースもあるので雨の日でも水中でも問題なし。欲しーーーー!!!すっかり欲しくなりました。3万円。ちょっと遊びで買うには高いか・・・。

GoProで撮ってもらった写真。いい!

ところでもう1つ話が逸れますが、2日目は序盤でトラブル発生。履いてきたタイツがゆるくて下りのたびにズリ落ちてしまいます。しかも腰紐のない、全体的に緩めのタイツだったので、上げても上げても股の部分がどんどん下になって、ランパンまで巻き添えくらって大変なことに。普段のランニングでよく履いているタイツだったのですが、トレランだと下りの衝撃でさがってしまうみたいです。今度からはタイトなタイツかちゃんと腰紐つきにしよう・・・。(友人から借りたランパンが大きかったわけではありません!)


さて、くだってはタイツを引き上げ、くだっては上げを繰り返しつつのこり30分ほどのところで急に足が重たくなり、足の付け根や膝に違和感がありスピードダウン。さすがに走るのも徐々にキツくなり、休みをこまめに挟んでもらいながら少しずつ進みます。
あとどのくらいかな?いまどのくらい走ったのかな?

私の頭の中は、「2日でたった40キロ程度なのに、この人たちは100マイル(160キロ)がどうこうって話ているけどもはや意味が分からない・・・」というようなことがグルグル。(笑)私もいつかそのくらいの距離走れるようになるのかな。足が疲れてくるとちょっとした木の根に足をひっかけてしまうことも何度かあって、慎重にね、と声を掛けていただきつつ、最後はここは山道なのか?!というような岩場を下ってロードを抜けてなんとか箱根湯本の駅前でゴール!結構きつかったです。(笑)

2日目もなんとか無事完走できました。
ルート:明神ヶ岳~明星ヶ岳~塔の峰~小田急線箱根湯本駅

きつかったけど、終わってみたら不思議なもので、なんだかまだ走れそうな気分。心地いい疲労を全身で感じつつ、やっぱり走ってよかったとしみじみ感じつつ合宿を終えました。
山、海、木々、空。
自然が大好きな私。
走ることが好きな私。
旅が好きな私。

山に囲まれて、土や木や風の香りを感じながら、景色に感動して食べ物の美味しさに感動して、それでいて長い道のりを旅しながら走り続ける。

大好きなことを一度にぜんぶできる。
さらに「センスというよりも、練習を積むことで誰でも確実に上達できる」というストイックな練習が好きなタイプにはもってこいのスポーツ。

恵まれた環境での初体験は、最高のスタートになりました。
これから経験するたくさんのことがすでに楽しみでなりません。
ここからが、私のトレランライフですね。

1
Facebook Twitter
previous post
トレランはじめました(箱根合宿1日目)
next post
NewYear Trip @ Villa Shirahama

You may also like

心折れ部箱根合宿

2013年12月26日

鎌倉ぐるぐるトレイルラン

2014年3月4日

【奥武蔵ハイク】武川岳~武甲山縦走

2014年5月9日

2018年レース再考

2018年1月4日

信越五岳―20時間38分のドラマ―

2015年10月3日

“負けたことに、負けない” ―信越五岳2016の記録

2016年9月20日

第3回 RaidLight 日本百名山・両神山麓トレイルラン

2014年7月3日

甲斐駒ケ岳、日帰り黒戸尾根へ

2014年7月18日

“ask me how to run happy”

2015年10月18日

わたしの見たUTMB

2015年10月24日

コメントを残す Cancel Reply

Emma Nakajima

Emma Nakajima

旅と自然が大好きPR Planner&writer

何気なくひとりでジョギングをはじめ、そのうちに駅伝に参加し、トレイルランニングに誘われてそろそろ7年目。トレイルランニングだけでなく、夏山、冬山、オールシーズンで大自然で遊びたおす日々。

Archives

  • 2019

    • April (1)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (2)
    • April (3)
    • January (2)
  • 2017

    • November (1)
    • April (1)
    • January (1)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • October (3)
    • September (1)
    • June (1)
    • April (1)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2015

    • December (1)
    • November (4)
    • October (5)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (5)
    • June (1)
    • April (5)
    • February (3)
    • January (1)
  • 2014

    • December (3)
    • November (2)
    • October (8)
    • September (1)
    • July (5)
    • June (6)
    • May (9)
    • April (5)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2013

    • December (5)
    • October (4)
    • July (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (7)
    • January (5)
  • 2012

    • December (3)

Categories

  • food
  • other sports
  • Road Running
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top