MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

be active be higher

トレランはじめました(箱根合宿1日目)

written by Emma Nakajima December 24, 2012

さて。 とうとう、とうとう、始めました。
トレイルランニング。

実は、初めてのトレランから帰った翌日のノロウイルスにかかって、 2日間寝込んでしまい、一週間経ってしまいました。

初トレランは、トレランチーム「心折れ部」の合宿。 そうなんです。トレランチームに入部しました。何かをはじめるには、当たり前だけど、1人よりもたくさんのほうがいい。詳しい人に混じるのがいい。ベテランに混じるなんて初心者だからちょっと・・・なんて遠慮してちゃなにもできない。何でも“はやくうまくなりたい”私は、そういうのは全く気にしないことにしています。

入部の時期がちょうどタイミングよく合宿の時期で、いっきにチームのみなさんに会うことができて本当にラッキーでした!大勢の中で各々の色んな関わり方、楽しみ方、走り方を聞くことができる。いきなりの大会出場なんていうツワモノもいるみたいですが、トレラン人口が増えている今、「はじめたいんだけどなぁ。なかなか・・・。」なんて言っているくらいなら、思い切ってトレランチームなどの経験者に混じるのがなによりだと今回でつくづく感じました。

thenorthfacewtellus42

◆THE NORTH FACE W TELLUS42
撥水のフロントジップと2気室構造で上下正面から取り出し可。ザックカバー・ハイドレ内蔵。安いのに結構便利なやつ。他の荷物に関係なく汚れたシューズをさっと入れられる間仕切り付の2気室構造。

さて、数日前に慌ててトレラングッズを買い集め、キャンプ用のザックに詰め込んでパッキング完成。朝7時、新宿集合。行先は箱根。運動をする人は、ほんと健康的ですよね。(笑)ちょっと人見知りな私は、オドオドしながらみなさんとロマンスカーに乗って箱根湯本へ。

この日はあいにくの雨。
12月中旬の箱根。1日中雨。どんよりした空。普通はこの雨では走りには行かないようですが、それを知ったのは後の話。雨装備を周りに何度も何度も確認して、トレラン用ザックに詰め替えて出発です。 箱根湯本からはバスで移動。 仙石という駅で降りてコンビニで食糧調達。(何を買えばいいのかわからず周りをキョロキョロ)

アウターは、モンベルバーサライトジャケット。“防水”のレインウエアでいちばん安価な気がする。防水透湿性素材と極薄シェル素材。トレイルランナーは初めだいたいみんなこれを持つことが多いみたい。

まずは金時山からスタート。総勢18人、大所帯でのぼり始めます。速い人はどんどん駆け上がっていきます! 山ですれ違う人とは必ず、こんにちは、と声をかけます。そして、どちらかが端に寄って道を開ける。なるほど、これが山のルールなんだな~と、ごくごく基礎的なマナーを学ぶ。

最初はなんとなく小さい頃に山登りしたような丸太の階段がある歩きやすい道だったのですが、どんどん険しく急こう配になり、木の根や岩の間を乗り越えていく。背の低い私にとって腰くらいの高さまであるところも多く、正直そんなに“登る”ものだとは思ってなかったので序盤からびっくり。手を使わないと登れないような場所転びそうな場所もたくさんもあって、手袋が必須、と言われてたことに納得。

「ここ、(ほんとは)すっごい景色キレイなんだよ~!」
「ほら、(ほんとは)富士山絶景ポイント!」
「(ほんとは)写真撮りながら登っていくのが楽しいんだよ~」

と聞かされながら、雨で何も見えない真っ白な中をひたすら登る、登る。何よりも皆が口を揃えて言っていたのは、トレランは上りはキツイけど登ったぶん、下りがめちゃくちゃ気持ちいい、ということ。登ったぶんのご褒美的な感覚。確かに。そして驚いたのは、その下るスピードと走り方。とにかく皆軽快に猿のように駆け下りていく。つま先でリズムを取りながらどんどん降りていく。教わった下りのコツは、上半身でバランスを取りながら、腹筋に力を入れて腰は安定させたまま足を巧みに動かすのだそう。(スラックラインと同じ!)最初は走り方がわからなくて、木や岩がある足場で坂を駆け下りるなんてできなくて恐る恐る足を運んでいたのですが、コツを掴めば徐々に思い切ってスピードにのせて走ることができました。

実はその本当楽しさを知ったのは晴れた2日目で、1日目はドロドロ、ズルズルの泥の中を滑るように降りてみんな泥塗れ。転んでしりもちついて真っ黒、なんてことも。繰り返しますが、そんな天候では普通は走りに行かないということを後から知りました。(笑) 金時山から始まり、三国山というところを越えて箱根町まで行く予定だったそうですが、この日は途中の湖尻峠というところで湖畔に下りて芦ノ湖沿いを走るコースに。普段ロードを走り慣れている私にとって傾斜のない道は楽で、この湖尻峠~箱根町までのコースは道が開けたり狭くなったりちょっと森の中に入って木々の間を走り抜けたり。「トレランっぽい」その気分を味わえる初心者にはよさそうな面白い道々でした。今度駅伝の友達を誘ってみようかな。

悪天候でも初めての私にとってはめちゃくちゃ面白くて最高だったのですが、何より辛かったのは寒さ。防水なら、バーサライトというモンベルの超極薄の防水ジャケットで良いよと聞いてそれをアウターにしていたのですが、想像以上に汗をかいたことでその汗が冷えた時の冷たさが異常で。防水透湿性が自慢のバーサライトだけど、ずっと雨に降られているような状態ではあんまり透湿性を発揮できないのかな。保温性はないので、途中でHAGLOFSのマイクロフリースのミッドレイヤーを重ねたけど結局は汗で冷たくて、雨の中ダウンを出すわけにもいかず、終始凍えてました。いわゆるGORETEX素材のもうちょっと厚めのシェルの方がいいですね。晴れてたら違ったのだと思いますが。

スタートから4時間ちょい、約23キロ。

良く考えたらそもそも、2時間以上走ること自体がロードも含めて初体験。泥んこ&冷えきった身体を温泉で流す気持ちよさはたまらなく、夜の宴の途中でほんのり眠気に襲われつつ、ぐっすり眠った1日目でした。

(2日目につづく)

0
Facebook Twitter
previous post
これから、、、
next post
トレランはじめました(箱根合宿2日目)

You may also like

故障と怪我の違い

2013年2月12日

山貧女協奏曲 H.U.R.T 100

2017年11月22日

STY試走&チャレンジ富士五湖応援

2014年4月23日

【奥武蔵ハイク】武川岳~武甲山縦走

2014年5月9日

Mountain Circus3に行ってきた

2014年11月11日

2019年原点回帰

2019年3月24日

鎌倉マイナールート?ラン

2013年12月7日

晴天!富士登山競走、試走2DAYS

2015年7月14日

日本百名山・両神山麓トレイルラン試走

2014年6月24日

みたけ山トレイルラン

2013年12月11日

コメントを残す Cancel Reply

Emma Nakajima

Emma Nakajima

旅と自然が大好きPR Planner&writer

何気なくひとりでジョギングをはじめ、そのうちに駅伝に参加し、トレイルランニングに誘われてそろそろ7年目。トレイルランニングだけでなく、夏山、冬山、オールシーズンで大自然で遊びたおす日々。

Archives

  • 2019

    • April (1)
    • March (1)
    • January (2)
  • 2018

    • December (1)
    • August (1)
    • July (1)
    • May (2)
    • April (3)
    • January (2)
  • 2017

    • November (1)
    • April (1)
    • January (1)
  • 2016

    • December (1)
    • November (1)
    • October (3)
    • September (1)
    • June (1)
    • April (1)
    • February (1)
    • January (3)
  • 2015

    • December (1)
    • November (4)
    • October (5)
    • September (2)
    • August (3)
    • July (5)
    • June (1)
    • April (5)
    • February (3)
    • January (1)
  • 2014

    • December (3)
    • November (2)
    • October (8)
    • September (1)
    • July (5)
    • June (6)
    • May (9)
    • April (5)
    • March (3)
    • February (2)
    • January (1)
  • 2013

    • December (5)
    • October (4)
    • July (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (7)
    • January (5)
  • 2012

    • December (3)

Categories

  • food
  • other sports
  • Road Running
  • ギア・ウェア Gear/Wear
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • トレッキング Trekking
  • レース Race
  • 海外トレイル OverseasTrail

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top