トレッキング Trekking
-
トルデジアン(TOR)まで1か月半、最後の試走でイタリアに来てます。 TORは330kmが...
-
「はせん(破線)、すきか?」 初めて女性を山に誘う時に使ってはならないフレーズだ(当たり前...
-
TJAR2018の選考会が南アルプスで行われました。 内容は以下の公式サイトに詳しく書かれ...
-
久しぶりの中央アルプス空木岳(うつぎだけ)へ。 去年の冬に登って以来約1年半ぶり。 スター...
-
久々のファストパッキング装備はすごくライトな山行。 土曜日は14時頃にスリーピークス八ヶ岳...
-
元旦に下山して以来、5か月ぶりに南アルプス・仙丈ヶ岳に行ってきました。 TJARのコースで...
-
お仕事で小田原に行ったついでにアウトドア・キャンプギア専門店 「sotosotodays」...
-
約10年ぶりにブログを始めます。 FacebookなどのSNSが普及し、10年前は双方向の...
-
今年もこの時期にこの山に。 昨年は分水嶺トレイルの大会に参加する形で、夜間行動をとり、一気...
-
クライミングジムで昭和42年初刊のアルパインクライミング関連の古書に涸沢、穂高、ジャン周辺...
-
どのメーカーのなにがいいよというレビューではありません。これまでの100マイルレースと、レ...
-
前編はコチラ。 ここまで来る間、蚊取り線香氏がペース配分を指示してくれていた。3000m級...