トレッキング Trekking
-
恒例、夏の蚊取り線香塾登山。昨年の奥穂高岳縦走に続き、今年は槍ヶ岳!
-
先日、HOCメンバーと瑞牆山(みずがきやま)へ。 瑞牆山は日本百名山のひとつ。標高2230...
-
大会前日に掲げた装備リストに関して、直接質問を受けましたので、文責上、その評価もしておいた...
-
山行計画39時間に対して39時間51分、いくつかの予定外の出来事にも柔軟に対応でき、もち...
-
もっと早く装備のことを書こうかと思ったのですが、山行計画を複数パターンで作成しており、自分...
-
先日、金峰山に行ってきた。
-
金峰〜瑞牆〜信州峠〜横尾山そして最後は平沢峠の獅子岩まで、分水嶺トレイルの後半を試走してき...
-
首都圏以外の方ですと、あまり馴染みのない山域かもしれません。分水嶺自体は日本を縦断するよう...
-
2015年の「分水嶺トレイル」Aコース(鴨沢)にソロで出場することが決まりました。 そもそ...
-
きっかけは御嶽(みたけ)でのボルダリングとOMMでした。全然結びつかないですよね? 午前中...
-
自分は廃墟マニアではありません(笑)その手のものは怖いもの見たさでも近寄りたくないもの。で...
-
この夏、お世話になったある山小屋のおやじが甲州弁だった。こわもての外見だったが、山の話を始...