MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

FLAT IS BORING

Run boys! Run girls! 的ギアオブザイヤー(前編)

written by KEI KUWABARA December 30, 2013

こんにちは。僕です。

昨日でRun boys! Run girls!、2013年の営業を終えました。今年は4月のオープンからここまで本当にあっという間でした。ここまでお店に来てくれたみなさん、応援してくれたり支えてくれたりしたみなさん、本当にありがとうございました。

今日は1年の振り返り、”Run boys! Run girls!的ギアオブザイヤー”です。Run boys! Run girls!で人気があった商品の中で、ただ売れただけではない、付加価値やウンチク、文脈、ストーリーのある商品を選んでみました!

今日は前編。では行きます。

—-

◆通勤ランオブザイヤー
「ALTRA INSTINCT1.5 BLACK」

爆発的と言うよりは着実な人気を誇るINSTINCT 1.5 BLACK

 

ゼロドロップ(かかととつま先の高低差が0mm。一般的なジューズは大体10mm程)と幅広の足形という大きな特徴を持ち、ヒールストライク(かかと着地)を軽減した自然な走り方を導いてくれるALTRA。中でもトレイルシューズであるLONE PEAKは、ナチュラル志向のトレイルランナーや幅広足のランナー、ULハイカー等から高い支持を得ていますが、今回チョイスしたのは ロードシューズであるINSTINCT1.5のブラック。

その中でもあえてブラックとカラーを指定したのには訳があります。元々INSTINCT1.5は昨年から発売されているモデル(ブルーとレッド)でしたが、今年になってこのブラックが追加発売されました。黒一色というカラーはかなりクールでユーザーの評価もかなり上々。Run boys! Run girls!でも、入荷以来ずーっと売れ続けています。中でも多いのが「このカラーなら会社の行き帰りに履けるし通勤ランで使いたい。」と言う声。ちなみにデザインだけでなく、幅広でかなり足がリラックスするフィッティング(履いていてスゴい気持ちいいです)であることや、ベアフット/ナチュラル系のシューズの中ではワラーチやVFFに比べてソールも厚く、足裏に優しいと言うことも通勤ラン用のシューズとして支持される理由かも知れません。

ちなみにもちろん通勤ラン専用ってわけじゃなく、INSTINCTはALTRAのロードシューズの中で一番スタンダードなモデルなので、オールラウンドに使えます。僕はワラーチやもう少し薄い靴でのランが続いて足裏が疲れてる時に履いたり、リラックスしたジョグ(グループラン等)の時なんかにはきます。また、ベアフット/ナチュラルランニングを始めたいけど、ワラーチやVFFはちょっと薄すぎて怖いっていう人の最初の一足としても適していると思います。

てことで、通勤ランオブザイヤーってしましたけど、それ以上のバランスの良いシューズです!

—-

◆ミニマル装備オブザイヤー
「UltrAspire QUANTUM + Simple Hydration」

数量だけで言ったら、今年Run boys! Run girls!で一番売れた商品かも知れません。

 

トレイルランニングでも、レースであったり、気候・環境等が整っている状況ではなるべく走りに集中したいもの。必要最低限の機能で走りを妨げない軽量のアイテムは必然的にニーズが高くなってきます。そこでチョイスされることが多くなるのが腰回りで収納するウェストパック系のアイテム。

2012年にUltrAspireから発売されたMBS(モレキュラーベルトシステム)は前後のパーツを組み合わせてウェストパックを構成することのできるシステムだったので、前後共にミニマルなパーツを使用することで軽量かつフィット感の高いレーシングベルトを構成することができました。

そんな中、今年同じくUltrAspireから発売されたQUANTUM(クゥアンタム)は更なる優れもの。MBSとは異なる単体のレーシングベルトで、エーテル・テクノロジーと呼ばれるウェストパックにつきものバックルを排除した継ぎ目の無いモデルです。メーカー側も”クロージングとギアの中間的存在たるもの”とうたっているように、伸縮性のあるバックルの無いレーシングベルトを足下から履くように着用します。

バックルが無いため、ズボンの様に履いて着用。

 

このことによるメリットは、とにかく安定感があると言うこと。幅広の伸縮性のあるベルトが腰回りでフィットするので、ゆれやずれがほとんど気になりません。容量的にも、前のポケットにスマートフォン+α、後ろのポケットにジェルが4~6本、腰の位置にあるサイズ調整のストラップをうまく使えば小さめのウインドシェルを引っ掛けることもできます。

更に!体へのフィット感がいいので、身につけるボトル”Simple Hydration”との相性も最強。ボトルホルダーも無い85gのレーシングベルトが、13oz(約360ml)の水を持ててしまうという点のポイントが高く、この組み合わせで購入していく方がとても多かったです。

Simple Hydrationとの相性抜群!

 

QUANTUM単体で3,150円というコストパフォーマンスの高さもあり、今年前半はとにかくQUANTUMを沢山売った記憶があります。ということで、補給の心配が少ないショートのレースからご近所ランまで幅広く対応してくれる、UltrAspire QUANTUM + Simple Hydrationにミニマル装備オブザイヤーを!

—-

◆本命シェルオブザイヤー
OMM Aether Jacket/Smock

今年の秋の入荷前から、ギア好きの注目と期待を集めていたOMM Aetherシリーズ。

 

この賞に関してはちょっと前置きが長いですw。

レインシェルの選択はアウトドアアクティビティをする人ならもちろんのこと、中でも他のアクティビティより汗をかくトレイルランナーにとって永遠の悩みではないかというくらい難しい問題です。理想はウインドシェルの用な軽さと着心地の良さに、悪天候にも耐えうる防水性と、激しい動きによる体からの汗を逃がしてくれる透湿性を持ったジャケット…なのですが、技術的な壁があり今のところその要件を全部満たすジャケットは存在していません。

が、2013年はそこに対して異なる方向性から進歩がありました。まず一つは2/2.5レイヤー側からのアプローチ、MONTANEのMIMIMUS SMOCK。コレまで2.5レイヤーの軽量レインシェルと言えば、ORのHELIUM Ⅱ JACKET(Mサイズで166g)が定番でしたが、MINIMUS SMOCKはプルオーバータイプとはいえ、HELIUMと同じPERTEX® Shield +を使ってMサイズで140gという軽量性を実現。”ウインドシェルの用な軽さ”を持ったレインウェアとしてトレイルランナーのチョイスに一気に食い込んできました。

しっかりとした防水透湿性を持ちながらウインドシェルレベルの重さ。MONTANE MINIMUS SMOCK

 

二つ目は、コレまでとは異なるアプローチ。防風透湿素材であるWINDSTOPPER®の耐水性に着目した、THE NORTH FACEのSpeedster Hoodieです。先にあげたようにトレイルランナーが持っている”願望”として「ウインドシェルが雨を防いでくれれば良いのに」というものがありますが、実際は大多数のウインドシェルに施されているのは表面の撥水加工のみなので、一定の雨がふると耐水性はほぼ無くなってしまいます。が、雨具と同じメンブレン(膜)構造を持ったWINDSTOPPER®(防水ではないが耐水性がある)を使用したウインドシェルであれば、ある程度の雨はふせいでくれます。

雨具ではないけど、特徴を理解して割り切って使えば効果的なアイテム。THE NORTH FACE Speedster hoodie

 

そこで、”状況によってはトレイルランナーの雨具としてはそのくらいの機能で十分”という割り切り(とある日本のトップランナーのニーズ)の元に生まれてきたのがこのジャケット。シームシーリング(縫い目から雨の侵入を防ぐための目止め加工)を施していないため、雨具必携のアイテムチェックがあるレース(UTMF等)では雨具として認められませんが、重さは驚きの105g。(ウインドストッパー アクティブシェルを使用の2レイヤー)。撥水ウィンドシェル以上、雨具未満として、そこそこ雨を防いでくれるウインドシェルというトレイルランナーのニッチなニーズを満たしてくれるジャケットだと思います。

三つ目は、王道である3レイヤージャケットの更なる軽量化。そしてお待たせしました。それが今回の受賞アイテムであるOMM Aether Jacket/Smockです。

2レイヤー、3レイヤーって何よ?て方に簡単に説明をすると、要は雨具に裏地がついているかどうか。比較すると、裏地がついていない2レイヤーの方が物理的に軽いですが、結露を起こしやすく素材の数値的な透湿性とは別に、体感的なベト付きを感じやすいです。逆に3レイヤーは裏地が汗を保水して徐々に拡散していくため、2レイヤーに比べて肌触りや快適性は高いが、裏地の分重量が増えます。ちなみに2.5レイヤーというのは裏地は張っていないけれど、メンブレン(雨具においては機能の核となる防水の膜のこと)の保護と肌触りの改善のために肌に触れる部分にコーティング等の加工をしているものを言います。

コレまでの軽量3レイヤージャケットの代表格と言えば、MONTANEのSPEKTR SMOCK(Mサイズ実測で220g前後)でした。実はGOLITEのMALPAIS TRINITY 3LAYER LITESHELL JACKETというジャケットがGOLITEの独自の防水透湿素材であるTRINITYを使用して190gという軽さを実現してるのですが、それでもSPEKTR SMOCKが代表格と言えるのは、使用している素材”eVent”防水透湿機能のクオリティの高さによるところが大きいです。(僕もMALPAISを持っていますが、肌触りこそ悪くはないものの着るときには2.5レイヤーのジャケットくらいのイメージで使っています)

eVent 3レイヤーを使った軽量ジャケットの先駆け。MONTANE SPEKTR SMOCK

 

そして、今年の秋、満を持して登場したAether Jacket/Smockは、SPEKTR SMOCKの軽さを大幅に更新、SmockのMサイズでも190g台、Sサイズにいたっては180gというeVentの3レイヤージャケットとしては驚きの軽さを実現しています。そして、このジャケットの優れているところは軽さだけではありません。Aetherの前身モデルであるCypher Jacket/Smockはウェアの表地が硬くごわごわするのですが、Aetherは、Cypherと触り比べて明確にわかるくらい、より柔らかく、しなやかになっています。着ながら走る(腕振り等の動きを伴う)というトレイルランニングの特性を考えると、この進歩はとても嬉しいです。

とにかくこのしなやかな着心地を実感してほしいです。

 

ちなみに僕は10月に参加したOMMレース(わざと天候の荒れる時期に開催される)で、Aether Smockを使用しましたが、暴風雨の中の8時間ほどの使用で、防水性の側面からも透湿性の側面からも全く問題を感じませんでした。余談ですが、OMMレースに出てみて、OMMのアイテム群はこの過酷なレースで効果的に使えることを前提に開発されているんだなと言うことをとても良く実感し、よりブランドに対する信頼感が増しました。

OMM レースでも大活躍しました。OMM千代田氏、桑原共にAether Smockを着用。

話を一番最初に戻します。ウインドシェルの用な軽さと着心地の良さに、悪天候にも耐えうる防水性と、激しい動きによる体からの汗を逃がしてくれる透湿性を持った理想のジャケット。これの実現に正面から挑み、防水透湿性、軽量性、動いたときの快適性を実現したOMM Aether Jacket/Smockに本命シェルオブザイヤーを差し上げたいなと思います。

ちなみに合わせて紹介したアイテムとの優劣を付けるつもりは無いのでその点ご理解下さい。ここで紹介しているものはどのアイテムも、特徴(良い点と弱点)を理解して自分のニーズや状況と照らして合わせて使えば、とても機能を実感できる優れたアイテムです。

さて明日、2013年最後のブログはRun boys! Run girls! 的ギアオブザイヤー(後編)。世界の斜走からオブザイヤー、Dogs or Caravan オブザイヤー、そしてRun boys! Run girls! 的ギアオブザイヤーの発表です!

ちなみに今回紹介したアイテムで在庫があるものに関しては通販も承りますのでお気軽にお問い合わせ下さいね。

—- [お問合せ]
Run boys! Run girls!
TEL:03-5825-4534
MAIL: info(a)rb-rg.jp (※(a)を@に変えてください。)

0
Facebook Twitter
previous post
ランボー大学 栄養学科 #1 ランナーの補給
next post
Run boys! Run girls! 的ギアオブザイヤー(後編)

You may also like

信越が抽選になりましたが

2014年5月11日

おんたけウルトラ100K(振り返り編)

2013年7月22日

北九州平尾台トレイルランニングレースのムービー

2014年2月7日

今日のランボーちゃん(2014/5/2)

2014年5月3日

ナイトクルージング

2013年6月6日

宝物の一冊

2013年5月6日

ペーサーの記録〜Shinetsu Five Mountains ...

2013年9月21日

名前に既に”クレイジー”とついているレース。

2013年10月1日

ランボー的プレゼントのススメ~ランボー店主の備忘録#4

2013年12月15日

おんたけウルトラ100K(レース編)

2013年7月17日

Leave a Comment Cancel Reply

KEI KUWABARA

KEI KUWABARA

Run boys! Run girls! 代表

- Run boys! Run girls! プロデューサー/トレイル鳥羽ちゃん 若頭 -
ゲームクリエイターを経て起業。cafe付帯のフットサル施設futsalcafeKELを立ち上げ10年ほどフットサル業界にどっぷりと浸かった後、次のモチベーションを求めていたところにトレイルランニングに出会う。トレイルランニングを通じて普通の人が自分の限界を次々と乗り越えていく過程に感銘を受け、自分もトレランの魅力に取り付かれると同時に「このアクティビティは多くの人に伝えたい。」と思い、トレイルランニング/ランニングショップ Run boys! Run girls!の立ち上げを決意(2013/3OPEN)。このブログではトレランの事に加えて様々なカルチャーの事も綴っていければと思っています。トレイル鳥羽ちゃんという不定形多文化トレラン集団の若頭もつとめています。

Archives

  • 2016

    • May (1)
  • 2015

    • December (1)
    • June (1)
  • 2014

    • October (1)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (2)
    • January (2)
  • 2013

    • December (5)
    • November (3)
    • October (4)
    • September (1)
    • August (2)
    • July (5)
    • June (2)
    • May (1)
    • April (3)
    • March (1)
    • February (1)
    • January (7)
  • 2012

    • December (18)

Categories

  • Are you BORN TO RUN?
  • freestyle
  • item
  • MMA
  • race
  • ROAD TO UMCB
  • Run boys! Run girls!
  • トレイル鳥羽ちゃん
  • 岩本町トレイルランニングクラブ
  • 未分類

Hot Tag

  • #BAZOOKA
  • #BORN TO RUN
  • #EAT & RUN
  • #Joe Grant
  • #Oxfam Trailwalker
  • #RUN Fwd:
  • #T(R)AILGATE PARTY
  • #ULTRA LUNCH
  • #UMCB
  • #UTMB
  • #ガンタンク
  • #代走みつくに
  • #伊勢の森トレイルランニングレース
  • #伊藤かずえ
  • #箱根駅伝

LINK



Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top