MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

FLAT IS BORING

おんたけウルトラ100K(振り返り編)

written by KEI KUWABARA July 22, 2013

オッス、オラ僕ぅ!!

今回でおんたけウルトラ100Kのレースレポート最終回。今回は振り返り編です。レース展開や装備等について振り返ります。

photo by KING(IBUKI)

photo by KING(IBUKI)

①おんたけウルトラ100K(準備編)
②おんたけウルトラ100K(レース編)

▶レース展開(良い点)
・レースまでの時間がうまく過ごせたので、レース中に眠気が来なかった。
⇒余裕がある方は宿を取って仮眠や入浴等される事をおすすめします。
・気候が良く、暑さでパフォーマンスが落ちる事が無かった。
⇒完全に運が良かったです。
・最後まで足を止めずに走れた。
⇒14時間の目標があったので辛い上りをゆっくりでも走れたのは収穫。

▶レース展開(悪い点)
・ナイトランの下りのガレ場が全然走れなかった。
⇒一つにはそもそもの課題である体幹の弱さ。
⇒もう一つは無精してハンドライトを使わず視界が悪かったこと。
・補給を意識したのにハンガーノックになった。
⇒胃にこないジェル(or即効性のある他の食料)のチョイス、食べ方の模索。
⇒すぐ補給して横になった対応は良かった。持ち直したのも評価できる。
・おんたけはトレイルではなくてウルトラ。
⇒100km走り続けれられる認識と用意が少し足りなかった。

▶装備の評価
ヘッドライト Black Diamond : Icon
⇒ライトはいつもこれ。明るくて良し。重さも慣れれば気にならない。
ハンドライト Gentos : 閃
⇒持つのがめんどくさくて使わなかった。結果裏目に。
キャップ Arc’teryx : Spiro Cap(a.k.a二等兵帽)
⇒気候的にそこまで暑く無かったので首周りの布がむしろ暑かったw
インナー上 フラッドラッシュ スキンメッシュ ノースリーブ
⇒汗を大量に書いたけれど肌に汗を戻さないので不快感無し。
インナー下 フラッドラッシュ パワーメッシュ ボクサーブリーフ(現地購入)
⇒上に同じく。個人的にはスキンメッシュの柔らかさの方が好き。
ウェア 鳥羽T(Arc’teryx : Phase SL SS)
⇒夜は少し涼しかったので半袖のPhaseで正解。
ウェア MHW : Way2Cool Tank(62km〜)
⇒インナー無しで着用、涼しさ汗抜けとてもよし、ザックがすれるのが課題。
パンツ TNF : スワローテイルショート(レディースw)
⇒両脇ポケットとヒップポケットで収納力あり。足さばき◎ 速乾性も◎
⇒ポケットにものを詰めすぎて少しずり落ちてきたw
アーム コロンビア : オムニスリーブゼロ アームスリーブ(サンプル)
⇒帽子同様で、気候が涼しかったので付けてる方が暑かったw
ソックス DRYMAX : Maximum Protection Trail Run / Trail Run 1/4 Crew(DB)
⇒排水性が高いのでぬかるみを何回踏んでも不快にはならなかった。
シューズ HOKA ONE ONE : Stinson Evo
⇒おかげで最後までちゃんと走れた。
⇒ただ、視界の悪い夜のガレ場で捻った時のダメージは普通の靴以上。
ザック Ultimate Direction : AK Race Vest(4.5ℓ)
⇒容量的には問題無し。ただ、前側はSJの方がポケット多くて使いやすい。
⇒タンクトップを着た時の擦れが走っていて気になる。
雨具 Montane : Minimus Smock
⇒出番ほとんど無しなので評価できず。
⇒軽いので荷物に入れていてもストレスにはならなかった。
ハイドレーション Raidlight : Bottle Raid(750ml) x2
⇒とても使いやすい。必要最低限の動作で水が飲める。
⇒2本あるので、左に麦茶、右にBCAA&クエン酸という使い方ができて◎。
時計 SUUNTO : Ambit
⇒心拍とペースをしっかり見たおかげでレースが安定した。
⇒1画面目=上:行動時間/中:心拍/下:高度
⇒2画面目=上:距離/中:ペース/下:平均ペース
⇒第2関門までは1画面目で心拍管理中心。後半はペースを意識。
その他 コンビニで買ったネッククーラー&シャツクール
⇒使いませんでした。

▶食料
所持:ジェルx4、CCDワンセコンドx2、CLIF BARx2、CLIF BLOCKx2、VESPA HYPERx2、塩熱サプリ、BCAAxクエン酸ドリンク750ml、麦茶750ml、BCAAxクエン酸粉末x2
ドロップ:ジェルx4、CCDワンセコンドx1、CLIF BARx1、CLIF BLOCKx1、VESPA HYPERx2、BCAAxクエン酸粉末x2、宿で頂いたおにぎりx2、OS1ゼリー

摂った食料
ジェルx2(CLIF SHOT、ハニースティンガー)
⇒一定の間隔で摂ろうとしたが、二本目を飲んで気持ち悪くなってからはやめた。
⇒種類が悪かったのか、一気に飲んだのが悪かったのか。
CCDワンセコンド
⇒165kcalの液体状補給食、気持ち悪くならなかった。
⇒ハンガーノック時もこれを飲んで対応。後半はジェルの代わりにこっちを摂取。
⇒クエン酸が含まれているのもポイントが高い。
⇒サイズがかさばるのが弱点。
CLIF BARx2
⇒ジェルが気持ち悪くなって以降ハンガーノックまでジェルの代わりに使用。
⇒即効性がジェルに比べて高く無いのでメインの補給食にしない方がいいか。
CLIF BLOCK
⇒6ブロックで200kcal。一ブロックずつ手軽に食べれるのが良い。
⇒気持ち悪くならない。
⇒棒状の袋に入っているため出しにくい。次はジップロック等に移してみる。
VESPA HYPERx2
⇒合法ドーピングw
⇒ハンガーノック後の使用でかなり回復。
⇒値段が高いのが弱点w
塩熱サプリ
⇒エイド毎に使用。
⇒途中で一回足が攣りそうになったけど、100kmもった。
BCAAxクエン酸ドリンク750ml
⇒最近のお気に入り。
⇒水に溶かすタイプなので飲みやすい。粉末はレース中に飲みにくい。
⇒クエン酸が疲労回復・乳酸のエネルギー化にきいてる(気がする)
麦茶750ml
⇒レース中に一番飲みたくなる飲み物ですw

▶総評
まずは2回ハンガーノックになりながら、目標の14時間を大きく上回れた事は良かったです。ただ、良いレース展開の時は後半きっちり追い込めるのだけれど、今回はそれができず辛かった。最後までしっかり足がもっていれば12:40分代までは行けたかなと思います。まぁ、たらればだしそう言うのも含めてレースですけどね。 反面、UTMB前の調整としてはこのくらいで良かったとも思います。それから、全編走るという部分は今までのレースとは違ったので、今後ロードのウルトラも挑戦したいなという気持ちが出てきました。

仲間のタイムは一番速いデリカットが11:47、チーム100マイルの仲間でもある冬彦が12:00、初ロングに挑戦のあつしが12:34でした。彼らにはホント刺激をもらいます。悔しいけど今は負けているので、彼らともっと戦えるようにコンディションを上げていきたいです。具体的には体重/体脂肪を落としたい。後8kg/5%は落とせる。早い人大体余計な肉ついてないですもんね。仲間に刺激を与えてくれる人が出てきてるのはスゴく嬉しいです。その他のチームメイトも無事全員完走。100kmが初挑戦だったメンバーも沢山いたし、みんな本当に頑張ったと思います。肋骨にひびが入っていたリーダードミさんも痛み止めも使わず無事17時間代でゴール。心の強さに頭が下がりました。

今回の結果で100マイルの権利を得たけれど、来年100マイル出るかは未定。あまりそそられないw 来年のエントリーの頃には自分を試したくなってるのかな? ただ、今回同日に大雪山、分水嶺とかなり魅力的な大会があり、来年はそのどちらかに出たいなとも思っています。とはいえ、おんたけつまらなかったけど嫌いじゃなかったです。他には無い特徴的な大会だし、出た事無い方は一回はチャレンジしてもいいんじゃ無いかなと思います。

長くなりましたがおんたけレースレポートは以上です!

—-

①おんたけウルトラ100K(準備編)

②おんたけウルトラ100K(レース編)

0
Facebook Twitter
previous post
おんたけウルトラ100K(レース編)
next post
TRAIL RUNNING 10 RULE & MANNERS in EHIME

You may also like

geared、そしてギア相撲

2013年4月22日

TRAIL RUNNING 10 RULE & MANN...

2013年7月22日

有朋自遠方来 不亦楽

2013年7月2日

今日のランボーちゃん(2014/5/2)

2014年5月3日

ペーサーの記録〜Shinetsu Five Mountains ...

2013年9月21日

北アルプス ファストパッキング 3DAYS(DAY1)

2013年8月13日

グループラン始めました

2013年11月7日

ナイトクルージング

2013年6月6日

ランボー店主の備忘録 #1

2013年10月2日

宝物の一冊

2013年5月6日

Leave a Comment Cancel Reply

KEI KUWABARA

KEI KUWABARA

Run boys! Run girls! 代表

- Run boys! Run girls! プロデューサー/トレイル鳥羽ちゃん 若頭 -
ゲームクリエイターを経て起業。cafe付帯のフットサル施設futsalcafeKELを立ち上げ10年ほどフットサル業界にどっぷりと浸かった後、次のモチベーションを求めていたところにトレイルランニングに出会う。トレイルランニングを通じて普通の人が自分の限界を次々と乗り越えていく過程に感銘を受け、自分もトレランの魅力に取り付かれると同時に「このアクティビティは多くの人に伝えたい。」と思い、トレイルランニング/ランニングショップ Run boys! Run girls!の立ち上げを決意(2013/3OPEN)。このブログではトレランの事に加えて様々なカルチャーの事も綴っていければと思っています。トレイル鳥羽ちゃんという不定形多文化トレラン集団の若頭もつとめています。

Archives

  • 2016

    • May (1)
  • 2015

    • December (1)
    • June (1)
  • 2014

    • October (1)
    • May (2)
    • April (1)
    • February (2)
    • January (2)
  • 2013

    • December (5)
    • November (3)
    • October (4)
    • September (1)
    • August (2)
    • July (5)
    • June (2)
    • May (1)
    • April (3)
    • March (1)
    • February (1)
    • January (7)
  • 2012

    • December (18)

Categories

  • Are you BORN TO RUN?
  • freestyle
  • item
  • MMA
  • race
  • ROAD TO UMCB
  • Run boys! Run girls!
  • トレイル鳥羽ちゃん
  • 岩本町トレイルランニングクラブ
  • 未分類

Hot Tag

  • #BAZOOKA
  • #BORN TO RUN
  • #EAT & RUN
  • #Joe Grant
  • #Oxfam Trailwalker
  • #RUN Fwd:
  • #T(R)AILGATE PARTY
  • #ULTRA LUNCH
  • #UMCB
  • #UTMB
  • #ガンタンク
  • #代走みつくに
  • #伊勢の森トレイルランニングレース
  • #伊藤かずえ
  • #箱根駅伝

LINK



Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top