2年ほど前、Amebaにブログを書いてた頃、トレイルランナーあるある的な記事を遊びで書いた...
Latest Blog
-
-
金峰〜瑞牆〜信州峠〜横尾山そして最後は平沢峠の獅子岩まで、分水嶺トレイルの後半を試走してき...
-
首都圏以外の方ですと、あまり馴染みのない山域かもしれません。分水嶺自体は日本を縦断するよう...
-
といっても、ランニング時でのお話ではなく、クライミングのときのお話。ボルダリングのような短...
-
2015年の「分水嶺トレイル」Aコース(鴨沢)にソロで出場することが決まりました。 そもそ...
-
本来、このブログはもう少しクライミングに関しても書こうと目論んでブログタイト...
-
自分の7回目(内2本はDNF) となる100マイルを走りきることができた。自分たちの世代(...
-
ひと昔前に日曜の午前中、ゴルフレッスン番組がありましたよね。今はもうないだろうな。羽振りの...
-
少し考えてしまった。多分、そんな必要もなく、世の中、もう普通にまわってるんでしょうけど。ま...
-
きっかけは御嶽(みたけ)でのボルダリングとOMMでした。全然結びつかないですよね? 午前中...
-
MMAでブログを書き始めて今週で1年になります。つたないブログを読んでくださってありがとう...
-
日本初開催、UK発Original Mountain Marathon(以下OMM、リンク...