MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

地を這う

走れなくてもいい

written by 松井 裕美 March 31, 2017

去年の今頃、ちょっとした油断で左足首の靭帯を切った。

それまでもそんなに練習が好きなタイプではなく、トレイルランナーです!なんて胸を張って言える様な身分では無かったものの、靭帯を切った後の違和感が抜けきれず、あんなに大好きだった下り坂も、今は1歩1歩慎重になり、そもそも登りなんて一般登山客より遅かった私が、下りが走れなくなると、もはやトレイルランニング要素は皆無で、ハイカーまっしぐらというのが現状。

それでも走りたい、山が気持ちいい。
トレイルランニングが好きだ。
でも走れない。

走れない理由は怪我ばかりでなくて、
仕事が忙しいとか、そうは言っても主婦で子供がいるからなかなか自分の時間を作れないとか、体調が不安定とか、そもそものやる気の問題とか、色々あって、気がつけばレースだって年間1つか2つしか出てない。

走れない理由なんて、走ってる人からしたら、そんなの言い訳でやる気の問題だろう!と言われそうなものばかり。

確かにできない理由を並べるのは簡単で、その中で出来ることをするのが大事だから。

うん。

わかってる。
わかってる。

でも出来ない。

出来ないとなんかつまらなくなる。

だから余計やらなくなる。

そんなスパイラルにハマりそうになった時ふと思ったことがあって、今日はその話。

 

私はレースに出ることよりも
レースサポートをする事が多い。

理由は明確で、自分が走ることより誰かをサポートする事のがずっとずっと楽しいと感じるから。

走ってる人を見ると元気になるし、頑張ってる姿を見れば胸が熱くなるし、走ってる人を支える事でまるで自分がレースに出てるかの様な興奮と感動を得られるから、私はサポートが大好き。

私が出来なかった努力を積み重ねて、スタートラインに立つ背中を見る。

どうか無事に帰って来てください。

そう思って祈る。

でもって、泣く。

なんでか涙が出て止まらなくなってしまう。

頑張れ!って気持ちだったり、スタートの瞬間の選手の興奮や緊張が伝わってきてそれが溢れてしまったり、理由はうまく表現できないけど、これから始まる旅に想いを馳せるとなんか涙が出てしまう。

ボランティアスタッフとしてレースに関わることも多くて、やっぱりその時も泣いてしまう。

エイドに居たら、エイドにたどり着いた選手の息遣いや、立ち向かう表情に。
でもって、この先もどうか無事にゴールにたどり着いて欲しいと思うと自然と涙が出てしまう。

分岐誘導だったら、苦しい中で誘導スタッフをしている私に対して『ありがとうございます』と声をかけてくれる優しさに『こちらこそ、そんな勇姿を見せてくれてありがとうございます!』と思って泣いてしまう。

選手サポートだったら、私がいけない世界を、エイドごと会うことによって、まるで私が走ってるかの様にその世界を感じさせてくれることに感動して泣いてしまうこともあるし、いつたどり着くかわからない人を待ってるわけで、その人が来た時の感動ったらハンパない。スムーズにエイドワークはできないけど、それでもありがとうと言ってエイドを出て行く姿に、申し訳ないという思いや、頑張ってね、行ってらっしゃい!という思いが込み上がって来くる。

その時必ず

『待ってるからね』

と、ワザと言う。

辛かったら辞めてもいいよ。
でも待ってるから、諦めないで来てください。

そんな気持ちを込めて言う言葉だけど、実は言う側も辛い。だからやっぱり泣く。

ゴールより泣くのは、サポートできる最後のエイド。

あぁ、もう私にできることは何もない、あとは選手の足と気持ち次第。

そう思って泣いてしまう。

ワーーーンって声が出て来ちゃうぐらい泣く。

勿論ゴールも嬉しすぎて泣くけども。

 

 

トレイルランニングに出会って7年。

たいしたランナーじゃないし、練習も嫌いだし、なんだかんだ理由をつけて走らないけど、それでもトレイルランニングが好きだなぁって思うのは、自分がレースに出るだけじゃ無い楽しさを知ってるからかなぁって思う。

もしも私が自分が走るっていう喜びしか知らなかったら、私はトレイルランニングを続けていないと思う。

私自身が走らなくても、レースに出られなくても、トレイルランニングに関わる事ができる。

これって、当たり前のようで実は当たり前ではなくて、例えば私は昔スピードスケートをやっていたけど、大会に出なくなったら大会に関わる事が全くなくなった。

大概のスポーツは、選手でなくなればその選手に関われるのは、審判や主催者や一部の限られた人間で、引退したら観客席での応援や、たまに趣味でやる程度になってしまうけど、トレイルランニングはまだ未熟なスポーツだからこそ、プロもアマもど素人も同じ大会に出られて、いろんな立場でレースに関わる事が出来る。

コースマーキングをつけたり、看板をつけたり、ゴミ拾いや草刈りをしたりといったコース整備作業だって、成熟したスポーツだったら、普通の人は携わらない。

でもトレイルランニングなら出来て、自分がつけたマーキングを目指して走る選手がいると思うと、それだけでなんか胸が熱くなる。

私がどけた石や落ち枝で、選手が気持ちよく走れると思うと嬉しくなる。

そう。

だから、走らなくてもいい。

自分が好きで、走ってる人が好きなら、トレイルランニングは色んな楽しみ方が味わえる。

走る事が全てじゃ無い。

もしこのトレイルランニングの世界が、自分自身が走ることでしか成立しないなら、きっともっと早く辞めていたと思う。

走ることで得られる幸せ。

走る人を支えることで得られる幸せ。

どちらも比べられないぐらい楽しい。

頑張ってる人を応援するあの清々しい気持ち。

大人になってまだ味わえるとはなんと幸福なことだろうとすら思う。

だからって走ることを諦めたわけじゃなくて、私は70km〜100kmのミドルレースを年間2回は走りたいという目標があって、今年もそれが目標。

選手として感じる景色も好きだから。

だからこそ、長く関わりたい。

だからこそ、無理しない。

走れる時には走って、走らない時には走る人を支える。

走らなくてもいい。

いつか走れる日のために。

IMG_3413

 

1
Facebook Twitter
previous post
跳べし。
next post
その昔、ハセツネに出た

You may also like

UTMF2015サポート編~その2~

2015年10月6日

参加者人数の訂正のお知らせ

2014年1月21日

サヨナラ靭帯

2016年2月26日

大会1日目の、その1

2015年6月18日

MUJIN100ができるまで

2018年12月7日

小山田隆二さんと私

2013年12月20日

走り始めて3年目です その1

2014年5月21日

大雪でどうにもこうにも

2014年2月17日

大会のことを詳しく!!

2014年1月18日

大会を終えて・・・

2015年6月15日

2 コメント

アバター
トレイルランナー 2017年3月31日 - 7:52 PM

レースもボランティアも楽しんでいるご様子ですね。
読ませて頂き、トレランやっていて良かったなぁと思いました。
ありがとうございます。

Reply
アバター
武部雅弘 2017年3月31日 - 9:23 PM

走る事が全てでは無いですよね〜同じ気持ちでトレイルランに関わっているのかな〜と、自分にこだわりがあり、だから、スリピはボラで毎年感動を頂いています!ありがとうございます〜(^○^)!

Reply

武部雅弘 へ返信する Cancel Reply

松井 裕美

松井 裕美

「スリーピークス八ヶ岳トレイル」事務局

主婦で母で会社員で個人雇用主で・・・自分でも何屋かわからない、おっちょこちょいの暴れん坊。
山梨県北杜市で開催した「スリーピークス八ヶ岳トレイル」の事務局であり言いだしっぺ。
ランナーじゃない、政治家じゃない、金持ちじゃない、一般の主婦がトレイルレースを開催する為に 七転八倒する様子をメインにお届けします。ちょっとだけトレイルランナー。

Archives

  • 2019

    • May (1)
    • April (1)
    • February (1)
  • 2018

    • December (1)
    • October (2)
    • June (1)
    • May (3)
    • April (2)
  • 2017

    • November (1)
    • October (2)
    • March (1)
    • February (1)
  • 2016

    • September (2)
    • August (1)
    • July (3)
    • May (1)
    • March (1)
    • February (2)
    • January (2)
  • 2015

    • December (2)
    • November (1)
    • October (7)
    • September (4)
    • August (2)
    • July (5)
    • June (3)
    • May (2)
    • April (2)
    • March (2)
    • February (1)
  • 2014

    • December (1)
    • October (4)
    • September (2)
    • June (1)
    • May (2)
    • April (1)
    • March (3)
    • February (6)
    • January (6)
  • 2013

    • December (6)

Categories

  • 3peaks
  • TRAIL GINGER
  • サポート日記
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • レース Race
  • 出場した大会
  • 地図読み登山
  • 大会開催について
  • 山梨のトレイルについて
  • 未分類

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top