MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

世界の斜走から

ここだけの話(20)助走は続く

written by SHIN September 02, 2013

「長く助走をとった方がより遠くに飛べる」 と言ったのはカールルイスだったでしょうか。

ただいま ジュネーブ空港 午後7時30分
UTMBの制限時間が迫り大盛り上がりのシャモニーからそそくさと退散して参りました。

TDS(119km 累積標高7250m)への2回目のチャレンジは84kmで終戦でした。

24日土曜日にジュネーブ入り。友人宅でおもてなし頂き、万全の状態で26日月曜日にシャモニー入りしました。

TDSに参戦する他の仲間とも無事合流し、何もかも順調でした。

20130904-224947.jpg
火曜日は荷物チェックのあとクールマイユールに移動。去年と同じ宿に入り歓迎されました。

20130904-225025.jpg
明るい時間に到着したので初めてクールマイユールの街を散策しましたが小さな綺麗な街。この街がスタート地点となっているトルデジアンのBUFFを購入してレース投入を決め、21:00就寝。完璧。

20130904-224613.jpg
スタート当日は5時に目覚める。完璧。
宿の冷蔵庫に保管してもらっていた鰻とトマトカレーと納豆キムチで朝食。体は軽い。完璧。

7時スタートまでホテルで寝っころがる。スタート地点まで1分かからないので6:50まで滞在。最後にジェル1つ、福砂やのカステラ、トップスピードを口にして出陣。

スタート地点にはUTMBの桑原プロ、ランブラーさん、エディさんが来てくれていた。他のメンバーとも合流してあと3分。

20130904-224657.jpg
◉スタート〜15km
1200m上り500m下り

落ち着いてスタートのカウントダウン。やや後方からのスタートだが順調。ホテルの人と前日に買い物して話しをしたおばちゃんが応援に出て来てくれて感激する。

ちょっと混雑したロードパートではアカシ&女王と近く常に視界に入っていた。おそらく同じぐらいの走力のさつきさんが見当たらないな。

スタート直後に水を入れていたフラスコの口が壊れて水が全滅する。が1つ目のエイドまで1時間なので無事。修理も完了。
2つ目のエイドまでは予定通り24時間ペース。後方スタートのロスをあっさり相殺出来、設定タイムが問題ないことを確認。サツキさんにも会えた。この上りを楽にこなせて自信がつく。

◉15km〜36km
700m上り400m下り
16kmで400m下るという激走りパート。キロ5分切って走る。先行していたアカシに追いつく。アカシが足首を90度ぐらい連続で捻るのを目撃する。
24時間ペースに30分の貯金を作る。絶対にいける。

この辺りからフラスコのジェルが吸い出しにくく補給が足りない感じ。エイドでの食事が増えてしまう。エイドでアカシに抜かれて、その後に追いつくという展開が最後まで続く。

◉36km〜51km
1300m下りのみ
走りやすいシングルトラックで飛ばす。ペースは問題ないが暑さが気になる。次のパートは直射日光を浴び続ける上りだ。

◉51km〜66km
1980m上り600m下り
ドラクエでいうバラモス。去年はここで1/3がリタイア。
異常に暑くなって来たので食事たっぷり、水たっぷり。アカシ&さつきさんも追いついてきた。アカシはここでもサクッと出発。
3時間ひたすら上る。暑さで若干ペースが落ちるが上へ逃げるつもりでノンストップ。途中でふらついてるアカシを抜く。ちょっと心配になる狼狽ぶりだが頑張れ!1000m上れば隠れ水エイドだ!
想定時間でピーク2567mに到着。ここからの下りは行った人にしかわからない恐怖。ロープがあるけど機能していない。ここを明るいうちに通過というのが好タイムには必須。

20130909-030632.jpg
それでもビビって想定より遅れた。上の人のストックが頭に刺さってめちゃくちゃ痛い。この位置関係からも下りの急勾配ぶりがわかる。
ザックがレンタルのためストックを収納出来る改造が出来なかったのが悔やまれるが66kmのエイドには24時間ペースを維持して到着。スタートから装着していたライト使わなかった。これならミニライト2つでスタートすれば良かった。

エイドで悪い癖が出てゆっくりしてしまう。アカシとサツキさんも追いついてきた。会えると本当に嬉しい。

全着替え&お粥でスタート。24時間ペースに若干の借金が出来るが元気いっぱい。確実に挽回出来る。

◉66km〜85km
400m上り700m下り700m上り400m下り
去年時間切れとなった区間。そしてヤギと一緒に走った区間。山羊はいなかった。何だか今回はあっさりゴールして特に盛り上がるネタもないなと感じる。もう私はシリアスランナーなんだ。

かなり走りにくい。私より周りが辛そうで抜けずに少しイライラ。

そして暑い!20時過ぎてるのに。ドロップバッグに入れておいた夜用のミッドレイヤーとアウターを着て出発したので汗だく。途中で脱いでTシャツになるが、ザックに入りきらない。体に巻きつけて走る。

とにかく走りづらい。どこが道だかわからない。そしてプチ渋滞。去年のリタイアポイントであるこのパートの中間地点La Gitteで少し遅れて焦る。

ここでも隠し水エイドがあり補給して次の700mの上りを一気にこなす。この辺りで渋滞も少なくなりペースアップ。エイドまで若干の上り返しがあるが8kmで400m下るだけ。去年辿り着けなかった86km Col du Jolyまであと少し。

それにしてもトレランのコースとは思えない下りパートが多いのがTDS。景色を楽しむ余裕なんてなく次の足の置き場所を探すことに集中するのみ。

左下から大きな声が聞こえてきた。
時計を見ると84km。もう少しだ。顔を声が聞こえる方向に向けた。エイドが見えた!

と思った瞬間に体が浮いた。「ヤバイ!」ポールを前に突き出すも空振り。体が叩きつけられた。で、転がり始めて止まらない。意識ははっきりしているのだけれどとにかく体が転がって止まらない。

凄まじく長い時間に感じて体が止まった。

生きている。頭も打ってないから意識明瞭。だけど体が動かない。うつ伏せのまま。右半身に鈍く痺れるような痛みがあり動かない。胸を打ったのか苦しい。

何とか体を起こすが立ち上がれない。右半身の痛みが酷い。肩を触ると外れて前に出ている。肘も向きが変わっている。

とにかく痛くてうずくまっていた。九十九折をショートカットするように落ちたようでランナーが来た。
「Are you OK?」と聞かれるが「ok」としか言えない。

しばらくして「SHINさん?」という声が聞こえた。アカシだ。
私はコースの真ん中にいたようで端に動かしてくれた。安否を気遣ってくれたが会話はよく覚えていない。アカシは目標タイム通りのいいペースだったので彼を止めてはいけないと思ったのは覚えている。自分はエイドが見えるような位置にいるはずなので先に行ってもらった。

ロキソニンでこの痛みは消えるのでは?
ポールを添え木にするか
歩いても完走出来る位置なので水と食糧をどれ位増やすか

こんなことを考えた

上方に落ちていたストックを拾って歩き始めたが1歩30cmぐらい。悔しくてイライラして日本語で「何でだよ!!!」と怒鳴ったら後ろのランナーに「落ち着け。もうすぐエイドだ」となだめられた。

体感で100~200m進んだらなだらかで平らな林道に出た。すると前方から猛スピードで走ってくる数名の人影が見えた。すぐにアカシがエイドで通報してくれたのだと分かった。

トランシーバーで位置を説明して車を呼んでいる。車にのせられたら終わり。
「ちょっと待って」
「座れ」
「骨は折れてない。脱臼だ。」
「いいから座れ!」
「脱臼だよ…治せるよ…」
36才男性が大泣きしながら訴える。
「無理だ」
「去年もリタイアしてんだよ!」
怪我した瞬間よりもリタイアが目の前に迫ったからかパニック気味。と同時にもうすぐ追いついて来るであろうさつきさんにこんな姿見られたらカッコ悪いなと思う余裕も。

結局首を左右に動かせと言われて動かせず、TKO負けのようにレスキュー隊員に抱きしめられて試合終了。到着した車にのせられてエイドに運ばれる。1年間辿り着くことを目指していたCol du Jolyのエイドは人もまだらだった。救護スペースで腕を包帯で吊り、痛み止めの点滴を打ってもらっているとさつきさん到着。リタイアを報告する。

救急車との待ち合わせポイントまで三菱の車で運ばれる。四駆の救急車に乗り換えて麓に着くと普通の救急車が待っていた。担架の上のベッドは箱型で空気を入れると中が膨らんで私の体を固定する仕組みでびっくり。

6万円ぐらいのアークテリクスのシェル破れた…
治療費どれくらい?
事務局は俺に保険かけてるの?

こんなくだらないことがずっと気になっていた

病院に着くと救急隊員が「TDSの参加者だ」と申し送りしている。TDSなんて単語が普通に通じていることにびっくり。

「今から麻酔で眠るからね。リラックス。」

麻酔吸引機を口にあてられて凄く気持ち良くなって気を失った。

暗い処置室で目覚めたのは午前5時過ぎ。体は動かないままじーっと天井と赤く光るデジタル時計を見ていた。アカシとさつきさんはコンタミン越えてるなと思った。

6時過ぎに掃除のお姉さんが来たのでザックから携帯を出してもらった。左手で操作するとみんなが心配してくれていたので現状報告。

20130904-224739.jpg
エディさんには本当に助けられた。荷物の移動など困っていたことを先回りして対応してくれた。東京のそーけんも、エルブさんや鶴橋さんなどフランス語の分かるランナー仲間に呼びかけて情報を集めてくれていたようで感謝。

看護師さんに聞く前に、仲間の情報で自分はSt-Gervais近くのSallancheというシャモニーから近い街の病院にいることが分かった。いろんな検査をして歩けたので帰れることになり夏ちゃんがシャモニーから車で迎えに来てくれた。結局、肩と肘は脱臼。3箇所ヒビだった。首はムチ打ち気味。

シャモニーにはUTMB組が到着していた。みんな心配してくれていたようでレース前に変なミソつけたなとしょんぼり。また、まさかのリタイアしていたPTL組と合流してしょんぼりしあった。

20130904-233230.jpg
●ホテルに来てくれたCCC&UTMB組(^^)

翌日のDogsorCaravanの取材も体調不良で満足のいくパフォーマンスを出せず、再来週の信越五岳のペーサーも無理ということで関係各所にご迷惑。

大きくまとめると
「足元を見ずに先に気を取られた心の弱さ」
が敗因でしょうか。

今は、足の怪我じゃなくて良かったと前向き。走れた内容についても自信になった部分が大きい。TDSのフィニッシャーベスト獲得にこんなにも苦労するのもまぁネタとして面白いかなと。

20130904-224807.jpg
●TDS打ち上げ 私だけ着てない…

では。いよいよ本気出します!

0
Facebook Twitter
previous post
さて本気出しますか(5)TDS
next post
ここだけの話(21)私事ではございますがaboutUTMB

You may also like

ここだけの話(17)名前がない

2013年7月3日

ここだけの話(14)地域経済に貢献した火曜日

2013年5月28日

ここだけの話(3)UTMB2013

2013年1月17日

ここだけの話(11)富士山麓の野生の動物たち

2013年5月9日

ここだけの話(26)日本のトレランのレベル

2014年4月18日

ここだけの話(27)Ultra Signup

2014年7月5日

ここだけの話(10)4/23 OnE drop cafe

2013年4月24日

ここだけの話(4)そしてユキちゃんに会いにいく

2013年1月22日

ここだけの話(5)無題

2013年2月4日

ここだけの話(12)SAWAYAKA

2013年5月17日

3 comments

アバター
TK 2013年9月10日 - 7:48 PM

命に別状がなくてなにより。

Reply
さて本気出しますか(15)TDS in Chamonix 2015 | 世界の斜走から 2016年2月12日 - 9:26 AM

[…] つぎはCol du Joly.前回、このエイドを目にしながら滑落していったところだ。 […]

Reply
アバター
usako 2016年3月11日 - 12:24 PM

2014年のTDSでcol du jolyの2キロほど手前で左の坂を転げ落ちました。3m位転がり落ちて、幸い無傷でレースに復帰しました。同じような人がいるのだとうれしくなりました。(ごめんなさい)転がっている時は、ここで終わりかと思いましたよ。私はぎりぎりランナーで遅いので助かりました。

Reply

Leave a Comment Cancel Reply

SHIN

SHIN

はじめまして。SHINです。「すぽるちば」という世界を股にかける強豪トレイルランニングチームの広報&後方担当です。教育系の会社を経営している176cm 元92kgのRun Boy。海外レース参戦がライフワーク。
ボッチロードランナーだった僕が山で出会った仲間たちとの温かい交流を糧に、世界中のレースを転戦し伝説のトレイルランナーへと上り詰めていく過程をリアルタイムでご鑑賞下さい。

Archives

  • 2017

    • November (1)
    • October (1)
  • 2016

    • November (1)
    • September (1)
    • May (1)
    • April (1)
    • March (2)
    • February (2)
    • January (2)
  • 2015

    • December (1)
    • October (1)
    • August (1)
    • June (1)
    • May (2)
    • April (1)
    • January (2)
  • 2014

    • November (2)
    • August (1)
    • July (3)
    • May (1)
    • April (2)
    • March (3)
  • 2013

    • December (5)
    • November (5)
    • October (4)
    • September (6)
    • August (5)
    • July (9)
    • June (5)
    • May (6)
    • April (7)
    • March (7)
    • February (8)
    • January (12)
  • 2012

    • December (3)

Categories

  • ここだけの話
  • さて本気出しますか
  • ポチリ通信
  • 世界の斜走から
  • 未分類
  • 練習したよ
  • 通勤ランでモンブランを制す

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top