MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

Run or Die

私のOMM JAPAN RACE対策

written by RAMBLER November 04, 2014

八ヶ岳縦走:観音平から権現岳を目指す

ご無沙汰しております。久しぶりだと何から書いていいのか難しいですね。。。

書きたいネタがいっぱい溜まっているのですが、自分も含めて読む人がblogに求めるものは何だろう?と思うと、いかに旬な話題であるか?だと思うのですが、旬じゃなくなると書くのがどんどん難しくなっていき、余計に書かなくなるという悪いスパイラルに陥ってました。やはり直近にあった事を勢いがあるうちにサッと書かないとダメですね。というわけで、今年あった事は年末の振り返りの時に書くとして、

「あったことは直ぐに書く!」

ということで、HOTな話題を書きます。今一番トレイルランナー間での話題は、今月下旬に日本で初めて開催されるOMM JAPAN RACEではないでしょうか?コースマーキング無し(地図からチェックポイントを探す)、エイド無し、ビバーク装備、水、食料、全てを背負って2日間で約50kmを走破しなければならないこのスタイルのレースは殆どのトレイルランナーが初体験だと思います。自分も今年最後のレースとしてこのレースのストレート部門にエントリーしています。

自分は元々はハイカーで、ファストパッキングに必要な体力をつけるためにトレイルランを始めた経緯があり、でもいつの間にかトレイルランが楽しくて、そちらにどっぷりと傾倒してしまいましたが、トレイルランの経験がファストパッキングに活かせるのか?その結果を試せる機会がやって来た感じがしてワクワクしています。

というわけで、OMM JAPANを迎えるにあたって準備として、OMM JAPAN RACEでペアを組むK君とOMM合宿として10月のはじめに八ヶ岳を東から西へ縦走してきました。

冷静な判断力が頼もしいパートナーのK君

想定距離が大会と同じ約50kmで1泊2日ということで選びましたが、コースはOMM JAPANの伊豆とは違う地形であり、山と高原の地図で赤いラインの1級ルートを辿るだけで、地図読み力は必要ありませんでした。

狙いとしては実際のレースの装備を背負い、1日約30km程を移動するとどれくらいの疲労度なのか?体感するという事と、気温0度前後でのビバーク装備のチェック。そしてチームワークの確認が主な目的でした。

シェルターは共同装備で行くか?個別で持つか?チーム内で現在検討中。

結論としては水と食料を合わせて5kg前後の装備での移動は相当キツかったです。これまで100kmや100マイルレースを何本か走って完走してきましたが、やっぱりキツイものはキツイです(笑)

見る人がみれば懐かしいウルトライトなギア類。結局レースではこのセットでは無いかもしれない。ちなみに白い100円ライターはCRIPPERというスペイン製のライターでガスが注入できます。

そしてもうひとつの対策は、一昨日にReal Discovery主催の地図読み講習を受けてきました。内容は、午前は座学、午後から高水山域のマイナールートを使った約10km程のルートでのチーム分けでのオリエンテーリング的なプチレースでした。

今回、このプレートコンパスをどこかで落として無くしてしまいました(泣)そういった時にどうするか?も考えさせられた講習でした。

10kmならトレイルランで走ってしまえば2時間程度で走りきれるのですが、本番さながらに敢えて目印が無い場所がチェックポイントになっていて、コンパスを使った地図読みでポイント探しながさなければならないレースに近い講習内容でした。結局10kmなのに6時間もかかって暗くなってからようやくゴールしました。

時間がかかってしまった理由としては、地図を良く読まずに何度か間違った方向に下ってしまって登り返しがきつくて無駄に体力を消耗してしまったことを何度か繰り返すうちに、メンバー全員が地図読みに自信がもてなくなっていき、慎重になりすぎてさらにルート判断に悩む時間をかけ過ぎてしまったのが原因でした。

仮にレースでチェックポイントが10か所あってそれぞれ10分悩むと100分のロスとなります。これが当日だと約30kmを10時間でゴールしなければならず、今回のようなペースでは完走は無理でしょう。

それがわかり、不安や課題が明らかになって余計に心配事が増えてしまいましたが(笑)、でも当日やらかしてしまったであろう大きなミスは今回この講習を受けたことで避けられるという大きな自信が持てました。

あくまで個人的な予想ですが、ストレート部門で全ポイントをゲットできるチームは5割いかないのでは?と予想します。もちろん自分もその5割に入る自信は上記の経緯から全くありません。でも出るからには完全完走したいので、自分にとって残り3週間で当日までできる作戦としては大きく2点あります。

ひとつは、「迷わない」こと。

つまり、地図読みの精度を上げることが挙げられます。これは山に行かなくても街中でも練習できます。

そして、2点目が、

「装備の軽量化」

です。

軽量化して高速で走るという意味では無く、もし迷った時にそのリカバリーの為に速度を上げて移動しなければならない場面があるはずなので、その為の保険のようなものです。

しかし、当日は12月になろうかという11月最終週。一番悩めるのは防寒装備ですが、軽量化しすぎるとビバークポイントで寒くて寝られないので、装備をいたずらに減らすことは自殺行為です。初冬の気候で自身がどれくらいの重さを担いで1日約30kmを行動できるのか?を見極めて、必要なものはケチらず、不要なものは持たないという取捨選択の精度も上げていく必要があります。

ストックシェルターより軽い、HELITAGE社のエマージェンシー・ソロシェルター(180g)と自作カーボンストックの組み合わせのチェック。

しかし必要なものが何か?不要な物は何か?そう思う根拠はどこから来るのか?装備ひとつをとっても自己との対話をしていく行為は悩ましいですが、ウルトラライト魂が再燃して(笑)こちらも楽しくなって来ました。久々にウェアのタグをカットするくらいまで切り詰めることになりそうです。

今回はタイムや順位にこだわらず完全完走が目標ですが、地図読みと装備選択が優れていれば、トレイルランレースでは到底及ばない上位の選手にも勝てる可能性があります。これがOMM JAPANというレースの最大の魅力だと思います。

0
Facebook Twitter
previous post
J-TRAIL 2014 SS
next post
ランニングで使えるDJアプリ

Leave a Comment Cancel Reply

RAMBLER

RAMBLER

ゲームソフトディレクター。2007年のハセツネカップに出場した友達の応援に行って感動したことからトレイルランを開始。以降はハセツネ、CCC、信越五岳、八ヶ岳スーパー100マイル等を完走。また、自作カーボンストックの製作状況やギアレビュー等を自身のブログ「夜明けのランブラー」で公開している。ランニングチーム『RUN OR DIE』に所属。

Archives

  • 2015

    • September (1)
    • April (1)
    • February (1)
  • 2014

    • November (1)
    • May (1)
    • April (1)
    • March (2)
    • January (2)
  • 2013

    • December (4)
    • November (3)
    • September (2)
    • June (1)
    • May (2)
    • April (4)
    • March (2)
    • February (4)
    • January (8)
  • 2012

    • December (5)

Categories

  • 100mile
  • BOOK
  • info
  • MC2
  • MMA
  • Mountain Circus
  • Music
  • MYOG
  • OMM
  • tips
  • Trail Running
  • UTMB
  • UTMF
  • ギア
  • チーム100マイル
  • トレーニング
  • マラソン
  • レース
  • 応援
  • 草レース
  • 食

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top