MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

足音を奏でて。

トレイルランニングフォーラム2017。

written by 小山田 隆二 January 12, 2017

あけましておめでとうございます!

今言う?

ご無沙汰していてすみませんです。ギリギリもがきながら生きております。

笑

ブログのアップも久々なので何を伝えようかなと思いましたが、初老ということもあり過去の事はほぼ忘れてしまうので最新の出来事をお伝えいたします。

1月8日の日曜日、鏑木さんが委員長を務める日本トレイルランナーズ協会主催のトレイルランニングフォーラム2017に出席してきました。

トレイルランニングの未来ということを個人的にはよく考えますが正直フォーラムに参加することは考えたことがありませんでした。

出席した経緯はフォーラムが終了しても未だによくわからないのですが、数日前に来たお話でなんと、なななんと皆さんの前に立ちプレゼンをすることになってしまいました、、なぜ?

事件です。これは大事件です。

まだまだ競技人口が少ないとは言われてる業界ですがボクがトレイルランニングを始めたころよりは格段に人口は増えてます。

たくさんの人がいる中でボクが?一体何を話したら良いのか?いろんなことを思いましたがこんなことは後にも先にもないので頑張ろうという思いで臨みました。

一緒に舞台に上がるのは九州のレースをいくつも主催しているユニバーサルフィールド代表の高木智史くん。高木くんは昨年スリーピークスを走ってくれたのですが事前の準備なども手伝ってくれて本当に助かりました。

その高木くんとボクのプレゼンの題目は「こんな山で遊んでみない?」というものでした。お互いレース主催には絡んでるものの普段はどんなとこを走っているのか?トレイルランニングに対してのスタンスは?そんなような感じでまとめることになりました。

ボクはもう目をつぶっても行ける地元の山を繋ぎ合わし「35kの通勤トレイルラン」という表現をしようと決めます。これはいろんな条件が満たないと不可能な内容です。ボクが住んでる笛吹市、そして職場がある甲府だからこそ出来る技。

ただ通勤なのに距離が35k、結果的に累積が2600m。

なんかウケますよね笑

でもこのルートは本当に人がいないんです。人にぶつかりたくても相手がいません。現在問題になっている出来事とは無縁の世界、ボクはこんなとこばかりで走っているので世の中で起こっている問題がイマイチぴんと来てないのが実情です。以前もいろんな場面で言ってますが都内の方々も山梨に来て走ればいいのになと心底思います。

ログは日本トレイルランナーズ協会のHPにアップされるそうなので良かったらご覧下さいませ。

そして当日。

協会の理事を務める松井さんと都内へ向かうことに。

早朝の為特急電車はないので各駅停車の旅です。松井さんに6時の電車に乗って下さいと指令が出てます。その電車に先に松井さんが乗っていて途中でボクが乗り一緒に都内へ向かうスタイルです。

このパターンはだいたい先に乗ってる人が何番目の車両に乗ってるからなどのメールをくれるはずな状況。

メール来ない。

電車来る。

メール来ない。

電車近づく

まさかあの人乗ってないのでは、、、

電車到着。

適当にホームに立っていた目の前に松井さんが到着。驚きのピンポイント。

目が合うなりハッとした表情に。

入るなり、そりゃオレの表情だから。

なぜ乗ってる場所の連絡をくれないのか?

「いや、あれだったから、そのパソコンがそのこれが、いや、その」

もう良い。

確かに松井さんは高木くんの資料とボクの資料をまとめてくれていて本番でもパワポの操作をしてくれる予定で大変ではある。

もう良い。

終始、電車の中でも資料の作成であーでもないこーでもないのやり取り。

フォーラムの場所は品川から遠いの?

京葉線で二駅だから、、、

京葉線、、?ちょ、ちょい待って、京葉線て、品川じゃないの?あなた品川だと。

違うよ、越中島だよ。

来た、変化球来た。まぁ時間的には間に合うだろうから。

もう良い。

資料を作り続けているがだんだん無口になる松井さん。

お腹が空いてきたなコレ。

東京駅までなんとかガンバフンバ。

東京駅に到着しとにかく何か食べようと。昔秋田のレースに行った時の牛タン屋さんがいいということでお店を探しましたがお互いに記憶が曖昧でなかなか見つからず。

時間は大丈夫なの?何時までに行けばいいんだっけ?

大丈夫、大丈夫と松井さん。

結構ぐるぐる回りやっと見つけた。場所が変わっていやがった。もうそんなことはどうでも良く、早く食べたい一心です。

てか時間何時までよ?大丈夫? 

大丈夫、大丈夫と松井さん。

そして相変わらずの食の細さ。驚きの残しっぷり。

時間はだいじょ、、

大丈夫!V

言葉の意味はよくわからないがとにかくすごい自信だ。

お腹もいっぱいになりいざ会場へ。

なんだか松井さんがモゴモゴ言い始めたよ。気のせいか歩くスピードも速くなってきたよ。

ようやく焦り出したようです。

駅からタクシーを使おう。奥の手でしょうか。ワリとお金で物事を解決するタイプです。

越中島到着。

タクシー、タクシー。念仏のようにタクシーを求めてます。

この場所はボクももちろん初めてでしたが駅の出口に海洋大学という出口がある。

タクシー、、使う距離なのか、、?な?

タクシー、タクシー、相変わらず念仏が止まりません。

そしてボクらは地上へ。

タクシーどころの騒ぎではなく通りに面した地下鉄の出入口には何もない。

タクシー、タクシー、松井さんはまだタクシーを諦めません。

周りにはフォーラムに出席する風の方々が多く歩いてるのでとにかくその流れに乗って行きます。

徒歩5分。海洋大学の正門に到着。

駅からタクシーで15分の情報はどこで仕入れたのでしょうか。

それに対してブツブツ言ってますが、、

もう良い。

会場は正門からだと1番奥の場所でした。大学の敷地は広いのでまぁまぁ歩きます。

でも、タクシーは敷地の中走れないもんね。

この人まだタクシーにこだわっている。このこだわりを他の事に使えないものだろうか。

控え室に入り大スターの皆さんが待ち構えておりました。

挨拶もそこそこにとにかく資料をもう一度確認しなければ。

松井さんも高木くんの資料を仕上げてます。

ボクらの出番は11時15分から30分間。

事件は10時55分に起きました。

本番まで約20分。松井さんの様子が明らかに変です。

ヤバイなー、ヤバイなー、ヤバイなー、、稲川淳二氏のように繰り返します。

どうしたの?

…

ファイルが…消えた…

持ってる!やっぱりこのひと持ってる!何かあることは想定内でしたが内容がヘビーすぎる。

追い討ちをかけるように松井さんのPCも充電切れ。充電コードは持ってこなかったという奇跡。どこまで強気なのでしょうか。

とにかくボクにはわからないので残りの20分を神に祈ります。

本番3分前。なんとかできたらしい。

高校サッカーの監督なら選手に動揺を与え過ぎの刑で速攻クビな出来事です。

もう良い。

そして本番。

紹介をして頂き舞台へ。更に自己紹介。軽くすべりまずは高木くんからプレゼン開始。パワポの動きがおかしいが素晴らしいしゃべりでカバー。さすがの内容と説明です。

そして小山田。

更にパワポの動きがおかしい。写真がなかなか出ない場面に松井さんが、、

なんかしゃべって、なんかしゃべって。

高校サッカーならとにかく勝て!とにかく勝て!のような大味な指示です。

結果的には会場のPCがイマイチだったということでした。

PCうんぬんよりも自分の不甲斐なさに反省です。トレイルランニングにとって山梨、甲府は凄く良いところ、自分にとってトレイルランニングはご飯を食べるのと同じ自然な欲求というようなことを伝えたかったのですが、、

残念、、

でも本当に良い勉強になりました。

午後はトップランナーが催すワークショップ。ボクは上田瑠偉の「山岳耐久レース7時間切りのトレーニング」に参加させて頂きました。

これにはサポートに入った石川弘樹さん、TNFの松永くん、そして高木くんと豪華なメンバーが揃いました。

弘樹さんがアップにブラジル体操やらない?と提案。ブラジル体操とはサッカーのアップで動きの中にストレッチの要素を入れたものです。

ボクも何年かぶりでしたが体は憶えてるものだなぁと。

瑠偉は走り方のベース、言わばドリル的なことを教えてくれました。普段しない動きだったので足がガクガクに、、笑

濃密な時間が終わりました。

この日は山梨も雪が降り慌てて帰りました。

甲府の山は南斜面はもう雪が溶けてます。山をすぐ走ることができる甲府がボクは大好きです。

またいろんな情報を発信しますね。

では皆様今年もよろしくお願いいたします!

最後はダブル石川弘樹でお別れです。

0
Facebook Twitter
previous post
beautiful mind。
next post
東京バスストーリー。

You may also like

RaidLight Japan。

2016年3月2日

お盆休み。

2015年8月19日

それぞれの卒業。

2016年4月4日

櫛形山劇場。

2015年5月31日

ありがとうTDT100。

2017年5月31日

今年もお世話になりました。

2015年12月31日

今年も八ヶ岳で。

2016年6月9日

おんたけウルトラトレイル。

2015年7月20日

Copa do hiroki。

2016年1月12日

2015 BEST TRAIL RACE。

2015年12月28日

コメントを残す Cancel Reply

小山田 隆二

小山田 隆二

道がまっすぐ店長/スリーピークス八ヶ岳トレイル コースディレクター

山梨県富士吉田市出身。富士山の麓で生まれ育ちましたが山には一切興味なしのサッカーバカゾーな青春。サッカーを愛しサッカーに溺れサッカーで死んでいくんだなと思いきや一枚の写真からトレイルランニングに魅せられます。
今ではサッカーと肩を並べるくらい大好きなトレイルランニングを通じていろんな出来事や出会い、そして思うことをMMAブログで伝えられたらと思います。

Archives

  • 2018

    • October (1)
    • September (1)
    • May (1)
    • February (1)
  • 2017

    • October (2)
    • July (1)
    • May (1)
    • February (1)
    • January (1)
  • 2016

    • November (1)
    • September (2)
    • August (1)
    • July (3)
    • June (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • March (4)
    • February (2)
    • January (3)
  • 2015

    • December (4)
    • November (4)
    • October (3)
    • September (2)
    • August (6)
    • July (8)
    • June (6)
    • May (8)

Categories

  • トレイルラン
  • トレイルランニング TrailRunning
  • レース Race
  • ロードラン
  • 未分類

LINK


Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top