MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

足音を奏でて。

ゴールの向こう側。

written by 小山田 隆二 September 26, 2016

心残りは仲間が用意してくれたメッセージ付きのジェルが使えなかったこと。そして綿密に打ち合わせたサポートを受けれなかったこと。

UTMF2016が終了いたしました。 

もう説明は不要だと思います。

スタート20分前に鏑木さんの涙ながらのコース短縮の発表があり会場は騒然となりました。

ボクは、、ボクは今その時の記憶が、自分がどうなってしまったか記憶がないぐらい衝撃を受け呆然としてしまった。発表の直前に離れたサポートの松井さんを呼び戻し相談をしました。

完全に心が砕けました。

誰が悪いわけでもなく、誰のせいでもないことはもちろん分かっていて。大会側や誰かを怨む気持ちなんてもちろん1mmもなくて。

1番大変な思いをしてるのは大会側だと瞬発的に思っている自分もいた。

100mileが30mileになってしまった。

心の中で「なんでだよ、、」と叫び続ける、いや、たぶん言葉に出ていたと思います。

松井さんはボクの判断に任せると。走るならゴールのA3麓で待ってるからと言ってくれた。

ただ正直まったくどうしていいのかわからなかった。わからないままスタートに立ちました。スタートの場所も後ろの方になり訳のわからないままスタートした。

何のために走る?どこに向かって走る?

押し競饅頭。人にぶつかりながら揉みくちゃになりながらスタートした。

しばらくして人との間隔が空き少しずつ走れるように。

沿道の方々に名前を呼ばれてるような呼ばれてないような。

ボーッとしながら進むと

「リュージ走れーー!!!」

松井さんです。

ここでハッと目が覚めたという話ではなくとにかく足和田山入口の渋滞に巻き込まれたら体が冷えちゃうからとにかくスピードを上げなければ、、、

その思いだけで走り続けます。

しかし足和田山入口では渋滞に巻き込まれてしまいました。

んーー、何を考えていたか憶えてない、、

人の列に沿って登りを歩き続ける。

麓がゴール。それを思うとまったく気持ちが上がらない。ボクのメンタルの弱い部分でもあります。

足和田山の下り。

今回シューズをギリギリまで悩んでましたが1番履き慣れているALTRAパラダイム1.5で行きました。パラダイムを知ってる方はあの悪路でパラダイム?!と思う方も多いかと思いますが誰よりも飛ばした下りは1度も転ぶこともなく快適に下れました。唯一の収穫です。

足和田山を下り、鳴沢エイドはスルーしました。松井さんはここにもいてくれて「大丈夫?」と声をかけてくれた。ボクは「うん」と返事をしたかも憶えてない。

精進湖エイドまでの長いロード。

淡々と走らなければならないロードで1年間やってきたことを思い出す。

涙が止まらなくなりました。

まったく気持ちを立て直すことが出来ない。

UTMFは本当にボクを成長させてくれた。死ぬまでずっと出たい、走りたい大会です。来年はUTMFの日程がずれない限りもう出れなくなってしまう。

最後だと思いこれだけに力を注いできた。

体にはまったく力が入らずただ走ってるだけの状態。

精進湖エイドに到着。

MMA渋井さんが声をかけてくれた。

ボクは気持ちが追いつかないと愚痴ってしまう。

渋井さんごめんなさい。

そして六花先生にも会い「リュージ走ってくれてありがとう。」と言葉をかけてくれた。

ボクはそんな言葉を裏切るような走りを続けます。

烏帽子入口とパノラマ台はスリーピークスが担当する誘導場所。貴重な時間を割いて協力して頂いて本当に感謝です。

本栖湖の外輪ルートに入り雨が強くなりました。久々にレインを着用。雨脚がどんどん強くなる。

ボクは雨は嫌じゃない。本来なら夜間の雨は集中力を高めてくれるのですが、むしろ本栖湖エイドでやめようという気持ちが強まります。

もう本栖湖でやめよう。

やめたい。

途中でやめることを思ったのは初めてかもしれない。

本栖湖に到着。

気持ち的に整理がつかないままエイドに入る。

完全に悲観的になっている自分には判断がつきませんでした。

ただでさえ怠慢な走りなのに途中でやめたら大会に対しても本当の怠慢になってしまうのは頭の中ではわかっていて。

とにかくエイドに入って決めようと建屋に入りました。

こんな状態でも何か落とし所を探したい。エイドのスタッフの皆さんはずぶ濡れの選手達を必死に盛り上げフォローをしてくれてる。なんだかパッとしないのは自分だけのような気がしてしょうがない。

吹っ切らなければ。

30mileのレースになっても100mileのプランと同じくジェルだけで進むことを守る。何かに繋げたいと思う。

ゴールを目指せ。スタートからゴールまで行くことがそのレースの全貌を知ることができると普段から人に言ってるくせに途中でやめようとしてるオレは最悪だな、、、

あと一区間。

行かなければもっと酷いことになりそうだ。

行こうゴールまで行こう。

ゴールもコースの状況が一段と悪くなり麓から朝霧道の駅に変更になったことを聞く。

土砂降りの本栖湖畔を走り東海自然歩道へ。国道沿いのトレイルを走りしばらくすると正にその国道に出されることに。ここから変更ルートか。

ガードマンさんの誘導で道路を横断し左側の歩道を走り始める。いくつもの点滅器のついたカラーコーンが歩道沿いに並んでいる。

変更の変更でこの大量のカラーコーンを並べたのか、、、凄いな、、

このイレギュラーな出来事への対応は本当に凄かった。

道の駅まであと2kのところで国道から裏道へ。どこを走っているのか分からない。

水溜りもまったく気にならずトレイルのど真ん中を駆け抜ける。

朝霧特有の牧場のような広い場所に出た。道の駅らしきものは何もないけど遠くに薄っすら灯りが見える。

終わっちまう。本当に終わっちまうよ。

なんとなく人が増えてきてその先にハッキリと照明の灯りが見える。

国道を横断。

その先には選手を待つ応援の方々がたくさんいた。

緊急に移動したにも関わらずゴールゲートもしっかりある。労力は計り知れないと改めて感じた。

本当にスタッフ、関係者の方々には頭が下がります。

ありがとうございます。

それとはまったく別にゴールゲートを潜ったボクはなんにも楽しい気持ちはありませんでした。言ってみればこれがボク自身の弱さだと思います。いつまでも煮え切らない、切り替えも全然出来ず悲観的にただ走ってるだけだった。

ただ、ただもっと走りたかった。後半の浮き沈みを感じたかった。帰ってきたぞ!と山梨の地を思う存分楽しみたかった。松井さんともエイドワークをスムーズにするシュミレーションもした。ずっとUTMFをイメージして走って来た。

仲間がくれたメッセージ付きのジェルもスタート前にひとつ摂っただけ。

残念。

このゴールの向こう側に行きたかった。

すぐ車に乗り計測チップを外す。

松井さんが返しに行ってくれた。と思いきやダッシュで帰ってきた。

チップはスタートの大池公園で返すらしい、、

マジかーー!!

車で、松井さんの運転で大池公園に向かいながらまだまだ走っている選手達を見た。ずぶ濡れになりながら必死にゴールを目指してます。

頑張れ。もう少しだ。

ボクらは大池公園を目指す。運転は相変わらず松井さん。

松井さんの運転は急に曲がることがある。

大池公園は国道をひたすら進めば着く。

来た。曲がった。急に曲がった。西湖方面に曲がった。

どうした?なぜ曲がった?

え?と松井さん。

青木ヶ原樹海も近いことからいよいよ憑かれたかとボクは思った。普通の人間のハンドルさばきではなかったからだ。

大池公園に行くから。と。

こちらは西湖方面になります。

あーでもないこーでもない言いながら、いいよUターンするから。と。

Uターンする場所がまったくなくやっとあったと思ったら全然スルー。

なぜ?

西湖経由で大池公園を目指します。

ボクらのUTMFは終わりません。

ようやく大池公園に到着。チップを返します。

松井さんが返しに行ってくれた。と思いきやダッシュで帰ってきた。

ゼッケンが必要らしい、、、

返せない。なかなか返せない。

シャトルランを繰り返す松井さん。

なんとか返すことが出来たらしい。フィニッシャーズベストを片手に帰ってきた。

よしご飯を食べて帰ろう。

何を食べたいか松井さんに聞くと、、、

ラーメン!ぜーーーったいラーメン!ラーメン食べなければ死ぬ!

松井さんはお腹が空くと電池の切れたエボルタ君以下の動きになり態度はそこらへんのチンピラより悪くなります。

急がなきゃ。

運転は相変わらず松井さん。

松井さんは信号が赤でも行こうとする事があるのでボクはよく色を伝えます。

今回は信号関係は大丈夫。

ようやくボクの家の近くのバーミヤンに着きました。時間的にバーミヤンしかやっていません。

ラーメン!ラーメン!

ラーメンの大合唱。1人、たった1人で大合唱。空腹なのに凄いパワーを感じます。

ボクらのUTMFはまだ終わりません。

ボクがトイレに行ってる間に注文をお願いしました。

しばらくして注文した料理が運ばれてきました。

野菜炒めのご飯セットの方。

はーい。松井さんが手を挙げる。

野菜炒めか。なるほど。

更に料理が運ばれてくる。

小龍包の方。

はーい。松井さんが手を挙げる。

小龍包か。なるほど。

御注文は以上でお揃いですか?

はい。

彼女は食が細いのに料理をたくさん頼む癖があります。そんなに食べれないだろ…

いや、問題はそこじゃない。

ラーメンの姿が1mmもない。あれだけ熱望してたラーメンが。

松井さんは何かの病気なのかなと心配になった。

…

ボクらのUTMFはここで終わりました。

…

仲間がくれたメッセージ付きのジェル。

いつか何処かで使えますように。

UTMFに絡んだ皆様本当におつかれやまでございました。

0
Facebook Twitter
previous post
あと10日。
next post
beautiful mind。

You may also like

RUSHな相棒。

2015年10月8日

トレイルランニングフォーラム2017。

2017年1月12日

信越五岳という名のキミオ100。

2018年9月23日

感謝の言葉。

2016年6月30日

ボンチという名のもとに。

2016年8月9日

レッツ修行。

2015年11月30日

NAEBA-RISING。

2016年3月22日

浦山くん。

2015年8月27日

beautiful mind。

2016年11月4日

櫛形山劇場。

2015年5月31日

コメントを残す Cancel Reply

小山田 隆二

小山田 隆二

道がまっすぐ店長/スリーピークス八ヶ岳トレイル コースディレクター

山梨県富士吉田市出身。富士山の麓で生まれ育ちましたが山には一切興味なしのサッカーバカゾーな青春。サッカーを愛しサッカーに溺れサッカーで死んでいくんだなと思いきや一枚の写真からトレイルランニングに魅せられます。
今ではサッカーと肩を並べるくらい大好きなトレイルランニングを通じていろんな出来事や出会い、そして思うことをMMAブログで伝えられたらと思います。

Archives

  • 2018

    • October (1)
    • September (1)
    • May (1)
    • February (1)
  • 2017

    • October (2)
    • July (1)
    • May (1)
    • February (1)
    • January (1)
  • 2016

    • November (1)
    • September (2)
    • August (1)
    • July (3)
    • June (2)
    • May (2)
    • April (1)
    • March (4)
    • February (2)
    • January (3)
  • 2015

    • December (4)
    • November (4)
    • October (3)
    • September (2)
    • August (6)
    • July (8)
    • June (6)
    • May (8)

Categories

  • トレイルラン
  • トレイルランニング TrailRunning
  • レース Race
  • ロードラン
  • 未分類

LINK


Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top