MOUNTAIN MARTIAL ARTS
ONLINE
STORE
  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE

MOUNTAIN MARTIAL ARTS

  • NEWS
  • PRODUCT
  • FEATURE
  • BLOG
  • STORE LIST
  • ONLINE STORE
ONLINE
STORE

地を這う

大会2日目の、その2

written by 松井 裕美 July 13, 2015

やっと第3回スリーピークス八ヶ岳トレイルの思い出話も今回で最終回。

話し出せばきりがなくて、
あの時こうだったよね、あの時あーだったよね、なんて思い出話はつきません。

そして、エイド3箇所、分岐誘導45箇所、駐車場、荷物預かり、会場本部テント、救護テント2箇所、運搬車、スイーパー、マーシャル、医療マーシャル、司会、マルシェブース、本部無線・・・
全てにドラマがあったと思います。
そして、そのドラマが、たった1日のことと思えないほど、濃くて熱いドラマなのではないでしょうか?

さて。。。

レースの様子や、大会全体の様子はいろんな人が掲載してくれてます。
MMAブロガーのエマちゃんも【トレラン王国】さんのサイトで掲載してくれたり、
雑誌にも何社か掲載していただきました。
ありがとうございます。

ということで、今回は、無線のお話です。

大会当日、全分岐誘導箇所、エイド、スイーパー、マーシャル、救護スタッフは無線を携帯しています。
なので大会当日、120台もの無線がフル活用されているのです。

各スタッフは、無線で配置完了や選手の通過連絡、けが人等緊急時の連絡を無線で行ないます。
大会によっては無線を使わない大会もあるそうですが、スリーピークスでは使用しています。
それは、私自身が無線を使わない大会のスタッフになった際に、不安になった為です。

無線を持つ理由は色々あるのですが、大きく3つあげられると思います。

1.緊急時の連絡
2.自分自身の現状報告
3.周りの状況の確認

1と2に関しては、携帯で本部に連絡すれば充分な話ですが、
山間部の誘導など、自分と周囲が離れている場合、3の「周りの状況」がわかるかわからないかでは、大きな差があると思います。

トップ選手は今どのあたりにいるのか、最後尾はどのあたりにいるのか、大会は順調に進行できているのかそれがわかれば、たった1人での任務も、安心して迎えられると考えます。

さて、120本の無線連絡を集約するのが、大会スタート会場の三分一湧水館3階にある
「無線本部」
隊長:松山さん
副隊長:田中さん
監督:天之原さん
そして、書記スタッフの4名が、朝6時から無線集約をしています。

「無事到着しました」という連絡もあれば、
「場所がわかりません」という悲痛な連絡だったり。

無線を入れてくるスタッフさんは、急いでいたり、困っているから慌てていたりします。
でも、無線本部は決して慌ててはいけません。
淡々と、どんなときも変わらぬテンションで、変わらぬトーンでの連絡が求められます。

今年の隊長松山さんは1年ぶり2回目の無線隊長。
ゆっくりわかりやすく、落ち着いた口調なので、聞いてる側も安心です。

それと相反しているのが、
『女王様の無線』というネーミングをもらった、私の無線連絡。

そもそも地声が低いので、無線を通して話をするときは声高めに話をしなきゃいけないのですが
なかなか意識しても出来ない。。。
それに、基本私は大会運営全般を取り仕切っているので、無線本部には常駐していません。
しかし、たまに
「松井さん本部(無線)にきてください」
という連絡が入ったり、明らかに無線が混乱しているときだけ、無線本部へ行きます。

なので、私から無線が入るときは、結構ピリピリな場合が多いのです。

今回もけが人の連絡など、神経質に対応したい案件が無線で飛び込んできました。

あまり長い時間、1つの事柄に対し無線を占有できないので、ある一定の段階まで確認したら
直接携帯電話で連絡を取り、全体へ再度結果報告を流すという段取り。

先ほども書いたとおり、無線を入れてくる現場は1秒でも早く、現場対応方法を知りたい。
しかし、無線本部は全体の地図や配置スタッフ、今後の動向など、様々な観点から考えたいので1秒でも多く悩みたい。

うーーーん・・・どうしたもんか・・・

なんて悩んでいると

「今後の指示ください」

なんて、急かされることもしばしば。。。

今回も、悩める無線が入り、
うーーーん・・と悩みながら、

「松井です。○○さん、無線聞こえますか?」
と、指示を出していきます。

出来る限り、誰が、どんな作業をするのか、分かりやすく、簡潔にと思っていると、
あらやだ、私の声とっても不機嫌に聞こえるらしい。。。

「松井さん、怒ってる?もしかしてイラついてる?」

なんて、会話がエイドスタッフの中で出るぐらい。
でもそこは毎年入ってくれるスタッフの方が

「あ、松井さん、これ、いつものテンションだから」

ってフォローを入れてくれているらしいので、ありがたいですね(笑)
今年は、
「今から私が話をしたいので、全無線しばし黙ってください。」
なんて連絡を入れたもんだから、更に凍りついたようですが、皆さんすみません。。。

不機嫌ではないのです。
必死なのでどうぞお許しください。

大会の話はこれにて終了。
ほんと、どうして今年3回目なのに、こんなに色んな事件が勃発するのだろう・・・と思うぐらい、いろんなことが起きました。
それでも、今年も大勢の方に支えていただいて、無事終了いたしました。

みんなの楽しそうな顔や喜ぶ顔を見ると
やっぱり、来年も開催したいな、そのためにがんばりたいな・・・なんて思いますね。

課題は山積みですから、まだまだ来年の話は出来ません。

でも、来年もみんなの笑顔に出会えるように、
1つ1つがんばって行きたいです。

0
Facebook Twitter
previous post
大会2日目の、その1
next post
分水嶺への挑戦

You may also like

走り始めて3年目です その1

2014年5月21日

跳べし。

2017年2月21日

大会1日目の、その1

2015年6月18日

ポスター完成しましたー♪

2014年1月16日

サポーターの車窓から~信越編01~

2014年10月5日

スリーピークス雪かきボランティア募集のおしらせ

2014年3月11日

MUJIN100ができるまで

2018年12月7日

滝へ~誰でも行けるスポット編~

2015年8月20日

分水嶺トレイルAコースの巻 ~その1~

2017年10月11日

アイコトバにしませんか?

2015年6月3日

コメントを残す Cancel Reply

松井 裕美

松井 裕美

「スリーピークス八ヶ岳トレイル」事務局

主婦で母で会社員で個人雇用主で・・・自分でも何屋かわからない、おっちょこちょいの暴れん坊。
山梨県北杜市で開催した「スリーピークス八ヶ岳トレイル」の事務局であり言いだしっぺ。
ランナーじゃない、政治家じゃない、金持ちじゃない、一般の主婦がトレイルレースを開催する為に 七転八倒する様子をメインにお届けします。ちょっとだけトレイルランナー。

Archives

  • 2019

    • May (1)
    • April (1)
    • February (1)
  • 2018

    • December (1)
    • October (2)
    • June (1)
    • May (3)
    • April (2)
  • 2017

    • November (1)
    • October (2)
    • March (1)
    • February (1)
  • 2016

    • September (2)
    • August (1)
    • July (3)
    • May (1)
    • March (1)
    • February (2)
    • January (2)
  • 2015

    • December (2)
    • November (1)
    • October (7)
    • September (4)
    • August (2)
    • July (5)
    • June (3)
    • May (2)
    • April (2)
    • March (2)
    • February (1)
  • 2014

    • December (1)
    • October (4)
    • September (2)
    • June (1)
    • May (2)
    • April (1)
    • March (3)
    • February (6)
    • January (6)
  • 2013

    • December (6)

Categories

  • 3peaks
  • TRAIL GINGER
  • サポート日記
  • ダイアリー Diary
  • トレイルランニング TrailRunning
  • レース Race
  • 出場した大会
  • 地図読み登山
  • 大会開催について
  • 山梨のトレイルについて
  • 未分類

Me on Instagram

Coordination [MMA Cool Pile 2tone Big Tee ] "Blu Coordination

[MMA Cool Pile 2tone Big Tee ]

"Blue_White"

XS: out of stock
S: out of stock
M: in stock
L: out of stock
XL: out of stock

[MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts ]

"Gray"

XS: in stock
S: in stock
M: out of stock
L: in stock
XL: out of stock

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Coordination [MMA Border Patchwork Tee] "Turquoi Coordination

[MMA Border Patchwork Tee]

"Turquoise_Navy"

XS: out of stock
S: in stock
M: in stock
L: in stock
XL: out of stock

[MMA Big Dot 3pocket Racing Run Pants]

coming soon

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
[TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMAT [TOKYO MOUNTAIN RUNNING COMPANY : RELEASE INFORMATION]

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。商品発売のお知らせになります。

https://tmrc.tokyo

発売日時: 2023年8月2日(水)22:00

MMA Border Side Mesh Tee (TMRC exclusive)
MMA Border Patchwork Tee
MMA Cool Pile 2tone Big Tee
MMA Cool Pile Short Pants
MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

※ご購入の前に、必ず「ご利用上の注意点」をご覧ください。送り先ご住所とメールアドレス記載漏れやミスが増えています。商品が届かない場合もございますので、充分ご注意ください。

https://tmrc.tokyo/pages/rule

ボーダー
接触冷感パイル
COOLMAX

機能を備えた夏らしいデザインのプロダクトが揃いました。暑い夏の日を、機能の力で楽しく快適に過ごしましょう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! トレイルランニング、 Functional SUMMER!

トレイルランニング、ランニング、ハイクでもボーダーで楽しみたい。機能素材に「ボーダーの服」を全面転写プリントしたMMAの定番プロダクト。

素材は吸水速乾・UVカット・ストレッチ性を持つ国産機能素材で、スポーツ系素材に見られる光沢感を抑え、メッシュ状の裏面が効率よく汗を吸水する。そこに「ボーダーの服」を機能を損なわない昇華転写で全面プリント。

脇下ガゼット部分は吸水速乾機能を持つCOOLMAX®︎ メッシュで切り替え、高負荷や暑い時期のスポーツ時における通気性と快適さを向上。脇のガゼット下部にはポケットを装備し、補給などを入れることができる。

この夏最後のボーダーは、TMRC限定販売。アクティビティだけではなく、暑い夏の日の普段使いにも。

MMA Border Side Mesh Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:62.5 / 肩幅:42 / 身幅:44 / 袖丈:16
S: 着丈:66 / 肩幅:44 / 身幅:46.5 / 袖丈:20
M: 着丈:68.5 / 肩幅:46 / 身幅:49.5 / 袖丈:20.5
L: 着丈:71.5 / 肩幅:48 / 身幅:53 / 袖丈:21
XL: 着丈:71.5 / 肩幅:52 / 身幅:55 / 袖丈:21

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 両手が塞がるシーンの Functional SUMMER!

両手が塞がるシーンの多い旅先や、車や飛行機の移動時で座った際にもポケットにアクセスできる多ポケットの手ブラショーツ。

大小8つのポケットはスマートフォンや財布はもちろんのこと、サングラスや文庫分、折り畳める帽子などサイズと形状のものを収納可能。収納力に加えて、履いた際のシルエットにもこだわったデザイン。

素材はタフさを兼ね備えたCORDURAと吸水速乾のCOOLMAXの機能が合体!耐摩耗性に優れ、吸水速乾機能を持ち、ストレッチ性もあるため快適な履き心地。機能素材ながら弱光沢感のある上質な質感で、カジュアルすぎないビジュアルは旅先やリゾートでも使い勝手がよい。

MMA CORDURA®︎ JOURNEY 8pocket Shorts 

■size(単位 cm)
XS:ウエスト:65-80 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾幅:28.5
S:ウエスト:70-85 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾幅:29.5
M: ウエスト:75-90 / ベルト幅:4 / 股上:28 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾幅:30.5
L: ウエスト:80-95 / ベルト幅:4 / 股上:29 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾幅:31.5
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
ふわふわと柔らかな質感で着心地がよい、夏の定番パイルTシャツ。パイルはもともと吸水性が高い素材だけど、さらに接触冷感とUVカット機能が心地よさをアップ。

リラックスした気分で着られるビッグTは、胸元から切り替えた2トーン。夏らしい白と青の組み合わせと、モノトーンの組み合わせは、見た目にも涼しさを感じられる。ポケットもCOOLMAXメッシュで涼しげに。

同素材で背中にメッシュポケットを備えたらくちんショーツも。部屋から街、旅先まで、これがあればOK。一度着てしまうと、やみつきになる心地よさ。

MMA Cool Pile 2tone Big Tee

■size(単位 cm)
XS (women's): 着丈:66 / 肩幅:53.5 / 身幅:57.5 / 袖丈:22
S: 着丈:70 / 肩幅:56 / 身幅:60 / 袖丈:23
M: 着丈:72 / 肩幅:58.5 / 身幅:62.5 / 袖丈:24
L: 着丈:74 / 肩幅:61 / 身幅:65 / 袖丈:25
XL: 着丈:76 / 肩幅:63.5 / 身幅:67.5 / 袖丈:26
※モデル着用: Mサイズ/身長176cm(Blue_White)

MMA Cool Pile Short Pants

XS: ウエスト:65-75 / ベルト幅:4 / 股上:25 / 股下:14.5 / ヒップ:104 / 裾周り:28.5
S: ウエスト:70-80 / ベルト幅:4 / 股上:25.5 / 股下:16 / ヒップ:108 / 裾周り:29.5
M: ウエスト:75-85 / ベルト幅:4 / 股上:26 / 股下:17.5 / ヒップ:112 / 裾周り:30.5
L: ウエスト:80-90 / ベルト幅:4 / 股上:26.5 / 股下:19 / ヒップ:116 / 裾周り:31.5
XL: ウエスト:85-95 / ベルト幅:4 / 股上:27 / 股下:21 / ヒップ:120 / 裾周り:32.5
※モデル着用: Mサイズ/身長167cm(Navy)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
MMA Border Patchwork Tee 夏の定番、ラグラ MMA Border Patchwork Tee

夏の定番、ラグランスリーブのボーダーTシャツ。

ありきたりのようで、でも、よく見てみると、色の異なる生地を交互に縫い合わせてボーダーにしている。

織りでも、プリントでもない、新しいボーダー。丁寧な仕事の成せる技。

少しゆとりのあるシルエットは、暑い夏でもリラックスした着心地。生地は吸水速乾性・UVカットを持つ機能素材なので、タウンユースでもランでも機能を体感できる。

マルチに活躍する一枚。

■size(単位 cm)
XS (womens): 着丈:F62.5_B65.5 / 裄丈:37.5 / 身幅:46
S: 着丈:F66.5_B69.5 / 裄丈:39.5 / 身幅:49
M: 着丈:F69.5_B72.5 / 裄丈:42 / 身幅:52
L: 着丈:F72.5_B75.5 / 裄丈:44.5 / 身幅:55
XL: 着丈:F755_B78 / 裄丈:46 / 身幅:58
※モデル着用: Lサイズ/身長176cm(Turquoise_Navy)
※モデル着用: Sサイズ/身長167cm(White_Black)

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
Functional SUMMER! 暑い夏がやってきた。 Functional SUMMER!

暑い夏がやってきた。

気合いで乗り切る、には限界がある。
暑くても、できるだけ快適に。

吸水
速乾
UVカット
消臭
接触冷感

普段着に見えても、機能満載。

Functional SUMMER。

機能で夏を乗り切ろう。

※SNSのコメントやメッセージでのご質問には対応しておりません。商品に関するご質問はお手数をおかけいたしますが、公式サイトもしくはWEBストアからお願いいたします。

#mountainmartialarts
#マウンテンマーシャルアーツ
#TMRC
#tokyomountainrunningcompany
#norunningnolife
#MMAstagram
#MMAmaniacs
#running
#trailrunning
#trekking
#runningwear
#ランニング
#トレイルランニング
#トレッキング
#登山
#ランニングウェア
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ABOUT
  • CONTACT
  • COMPANY
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 MOUNTAIN MARTIAL ARTS. All Rights Reserved.


Back To Top